アストニッシュ 今日はロロ・ピアーナのTasmanian Fantasiaで、レディース・スーツのご注文、
ゆっくりのんびりの1日でした。
最近、なぜか女性物の受注が多いです。何でだろ~(古いなぁ、笑)

画像はアストニッシュ。
英国製の金属用磨き粉です。
ゆっくりした時間で店内のメッキ物を磨いてました。
気持ち...
続きを見る

子供用だからこそ本物の生地を 子供用オーダースーツの寸法表が出来ました。
数字を見てるだけで思わずニヤケてきます。
可愛いいのできますよ。楽しみにしてて下さいね。



最終サンプル用の生地も今日、英国から届きました。
子供用だからこそ、初めて着るスーツだからこそ、
肌触りのいい、本物の生地を着せてあげたい。
この生地は背広とい...
続きを見る

原了郭の黒七味 大好きな原了郭の真っ黒な黒七味。



うどんや煮物や漬物ばかりか、味噌汁なんかにも!
独特の香りに口に入れるとゴマと山椒のさわやかな香りが広がる。
これを振り掛けるだけで確実に2ランク上の味になりますよ。
是非、粉山椒と共に使ってみて下さい。
確実にハマリますから♪

関連する記事はありませんでし...
続きを見る

採寸後 今日は採寸が立て続いてバタバタしました。
終わったあとのデスクはこんな感じです。



アレコレとサンプルを引っ張り出してきたり雑誌見たり、
時にはDVDを見て映画の中のスーツを真似てみたり、
こうしてお客様とイメージをしながらスーツは形作られます。
気付けばメチャクチャになってますが、
実は僕的に...
続きを見る

チャイニーズカフス

これゴム製の『チャイニーズカフス』です。
チャイナドレスのボタンに似てるでしょ。
コテコテに3色使いのタイプを5柄作ってみました♪
2個1組で1,050円。
気軽にWカフスを楽しんでみて下さい。

Wカフスやコンバーチブルタイプのシャツを作って下さった方には
もれなくプレゼント!?
これをフラ...
続きを見る

後楽園 週末で向かった広島。
途中、岡山の後楽園に寄りました。
この庭園は金沢の兼六園、そして水戸の偕楽園と共に日本三名園です。



上の画像が後楽園です。
そして奥に見えるのが岡山城。
この庭園は水と緑に溢れた、四季それぞれの表情を持つ庭園だと思います。
僕の大好きな香川県の栗林公園と何となく雰囲気が似...
続きを見る

探し続けた本 2年間探し続けて、やっと見つけた本です。
昭和56年(’81)に発行された初版物です。
当時の定価で何と28,000円!でした。
メンズファッション史を語る上で欠かせない情報が満載(だそうです)。
これでまた色々と勉強して、ますます良い服創りをしていきます。





今週の明日からの...
続きを見る

ダイビングビデオの紹介 プライベートコラムを更新しました。
お客様Yさんがクリエイトするダイビングビデオの紹介です。

僕も昨年は店の移転などでペースがつかめず、
イントラ活動を休止してましたが、今年は復活です。

ダイビングカード発行の講習では、
初めて水の中で呼吸をするという経験に立ち会い、
毎回、講習生と共に感動と幸...
続きを見る

生きてる、実感。
[ 【ジャケット】 今までの作品を寄せ集めたものです。 ]


もう3年のお付き合いになるお客様、山口さん。
最初はテーラーとお客様というだけの関係でした。
3着目のスーツの採寸の時くらいだったでしょうか、いつの間にかダイビングの話になり、
遂には僕たちの披露宴で流すビデオの撮影の為に伊豆までダイ...
続きを見る

赤ちゃん用のおもちゃ 子供ネタ続きでーす。
今朝、赤ちゃん用のおもちゃが届きました。



子供は『無』の状態で生まれ、3歳までにPCで云うハードウエアが
作られるそうです。
そこから先はソフトがインストールされます。
3歳を越えてから優秀なソフトを入れようとしても
ハードが優れていないと、という事がお客様から頂いた本に...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram