白いジャケット ショーウィンドゥに掛けた、白いアイリッシュリネンのジャケットにご興味を持って頂き
今日はお2人の方が入ってきて下さいました。嬉しいです♪

実際に白いジャケットって派手に思われがちですが服って、
着たいな!素敵だな!って思える気持ちを大切にして着たいって
僕は思うのです。
少し勇気を出して挑戦...
続きを見る

ポンペイのマツボックリ ナポリの南東に位置し、世界遺産にも登録されているポンペイ遺跡で写したものです。
こんなのを見ると、なぜか感動して涙が出る僕は変な奴ですか?(笑)



関連する記事はありませんでした

ボイル地のシャツ 今日は日本洋装新聞社の記者S君が
輸入生地特集号を持ってきてくれました。 
いつも情報ありがとう。



そのS君、店内で画像の下に映ってる透け透けのシャツを見付けて大興奮♪
「これってめちゃくちゃセクシーじゃないっすか!」
このシャツ地は『ボイル』と言ってオヤジ臭いイメージがありますが、
これ...
続きを見る

[メディア掲載] Meets
[ Meets Regional 別冊おおさかぼん 2005/5発売 ]
大学生の頃からの愛読書、『Meets』に自分が登場するなんて
思ってもみませんでした。すっごく嬉しいです♪
でも、なんか照れますよね(苦笑)。

Meets 創刊当時のもの、今でも何冊か持ってるんですよ。
今でもその中に載っ...
続きを見る

ポップな色のTie イタリアにオーダーしてたネクタイが届きました。
剣先の巾も8.8cmと使って頂き易いサイズで作っていますし、
ノットも、シングルで巻いてセミワイドスプレッドシャツのTieスペースに
程よく納まる芯を使っています。

具体的には画面左のWスーツに使っているマリネッラのTieと
ほぼ同じ感じだと思...
続きを見る

GWはいかがでしたか? 皆さんのGWはどうでしたか?
僕は前半は仕事でしたが、後半は実家京都の小中学時代の友人達と
久し振りにBBQをしました。



安曇川の源流、百井川は まだまだ冷たくて初夏を思わせる程の暑さに
清涼感をくれました。
GW中だというのに、僕たちだけの貸切状態でした♪
僕の常日頃の行いが良いからでし...
続きを見る

秋モノスーツのご注文 今日は新潟のKさんが、秋モノのスーツをご注文下さいました。
Kさんは毎回シーズンに入る前に
「繁忙期が過ぎた後でゆっくり丁寧に仕立てて下さい。」と、
気長にご注文下さいます。

季節感の違う時期に 生地を決めるなんて難しいかもしれませんが
そのために僕もカラー情報やファッション情報を提供できるよ...
続きを見る

ディレクターズスーツ 今日届いたディレクターズスーツです。
結婚を機にSさんにお作り頂きました。



ブラックスーツに単品でコールパンツとシルバーベストを追加すると
冠婚葬祭全てに対応できる略礼装となり、
さらに夜の略礼装(タキシード)を追加すると最強です。

冠婚に黒いスーツ、、世界基準じゃないですからご注意下さいね...
続きを見る

ハンガーラック完成 オーダーしていたハンガーラックが出来上がりました。
店の内装に合わせて ステンレス製のヘアライン仕上げの
スッキリしたデザインです。

これでウインドウは 僕の部屋をイメージした雰囲気になりました。
隣にある’50年台のAXチェアや
チーク&オークの組み合わせが美しいウェグナーのチェ...
続きを見る

凄いコットン生地 先日お伝えしてた 『凄いコットン生地』です(笑)。



この光沢感は、残念ながら巧くお伝えできないです。
下の画像は フラッシュで光らせようとしたのですが、
それでも巧く写りません。
やはり着てみてドレープが生まれてみないと分からないと思います。
この凄さ、一度見に来て下さい(笑)。



何...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram