ホーム
店舗紹介・アクセス
商品紹介
プライス
バックナンバー
Instagram
大阪のオーダースーツ、テーラー/マッセアトゥーラ
>
リフォーム&メンテナンス
>
メンテナンス
> ウエスト修理
2005.10.22
ウエスト修理
2年前に創られたパンツのウエスト出しの依頼がありました。
ウエストと共にヒップも自然に出します。
しかしこのパンツ、素材がコットンで、
それも、表面に樹脂加工が入った特殊な生地です。
普通に修理すると
ヒップラインに針目が残ります。
考えました(笑)
ウエスト部分を身頃と切り離して別々にし、
1タックをダーツに変更した分で生まれるゆとりを
ヒップ分のゆとりに回して、ヒップ出しと同じ効果を出す。
お陰でヒップシーム(縫い目)に針目は
残りませんでした。
少々お直し代は高くかかってしまいましたが、
これで見た目にもスッキリと、今後も穿き続けて頂けます。
関連記事
・
ウエスト修理
< 前のページに戻る
Follow Us!