2009.03.19
ナチュラルクリーンさんからお預かりした、ゼニアのジャケットの裏地の総取替えが仕上がってきました。
ポケットの玉縁やフラップどころか、向布やタバコ&ペンポケットまで全て作り替え。
同じゼニアの裏地を使って付け替えたせいもあってか、
新品かと見違えるくらいの出来栄えにご満足頂ける事でしょう。...
2009.03.15
20年ほど前に雑誌で知った、アメリカの歴代大統領が愛用してきたと云うレヴュートーメンの、『クリケット』というアラーム時計です。
シンプルな表情なのに、2個の竜頭が印象的。
クリケット=こおろぎ、、なるほど!
この時計、昨日仮縫をさせて頂いたHさんが、まさに20年ほど前に
ご購入された時計で、思わ...
2009.03.14
アイリッシュリネンのご注文でしたので、仮縫はシーチングでさせて頂きたい旨をお願いしました。
かなり解きまくったので長時間の仮縫いになってしまい、お疲れ様でした。
Hさんから、「こんな丁寧に仮縫してもらったの初めてです。」と言って頂きましたが、
喜んで良いやら、単に遅いだけだったり、、まぁ出来上...
2009.03.13
英バウアーローバックのSuper150’S素材ですが、これは伊キートンにエクスクルーシブされた生地のようです。
トロントロ~ンのヌ~メヌメ、トロントロ~ンの、ヌ~~メヌメェ~ですね♪
そんな超!高級素材を、普段よりデフォルメしてみました。
襟の尖り方!襟穴のサイズ、胸のポケットのフォ...
2009.03.09
結構、今年の人気で、東京のUさんからご注文頂いた
綿麻のシャツ地をE・ZEGNA』と織られています。
某イタリアのシャツ地メーカーのコレクションに同じ生地がありますが、
その中にこの色柄はなく、ゼニアにエクスクルーシブされたもののようですね。
同じ事がマーチャントのスーツ地でもタマにありますが、...

今朝も開店前に、
いわゆるスポルヴェリーノTypeの、一枚仕立ての綿コートです。
綺麗なラインだと喜んでもらえました。
仙台のTさん、ありがとうございます!
スーツを水洗いした後の、生地の