仕事中のBeer♪ 滋賀のI さんから頂いたBeerです。
最近この2本にハマってらっしゃるそうで、是非!との事で頂きました。
コクがあるのに、ベルギーの白ビールみたいに甘くなくて美味!
ありがとうございます♪

1日で、ご新規お2人の採寸が続くと喉が渇きますね。
シャベリ過ぎかも!?(爆)

さぁ、仕事仕事ー。
酔っ...
続きを見る

お勧めの書籍 Kさんからお勧め頂いた雑誌です。

毎月大量に発行される新刊書の中から「一読の価値ある本」、「内容の充実した素晴らしい本」
これらを厳選して10冊分紹介してくれる雑誌TOPPOINTです。

その10冊の本の概要を、1冊当たり4ページに分かりやすく紹介してくれます。
そのうち1冊は新刊書じゃなく、昔...
続きを見る

Leeのウエスターナー これ、僕が20年近く着ているモノです。
Gジャンスタイルですが、使っている素材は
サテン(朱子織)といって、生地の織り方で代表的な3種類で、平織、綾織と並ぶものです。

このサテンと云う生地は、他の織り方に比べて光沢もあり、
皺にもなりにくいのですが〝摩擦に弱い〟と云う欠点もあります。

そうは言う...
続きを見る

ウキウキするシャツ 今日出来上がってきたシャツは、どれもカラフルです。

つい先日も書きましたが、最近白ばかりなので、
久々にこんな色柄のシャツを見ると、何故か嬉しくなります(笑)。

色柄はカジュアルでも、シルエットに無駄がなくスマートなので、
着てみると不思議と洗練された上品さを醸し出します。

無駄のない洗練され...
続きを見る

新旧融合 今日起こし下さったHさんの新クーパーSと、スタッフT君の旧クーパーS。

クーパーSと云えば、’60年代のモンテカルロラリーの常勝車であり、
また、サーキットでは2000ccクラスと互角に戦った名車として名を馳せました。

こうして時代を超えた2台が並ぶと感慨深げです。
ミニの優れたパッ...
続きを見る

モルディブのDVD Yさんが、新作を持って来て下さいました。(通算21作目!)
奥さまのお手紙付きです。ありがとうございます!

一昨年の夏にYさんの奥さまのダイビング講習をさせて頂いたのですが、
早くもモルディブデビューです♪
おめでとうございます!

この作品を見れば、きっと貴方もダイビングがしたくなるハズ!
講習...
続きを見る

カラフルなシャツ生地 英国の〝acorn〟より、カラフルなシャツ地が届きました。
昨年から白シャツ人気なので、こんなカラフルなシャツ地を見るとウキウキします♪
何だか気分は〝春〟が来た!?(笑)
いえいえ冬だからこそ、陽気にいこうじゃないですか!(爆)






関連する記事はありませんでした

クリーム ケア洋品は色々ありますので、
ご希望でお手入れさせて頂きますよ(笑)。

保湿保革クリーム
レザーソール用クリーム
ホワイトレザー専用クリーム
エキゾチックレザー専用クリーム
パテントレザー(エナメル)用クリーム
店内にあるブルーノチェア用のクリーム(笑)



これからの季節、空気が乾燥しやすいの...
続きを見る

ドレスコード 東京のYさんのディレクターズスーツです。
結婚式に主賓で招かれたから、ドレスコードに忠実に、
昼間の準礼装であるディレクターズスーツで出席したいとの事です。



単なる来賓なら、略礼装に当たるブラックスーツを着ていく所だけど、
今回は〝主賓〟なので、きっちり準礼装で行きたいと、
流石はYさん、アメ...
続きを見る

ウエスト修理 2年前に創られたパンツのウエスト出しの依頼がありました。
ウエストと共にヒップも自然に出します。

しかしこのパンツ、素材がコットンで、
それも、表面に樹脂加工が入った特殊な生地です。

普通に修理すると
ヒップラインに針目が残ります。

考えました(笑)
ウエスト部分を身頃と切り離して別々にし、
...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram