2007.08.31

小6?中1?の頃に買った〝POPEYE〟です。
今とは、クオリティーが別格、というか、別物かも!?
(ごめんなさい、発行人さん!)
これも僕たちのバイブルでした。
アメリカの香り、
時代は、、第2次サーフィンブームの真っ只中でした。
...
2007.08.30

最高ですね!大共感です〝プランニングからディーテールへ!〟
何度も土地に足を運び、スケッチをし、施主と打ち合わせ、
住まう人のライフスタイルや個性を読み取り〝個の〟住宅を作り上げてゆく。
宮脇さんの書かれた本は、知識の羅列ではなく、
人間対人間の生臭い...
2007.08.29

大きく分けて、『臭い、皺、汗』が大半の理由だと思います。
しかし、ドライクリーニングでは、
脂性の汚れは落ちても、水溶性の汚れはほとんど落ちません。
そう、、汗は水溶性ですから大部分が残るという実験結果が出ているのです。
臭い、これは霧吹きをして陰干ししてお...
2007.08.28

塊だと判りにくいので、分けました。
あれ?
なんだか、上の塊と似てますよね?
これは、20年近く前のものから取り出しました。
正解の方には、、
今回は何もありません。
でも、、最高のボケをかまして下さった方には、、
記念品(内緒)を差し上げます!!
最後...
2007.08.25
今日の讀賣新聞の朝刊に、テーラーメード医療(個別化医療)の事が載ってました。
テーラーメード医療を実現する為に、
人間の細胞を構成しているタンパク質の個人差を解析する
プロテオーム(タンパク質の集団)研究が注目されているそうです。
これは、その効果が期待できるばかりではなく、
副作用が出やすい人を...
テーラーメード医療を実現する為に、
人間の細胞を構成しているタンパク質の個人差を解析する
プロテオーム(タンパク質の集団)研究が注目されているそうです。
これは、その効果が期待できるばかりではなく、
副作用が出やすい人を...
2007.08.24

大雨が降ったので置いて帰ったのですが、
今朝、店に出てきたら、、おもいっきり凹んでました!!
誰ですか、、こんなことするのは!!
きっと天罰が下りますよ、きっと自分の身に振り返ってきますよ。
こんな事するのって、綺麗ですか?美しい事ですか?
自分の生...
2007.08.23

※ロンドンよりカッターのデイヴィッドが来日し、受注会・採寸会を開催。
9月16日~9月21日まで
東京 ⇒ 名古屋 ⇒ 銀座 と順次開催されます。
日程が書かれていますが、見えなかったら、お問い合わせ下さい。
ご予約は、直接ヘンリープール...
2007.08.22

詳しくは、こちらまで直接お問い合わせ下さい。
たま~に、こんな事もあります。(笑)
関連記事
・東京展示会、開催!
・東京展示会
・東京展示会、開催!
・東京展示会
・東京展示会、開催!