ビフォアー&アフター 今日のお客様は、建築家の近藤英夫さんでした。
僕の仕事を建築家と言う仕事に置き換えると、とても分かり易いのです。
(お客様の職業は僕には関係ありませんが、文章を書く上で必要となるので敢えて、、)

家を建てる時に工務店に依頼しても家は建ちますが、
最近は建築家に設計料を払ってまで設計を頼む人が増えて...
続きを見る

綿ローンのクレリック Cotton100%のローン素材は、
シャリッと涼しげで、着用感も軽く、夏にはもってこいの素材です。
同じような生地で、以前から何度も紹介させて頂いているボイル素材がありますが、
この両者の違いは糸の撚りの強さの違いです。
ローンは張りと透明感に優れた上品な、平織りの極薄生地ですが、
ボイルはそれに...
続きを見る

本場河内の盆踊り 毎年恒例の八尾市で開催される、本場の河内の盆踊りに行ってきました。
八尾在住の羅紗屋の凄腕営業マンであるB君宅で飲み会、
その後、陽が暮れてから盆踊り会場へ。
昨年は飲み過ぎて?行ったら終わりかけだったので、今年はリベンジ!
河内屋菊水丸とまでは、この日はいきませんでしたが、やはり本場の〝音頭取り〟...
続きを見る

天然素材のボタン イタリアの老舗

想い出を裏地に、、 以前ご紹介させて頂いた、Yさんの3ピーススーツが、やっと出来上がリました。
裏地全面に張るには長さが足りないかな?と思っていたのですが、
何とかギリギリ納まりましたし、家紋もいい感じにポジショニングする事が出来ました。

ただ、家紋の染め境界線でかなり裂け易い状態でしたので、
裏側から加工を施して、...
続きを見る

インスタントラーメン 僕のラーメン好きを知ってか、お土産で、よくインスタントラーメンを頂きます。(←催促笑)
今回も、Mさんから中国のお土産で2個頂きました♪
ベースはどれも、化学調味料の味ですが、どれもしっかりお国柄を主張しています。
韓国は韓国の、タイはタイの、そして中国には中国の味があります。
最近大好きなアジア旅...
続きを見る

ディレクターズスーツ Tさんからご依頼頂いた礼服が出来上がりました。
ブラックスーツを基本に、コールパンツとシルバーベストを追加されました。

ブラックスーツは〝略礼装〟として。
ブラックジャケットにコールパンツとシルバーベストの組み合わせは、
ディレクターズスーツとなり〝昼間の準礼装〟になります。

ちなみに、
正礼装...
続きを見る

セレモニー用の生地 マッセアトゥーラではセレモニー用の生地の専用のバンチを4冊揃えております。
英国のマーチャントでは、
インネスチャンバース(ホーランド&シェリー)、スミスウールン、
そして、イタリアのマーチャントでは、ドラッパーズとユーロテックスです。

それと、これは内容とは関係ありませんが、
何故か、ロロ・ピア...
続きを見る

屋形船で鵜飼見物 今日は、有志のお客様達と
京都嵐山で行われる鵜飼見学の為に、皆んなで屋形船を貸し切りました。

夕方まだ明るいうちに、渡月橋で待ち合わせをして、


保津川下りの船を利用した、粋な事務所で支払いを済ませ、(笑)


屋形船には、中にはご家族連れ、ご友人、彼女ご同伴の方も、、


皆さんのお勧めや、中...
続きを見る

送り火の翌日 翌朝は、決まって舟形山への登山♪
家から3分程歩くと、ゴルフコースがあります。
そのクラブハウスに向かう道を通って、舟形山への入山口に向かいます。
大学を卒業してしばらくは、ここが犬の散歩道でもありました。
拾った雑種犬がクンクン泣くので、彼女の向かう場所に付いて行くと、
まだ歩けないような、生まれ...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram