2006.03.11

国内1泊でも、海外2週間でも、どこへ行くのも、このキャビントロリーです。
ヴァルカンファイバーと云う特殊加工された紙で出来ていて、気軽にガンガン使えるのですが、
雨の日や雪の日に道路を転がすと、紙がふやけてボロボロに。
まぁ、その壊れ加減も〝味〟ですけど...
2006.03.10

今年の2月、博多の百道浜にオープンされたウェイクの渡邊さんです。
同じような志(こころざし)を持ってこの世界に入られた方で、共感してお越し下さいました。
頼ってもらえるって、本当に嬉しい事ですね。
マッセアトゥーラをオープンしてから、同じ業界の方だけで...
2006.03.09

20年後、どんな風に味が出ているのか楽しみです♪
嬉しかったので、「良い物をご紹介頂きました」と、お礼を書くと、お店の人からお返事が、、
読んでると、まるで自分の文章を読んでるようで気持ち悪かったです(笑)。
本当に良いものをご紹介して下さってありがと...
2006.03.08

M:はい!ありがとうございます、マッセアトゥーラです。
O:初めまして、3月9日に採寸に伺いたいんですけど空いてますか?
M:どうもありがとうございます!
それでは当日、もしお気に入りのスーツがあれば、着て来てもらえますか?
O:は~い、分かりました~♪
そして今日のこ...
2006.03.07

6cm台から11cm台まで、バラエティーに富んでいるんです(笑)。
それも、ワイドかナローのどちらかに偏る傾向があります。
もちろんクラシックと云われている9センチ前後のご注文も半分近くを占めてはいます。
また、ワイドラペルを...
2006.03.04

僕が最近ハマっている珍味?をご紹介させて頂きます(笑)。
我が家の味自慢グループ、小林みつ子さん提案の〝焼にんにくなめ茸〟です。
通常のなめたけの佃煮に、スライスにんにくが合わさり、
驚異的な食欲が湧きます♪(爆)
皆さま、塩分の摂り過ぎにはご注意下さいね。
...
2006.03.03

ホームページの〝掲載メディア〟にてアップしました。
買い逃した方は、是非ご一読下さいませ(笑)。
これからも皆様に喜んで頂けるよう、モノ作りに誠実に取り組んで参りますので、
あらためて宜しくお願いします。
関連記事
・新聞社の取材
・『Meets 大阪...
2006.03.02

マニアな方にはタマらない生地ではないでしょうか、、
こんな張りのある生地だからこそ、
バシッと仕立て栄えするタイトなシルエットでお仕立てされてはいかがでしょうか?
これはヴィンテージなので、
今のTONIKより素材も良く、...
2006.03.01

元々東京のお客様たちから声を掛けて頂き、ご協力頂いて始める事ができた展示会ですが、
今回も1日ではありますが、またまた会場は高橋さんのスタジオをご提供頂き、
開催できる運びとなりました。
皆様のご協力、本当にありがとうございます。
前回もそうでした...