ベルガモ/DAY TRIP 昨日に引き続き、イタリア紀行です!
【2007年1月12日】

珍しく?少し二日酔い気味の体を引きずって、ミラノ・チェントラーレに。
といっても、ホテルから僅か2分ですけどね。(笑)


隣のフォームには、落書きだらけの電車が、、
これは良く見る光景です。


ミラノから普通列車で1時間30分程度で...
続きを見る

ミラノにて 久々に、今年1月のイタリア紀行の更新です!
【2007年1月10~11日】

SMN駅からESスターに飛び乗り、フィレンツェを後にした。
ホント、毎回この〝飛び乗る〟って表現が似合うくらいバタバタ。(苦笑)

列車内でピッティを回って感じ取った事を書き留めたり、日記を書いたりしていると、
気がつくと...
続きを見る

マジックウォッシュ Yohji YAMAMOTOのヴィンテージデニムシリーズや
earnest sewnとのコラボレートで知られる大阪・堺市にあるマジックウォッシュ。
いつも当ブログに書き込みを下さるparis在住のパタンナーtakashiさんが
この夏に一時帰国された際に、そこに連れてってもらいました。
大阪に住む僕...
続きを見る

赤いブロンプトン 英国製の赤いブロンプトンで颯爽と登場のmattさん。
15年近いお付き合いだそうで〝味〟出てます。


この〝味〟って出るものと出ないものがあるんですよね、不思議と。
mattさんと僕の意見は一致しました。
そこには必ずと言っていいポイントがあるんですよね。

mattさん、以前は芦屋で自分の好きな...
続きを見る

色々なリクエスト 個性的な〝エグミ〟のある生地に黒蝶貝の釦。
このボタンは、よく使っています。


何かの画像でイタリアの国旗が入ったものをお持ちになられたHさん。
「俺は日本男児だから!」との事で日の丸に。(笑)


実際の刺繍を入れる前に、
サンプルを作って、調整しています。
右のサンプルでは枠やイニシャルの色が...
続きを見る

今夜は、美酒美食 今夜は閉店時間きっかりに店を閉め、
羅紗屋のBB君家族と一緒に、友人宅で鍋パーティー♪
友人の奥さんのご実家筋の酒蔵のお酒で、久々にヘロヘロです。
どの家庭も同い年位の子供がいるので、放ったらかしでも平気です。(笑)
Mさん、いつも美味しいお酒をありがとうございます!
今夜の鍋は最高に旨かったです!...
続きを見る

今日のNさんとの話題から、
「良い生地は長持ちしますよね!」とか、
「良い生地は皺が入らないよね!」と思われていたようですが、
中にはそういった生地、例えばフレスコ素材のような高級なものもありますが、
最近の高級素材と呼ばれるものは、イタリア生地を筆頭に、
それとは正反対の〝しなやか〟で、そして〝軽...
続きを見る

今日、初めてマッセアトゥーラにお越し下さったオーダー経験者のKさん。
どうしてウチにお越し頂いたのかを聞いたところ、
今までのお店では、Kさんの思い通りの服にならなかったとか、、
1着目~思い通りになる筈はないと、
1店で最低2着は作ってこられたそうです。

色々とお話をさせて頂く中で、僕自身が経験...
続きを見る

開店以来、毎シーズン1着ずつオーダーを頂くIさん。
型紙も安定しているので、最近はずっと生地選びだけを楽しんで下さってます。

ところが今回は体型の変化が、、
ウエストで6cm、バストで3cmのサイズアップ!
ご結婚されたから、幸せ太りですね♪
そこで僕からのご提案は、
着心地を左右する部分はサイズ...
続きを見る

イタリアから生中継! 今年の年初にイタリアに行った時に、
訪れた各地にネットカメラを設置してきましたので、
クリックして現地映像を楽しんで下さいね♪(←閻魔さんに舌抜かれんでぇ~)

まず一発目は!最高に良かったアマルフィーの風景です。
夕暮れ時が綺麗ですよ。(時差は日本時間-8時間です!)
現地カメラはこちらです!
数...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram