スペアパンツの必要性 パンツが先に傷むという理由で、スペアパンツをご注文されようとしたFさんですが、
傷みやすい部分に補強布を当ててスペアは止めにしました。
その分、次のスーツに残しておいて下さい。(笑)
実用主義が理由なら、こうして補強する事でスペアパンツをを止めて、
数を作る方が楽しいじゃないですか!
スペアパンツ3...
続きを見る

ディレクターズ 今年これで5着目のディレクターズ!
当初、モーニングのレンタルを考えられていたKさんでしたが、
少々追加を払っても、形の残る記念にもなるオーダーを!と考えられました。
先ず基本に、ブラックスーツの上下をご注文頂き、
下は後々使いやすいようにと千鳥柄。
その代わりに、シャツを比翼のウイングカラーでご注...
続きを見る

オリジナルシャツ Kさんお気に入りの襟元をしたシャツです。


タイスペースへのネクタイの納まり、衿の開き具合、衿の高さ、、
どれをとってもイメージ通りらしいのですが、
既製服なので、サイズが合わない!
という事で、今までマッセアトゥーラで作らせて頂いてたシャツのボディーに、
今回はKさんのシャツをお借りして、この襟...
続きを見る

今年は暖かい日が多く、
最近やっと寒くなってきたなぁ~って思ってたら、
既に11月も後半に差し掛かりました。

年内のお渡しをご希望の方は、
そろそろ締め切りが近付いてきました。
今月末までにご来店頂けましたら、間に合います!
それでは今年も残すところ1ヶ月強、、宜しくお願い致します。




関連...
続きを見る

自分の姿を見てみる お渡しの際、自然体を見たいので、こうして歩いてもらい、
ご自身にも客観的に見てもらいたくて、写真を撮らせて頂くことが多いです。
後姿、、キツイ感じもなく、ジャストで納まっています。


Yさんは、ヌード寸法に対して、
ウエストのユトリ量が9cm、バストが8cmで、しかもドロップ8です。
そして縦横寸...
続きを見る

オーダーのスカート Oさんからスカートのご注文を頂きました。
今まで気に入ってご着用されていた物が合わなくなったそうです。
専門店やデパートなどを、あちこち探されたそうですが、
生地とシルエットの両方の希望を満たすものとなると、見付からなかったそうです。
トラッド好きのOさんですが、
最近は、なかなかトラディショナルな...
続きを見る

靴ズレ(かかと補強布) 靴ズレ(かかとの補強布)に使う生地は、
ご希望で、生地の耳(ミミ)を使う事が多いのですが、
先日お渡ししたKさんから、こんな状態になったとご連絡を頂きました。
ありゃりゃ、こりゃ駄目ですね、ごめんなさい、、
靴ズレが引き攣れたせいで、表まで響いてしまってました。


ただ、ふと思い出したのですが、
...
続きを見る

ゴリゴリ6PLYスーツ Mさんのこのスーツ、色も綺麗ですが、それより注目すべきは何と6PLYなのです。


2度ほどご着用頂いたようですが、予想以上の着心地にご満足頂けたご様子でした。
もっとゴリゴリになるかと思ったら、流石は高級!服地ですね。(笑)
シッカリ張りもあるので、ラインはビシッと出ます。


このスーツ用に?(...
続きを見る

ベストの仮縫 Hさんのベストの仮縫いです。
Hさんの今回のご注文はビスポクチュールの3ピースですが、
ベストだけ仮縫いさせていただく事になりました。
フィッティングの為ではなく、前回とは違うパンツのシルエットですので、
パンツへの被り方など、微妙なラインを調整するため。
必要な仮縫いは積極的にさせて頂きますが、
...
続きを見る

ご新規の方で、「チャチャっと測って~」と言われる事がありますが、
申し訳なく思いながらも、お断りする事があります。
ろくに話もせず、その方に相応しいスーツが、どんなのか、僕には分からないから、、

プレタ(既製服)を売るのであれば、それで良いかもしれませんが、
オーダー(注文服)で、最初から作るわけ...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram