2014.09.28
ピンドットに引き続き、Alex氏のヘリンボーンのタキシード。
拝絹と生地の表情とのコントラストがさり気無い大人感を醸します。
昨日ご紹介させて頂いたピンドットのタキシードと並んだ時、パリの人の目にどのように映るのか、、
パリの物づくりでもなく、イタリアでもなく、、そして旧来の日本でもない表情。...
2014.09.27
完成しました!全体の雰囲気は古都、京都ですが、、
襟の「のぼり」は東洋のナポリ・鹿児島がイメージです(笑。
分かる人には分かりますハイ(笑。依頼主のNさんは分かっておられるから大変です。
*ちなみに、京都とフィレンツェは姉妹都市です!
*柳瀬は京都で、中山は鹿児島です(爆。
鏡越しに撮ると、こ...
2014.09.26
完成しました!!これまで数回に渡って
ご紹介させて頂いてきたモーニングです。
Hさん、この度はお嬢様のご結婚、おめでとうございます!!
関連記事
・タキシードの仮縫
・モルディブのDVD
・ペイズリーのシルクジャガード
2014.09.25
まだ零才のG君、お父さん、お母さんの愛情いっぱい、
そしておばあちゃんの愛情もいっぱい詰まった、この礼服。
冠婚用と葬祭用にスタイも、ひだとプレーンと2種類を準備されて、、
G君が大きくなった時、この洋服を見て何を感じるのか、G君に聞いてみたいです♪
関連記事
・お子様の記念日スーツ...
2014.09.22
M65をベースに、タウンユースにリメークしたデザイン。
8年前に某トップメゾンが発表したものを更にリメイク!!
生地をお選び頂き、サイズを合わせ、若干の体型補正も可能なオーダー生産。
製品洗いをして、完成になります。
ちなみにMa65の「a」は間違いではありません。
M65改「Masse65」では...
2014.09.21
僕が大好きなナポリのアットリー二が並んでいます。この他にも、数着お預かりしています。
オーダー屋をやめて、
お客様のサイズに修理して、、
既製服を販売しようかなぁ~なんて(笑。
関連する記事はありませんでした
2014.09.19
ハウスクチュールは毛芯から全てオリジナルで作ります。
仮縫用なので軽く「ハ刺し」で留めます。
立体になるように整えています。
これも仮縫いなので、後で融通が効くように軽く、です。
で、芯を据えて仮縫完成です。
仮縫が終わったら、全てをバラバラに解いて、
芯は、お湯に一晩浸して、それ...
2014.09.18
フィレンツェのチェレリーニ。この時と外枠サイズは同じですが、
更に薄くするので、どんな仕上がりになるか、、
型紙、作ってもらってます。
Oさんのオーダーの為に作る型紙です!
これでチェレリーニに、また新たな品番が生まれます(笑。
今回のオーダー、
小さい事と、薄いという理由で、
形にはなっ...

ピンドット!
スペンスブライソンのへヴィーウエイトな