2014.09.13
以前、このワンピースをオーダーして下さったMさんの姪っ子さんが大分からお越し下さいました。
少しリサイズしてハートの刺繍♪
間違いなくジャストサイズなので、発送させて頂きますね~
Mさん似のWさん、とってもお似合いなんです♪
裏地は、ウエストから下は要らないとの事でしたので、
ファスナーの...
2014.09.12
ドミニックフランスの「クール・ドゥ・ソワ」とボルサリーノの「ファーフェルト」に合わせるというご希望。
どのように合わせるか、方向性は様々ですが、直球勝負でお勧めしました。
生地は国産ですが、低速織機でゆったりと織られた、シルクがたっぷり混紡された生地を、
光沢感や色味を考えて裏側を使いました。これ...
2014.09.08
最初2タックの方向性でしたが、3タックにして股上も深く取り直してみました。
ゆったりストンと落として、生地のドレープ感を楽しめるように。
これ、、かなり「いいんじゃないのぉ~」って感じで、完成がメチャクチャ楽しみ!
エルメスのシャツはリサイズ済みで、上下が、良い感じのボリュームバランスに仕上がって...
2014.09.05
モーニングの最大の特徴である、背中側の意匠、腰から下部分、ころも(イタリアではファルダ/faldaと呼ぶ)の
流れ具合や落ち感などの「造形」を確認するため、袖丈や股下の最終調整の為の仮縫。
さて、、ネクタイはどちらにしましょうか。
こちらが一般的ですが、
シンプルに、こんなのも良いかも。
...
2014.09.03
最近こんなコージャスな生地が減りました。Jさんが、何年も前に、パリで買ってこられた生地です。
普通のジャケットスタイルですが、どんな完成形になるかお楽しみです♪
関連する記事はありませんでした
2014.09.02
ビジネスでも使えて、夜にも映える。そんなスーツをご希望されるお客様は多いです。
スポットが当たると、妖艶な表情に変わるんですよね(笑。
Sさんのデビュー戦はビジネスじゃなく、まず夜の世界だそうです(爆。
関連する記事はありませんでした
2014.08.29
自分の着たいイメージをしっかりお持ちのNさん。ジャケットは、ビスポークチュールで再現、これは成功です!
プレタクチュールでも(パターンオーダー)、イタリクチュールでも叶いません。
パンツのラインは独特ですから、ハウスクチュール(フルオーダー)で。
パンツって簡単そうで、簡単じゃないんですから!...
2014.08.27
大学卒業後に入社した会社で、入社7年目に社内ベンチャーでスタートさせて頂いた時を思い出します。
自分が歩んできた道(経験)を、これから歩もうとする人たちに伝えたい。
そんな皆さんに、僕の僅かな経験ですが、少しでも参考にして頂ける事があればとの思い、
そして自分自身にとっても、振り返り、気持ちも新た...
2014.08.23
ナイロビに住む友人から、お土産をもらいました。他にもたくさんもらったのですが、やっぱりこれがヒットです(笑
キンキンに冷やして飲んだ方が、このビールらしい味わいが楽しめるように思いました。
それにしてもなんで像の目が笑っているんでしょうね。サバンナで自由に生きている象はきっと笑顔なのです!
関連...
2014.08.15
いい感じです。何も言いません。
言うほど野暮になる。
サマーツイード。
シルク×リネン×ウール素材。
着込めば着込むほど、味わい深くなります。
こちらのリンクに入ってもらうと、更にその先のリンクに、
サマーツイードについて、コメントしていますので、そちらも是非!!
関連記事
・サマー...

