2005.04.11

今年は少し、開花時期が遅れているようです。
それでも昨夜の雨のせいで、雨上がりの雲海の切れ目から覗く山桜が
艶っぽく神秘的でした。
この時期の吉野はめちゃくちゃ混むので、
何となく、近くて遠いイメージがあって今まで足が遠のいてましたが、
やはり 名実ともに...
2005.04.10

今年もお気に入りの奈良の料理旅館を
嫁さんが予約しておいてくれました。
早々とお風呂に入り、ライトアップされた庭を眺めながら、
仲居さんの心地よい おもてなしを受けながら、
部屋で最高の料理を頂くと、夢見心地♪
軽く?飲んだ後、浴衣に丹前姿で 『二月堂』ま...
2005.04.09

このスーツも、お渡し前に撮影だけさせて頂いたのですが、
これ以外にも5着ほど更新してない商品があります。
アップは大分先になりそうです(苦笑)。
これは VINTAGEドーメルのTONIK(トニック)の生地で、
グレー地に青いカラーネップがいい雰囲...
2005.04.08

先日見つけておいたバティック(ジャワ更紗)で
自分のシャツのオーダーを入れました。
久々のオーダーです♪
このバティックは、一般に流通しているプリント物ではなく、
ペカロンガン地方のコンビナシ(トゥリス〔手描き〕と
チャップ〔銅版〕の複合)による、ろうけつ染め...
2005.04.07

お好みの生地で再現しました。
ただ、ウエスト位置だけはローライズドに リデザインしています。
ジャケットの場合は使う芯地で雰囲気が変わってしまったり、
他にも色々と問題があって不可能に近いです。
厳密には ミシンの糸テンションや...
2005.04.06

実はこの雑誌、僕が学生の頃からの 『愛読書』で、
すごく嬉しいです♪
六法全書に次いで、暗記するほど読みまくりました(笑)。
創刊時よりFANだった雑誌に自分の店を載せて頂けるなんて
最高の幸せです♪
画像は 僕が大切にしている発行当時の物(15年前)...
2005.04.05

1つ目は「スーツをハードに着る僕が今まで3シーズン着れた試しがなかったのに、
柳瀬さんトコのは 3年どころか、5シーズンを終えても、
まだまだ着れる勢いやで」 と云って、
初期に作って下さったスーツを
「5年着たスーツの芯がどんな風になってん...
2005.04.02

テニスウエアとしての夏のホワイトフラノの話は聞きますが、
自分で実際に何かで確認してないので確信を持てなかったのです。
そしたらお客様が『羊の本』 に出てくるとおっしゃるので
「どこの本屋でも置いてますか?」と聞いたところ
どうも話...
2005.04.01

涙と鼻水が止まらない位嬉しいです♪
拭いても拭いても止まらず 遂には涙目をこすり過ぎて目が充血。
春の到来に ここまで嬉しさが隠せないのは20年ぶり?
アレルゲン(スギ花粉)入りの目薬は花粉が沈殿してるので、
よく振ってから使うと何故か気持ちが落ち着きます。
今日は...