基本型紙の改良 本日は臨時休業、申し訳有りませんでした。

昨年末から進めてきた 基本型紙の改良が、
5月半ばに出来てくる5thサンプルで完成する予感です。
この型紙を使ったサンプルが実際に出来上がってみないと
確定は出来ませんが(苦笑)。

この型紙が完成すれば!
マッセアトゥーラの服は何かが変わる!?(笑)
...
続きを見る

愛用のカメラ 11歳の時、琵琶湖10キロ遠泳のご褒美に
親から買ってもらったカメラです。



途中オーバーホール(分解掃除)をしながら大切に使い続けて
今年で26年目に入りました。
写真の数だけ 付いた傷の数だけ、思い出を共にしてきた相棒です。

下は普段スナップ用に使ってるカメラです。
これはまだ10年...
続きを見る

パンセレラの靴下 最近、シンプルなリブ編みタイプの靴下が少なくなってきました。
これはヘンリープールでも販売しているパンセレラの靴下ですが、
見た目はシンプルですが、手をかけた造りが上質な履き心地を提供してくれます。
つま先のリンキング(繋ぎ目のかがり)を手作業で行うことを
かたくなに守り続けていたり、
素材もシー...
続きを見る

新しい生地見本 今日は新しい生地見本が届き、早速Yさんからご注文頂きました。
英国サヴィルローのヘンリープールと同等同数のラインナップを誇る
ホーランド&シェリーグループのインネスチャンバースのNewラインナップです。
今回は500柄の中から好みの300柄だけをセレクトしました。



自分の好きじゃ...
続きを見る

いかなごの釘煮 今日 神戸のお客様から 『いかなごの釘煮』を頂きました。
奥さまの手作りで 甘辛くてとても美味しいです。
口に入れた瞬間は硬いのですが
ひと噛みすると〝ふぅわぁ〟っとトロけるような食感です。
釘煮は各家庭の味があって、
毎年春の訪れを告げる神戸の各家庭のおふくろの味です。

各家庭の味には、味...
続きを見る

ノンスリップハンガー シンプルで機能性の高い ドイツ製のノンスリップハンガーです。
特殊コーティング素材を巻きつけてあるので 滑りませんし、
トラウザースを取り出す時も ハンガーを掛けたままで簡単に取り出せますから
使用頻度の高いトラウザースを掛けるのにとても便利です。

ただ 掛ける部分が細いため、長時間掛けっ放し...
続きを見る

商品紹介アップ お待たせしました!(誰も待ってないって?笑)

商品紹介、3着アップしました。

今回はレディースを始め、コートもあります。
少々季節外れの商品ですが(苦笑)。

今回の商品はかなり、、個性的です♪




関連記事
・久々の更新!
・商品紹介
・商品撮影


ブリッグの傘 昨年末に発注しておいた傘が英国より入荷しました。
このシェイプって個性的ですよね♪
何とも云えない味を感じます。



折り畳み傘のハンドルは、ラウンドタイプではなく
ストレートのチェスナット(栗の木)を組みました。

長傘の方は、ハンドルからシャフトまで 一体になった
ヒッコリー(胡桃の木)を...
続きを見る

イメージング 今日は お持ち頂いた雑誌の切抜からのイメージングでした。
色柄ばかりか 太陽の光を浴びた時やライトが当たった時に
色がどう変化するのかも考えながら絞り込みます。

出来上がりを Imageしながらの生地選びって
ベテランさんでも難しいですが、
ある意味バクチめいた このひと時が
「ああでもない...
続きを見る

オリジナルマウスパッド お客様から店で使っているオリジナル『焼印入りマウスパッド』について
ご質問を頂きました。



この他フィッティングルームのマットも
厚手のブライドルレザーを使ったオリジナルです。

他にもメモパッドやトレー等、色々とオーダーして頂けますので、
ご希望があれば まずはお問い合わせ下さい。

今日は...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram