嬉しいお便り 今日は嬉しいお便りが2件届きました。

1件目は好意にして下さってる輪島の鬼平さんが
伝統工芸展で またまた入選されました。
結婚式の引き出物に鬼平さんに塗ってもらったお盆も
今では使い艶が出て いい感じです。
画像は鬼平さんの花台です。



鬼平さん、そして深見さん、来春には輪島に行こうと...
続きを見る

お客様からのいただきもの 今日は冬至。
子供の頃 母から「今日が1年で夜が1番長い日」 と言われ、
何だか寂しい気持ちになった思い出があります。

三重のYさんが持ってきて下さった松坂牛です♪
ありがとうございます!



松坂牛ネタは先月のダイアリーでも書かせてもらいましたが
その中でも高級店として知られています。
...
続きを見る

スーツの撮影 年内お渡しの 駆け込み注文も落ち着き、
今日は比較的落ち着いた1日でしたので、
来週お渡しのスーツの撮影をさせて頂きました。

今シーズン物のラインナップの更新全く出来ていません。
7着も溜まってます、ごめんなさい。

これは レディーススーツ。
ロロピアーナのジャケット地ですが、
レディースな...
続きを見る

年末年始のお休み 年末年始のお休みは、12月30日~1月4日とさせて頂きます。

そして 1月7日~20日までは、フィレンツェでの製品展、
及び ナポリでのネクタイ買い付け、
また前回お世話になったテーラーを訪問する為に
店舗はお休み頂きます。
長らく申し訳ありません。





いつも欠かさず見ているトレンド紙...
続きを見る

宮津産オイルサーディン これは日本三景の1つ天橋立のある宮津産のオイルサーディンです。



話に聞くと最初の日本製オイルサーディンだとか。
最近では 真鰯が獲れずに カタクチ鰯に変わりました。
それでも真鰯には及ばないものの アッサリした油に
小ぶりの鰯が美味でございます♪(笑) 

大阪梅田の阪神百貨店のデパチカに...
続きを見る

息子太郎の1歳の誕生日ケーキ 1日遅れで息子太郎の1歳の誕生日ケーキです(笑)。



卵と牛乳のアレルギーがあるので オーダーで卵と牛乳を抜いて
作ってもらいました。
最初は困った様子でしたが、「やってみましょう!」 と言う事で
お願いしました。
味は少しアッサリ目ですが、何より こちらの要望を受け入れ
頑張って作って下さ...
続きを見る

ベスパ 『GT』 今日ベスパ仲間のT君が寄ってくれました。
これはベスパのニューモデル『GT』です。



現代イタリアンデザインの粋ですね♪
古いもの好きの僕もこの色っぽさには ヤラレました (笑)。
ちなみにT君、この他に僕と同じクラシカルなPシリーズも2台所有。

ベスパについて詳しく知りたい方はお世話...
続きを見る

オーダースーツブーム 今年2月に見に行った 洋服職人を描いた舞台のビデオが届きました。
舞台は文明開化の頃の大阪。
明治5年に、明治天皇が日本の正装を和服から洋服に改める勅語を出した、
その時代です。



親しくお付き合いして下さっている大阪で4代続く名門
テーラーヒライワさんが資料を提供されていますから、実話さな...
続きを見る

『銀座サヱグサ』の指人形



可愛いでしょ!
家の近くのちゃんこ屋の女将さんから今朝、
息子の太郎にと頂いたものです。

日本の子供服の老舗『銀座サヱグサ』の指人形です。
関西だと大阪ヒルトンプラザに入っています。

ちなみに女将さんのちゃんこ鍋かなり旨いです。
だしが最高で 鶏つくねもふっわふわぁです。
それに自家...
続きを見る

袖口のデザインについて 今まで4個ボタンの重ね付けが主流だった袖口のデザイン。
最近バラエティーに富んでいます。


画像1)
主流の 4個ボタン重ね付け (ナポリ掛け)。
ボタンの材質は本水牛 (リアルホーン)のダークブラウンです。


画像2)
最近急に増え始めた4個ボタンの並列付け。
これも本水牛のミディアム...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram