2006.12.19

今回のシャツは完全オリジナルです。
襟型も特別に作ったものだし、
着丈にしても、出しても入れても綺麗なように、
長さばかりか、ヒップ周りのゆとりも考えて作ってあります。
それに何と言っても今回は、生地がOさんお気に入りのスペシャルなモノ。
スイス製アル...
2006.12.16

それぞれデザインが違います。
こちらは、ノータイでも大丈夫!みたいな格好でもオッケーな日に着たい、
Nさんのお好みモード全開で依頼のあったスーツです。
生地も、ロロピアーナのフランネルで、
アズーロ(イタリア語で青を意味します)に、5mm...
2006.12.15

このシルエットが気に入っておられるそうですが、
そのブランドに行っても、もう今は作っていないと言われ、それなら作ってみよう!
という事で、作らせて頂いたのが昨シーズン。
気に入って頂けたようで、紺色のアンゴラビーバー素材に引き続いて、
今...
2006.12.14
昨日発送させて頂いたコートが届いたと、
Oさんから嬉しいメールを頂きましたので、自慢♪させて下さい。
掲載については、もちろんOさんの了解済みです。
Oさんありがとうございます!
(以下です↓)
先程いただきました。
~途中省略~
まずはすごく軽くて驚きました。
先程、外にランチに行ったので着てい...
Oさんから嬉しいメールを頂きましたので、自慢♪させて下さい。
掲載については、もちろんOさんの了解済みです。
Oさんありがとうございます!
(以下です↓)
先程いただきました。
~途中省略~
まずはすごく軽くて驚きました。
先程、外にランチに行ったので着てい...
2006.12.13

ボタンの隠れた、この地味な佇まいを、Oさんは狙われたのです。
偉そうじゃない、シンプルで上質なコート。
かといって、気にせずにガンガン着れるようにと、
あえてカシミア100%ではなく、カシミア混で上質な素材を、、
そして選ばれた素材は、
英国八ダース...
2006.12.12

ヴィンテージ好きのIさんが選ばれた生地は、、
ウール&モヘア&テリレン(ポリエステルの一種)の三者混です。
最初はてっきり、モヘア混だと思っていたのですが、
触りがいつもとはちょっと違ったので、ライターで燃やしてみたんです。
そしたら、、や...
2006.12.09

画像から、その光り具合は伝わっていますか?
2つボタンで、低めのボタン位置設定。
袖ボタンは、ナイトキングさん定番の7個重ねボタンで、
おまけに、フレアカットしています。
そしてボタンも通常の水牛製ではなく、銀ギラのメタル調を特...
2006.12.08

背が低い上に、着丈をいつものジャケットより2cm短くしたので余計です。
でもこれが、不思議と僕が着ると、スッキリ痩せて見えるんです。
「ほんまかいな!?」って疑ってる、そこのあなたーっ!
AB体がY体になるんですから、不思議です♪
今回は、いつもより...
2006.12.07

気が付けば、既に師走に入ってます。
今更ですが、最後の出張報告させて頂きますね。
ある目的でパリに行った際、
最近、巷で噂の?コルテのパリ本店に行ってきました。
たとえ自分が欲しい色がなくっても、ひと夜あれば?
希望の雰囲気にパティーヌ(色付け。色変え!?)して下さ...