帰国しました! 今回の旅は、ほんっと色々ありまして、、こんなトラブル続きは初めて!
無事に帰国して思うのは、それも良い想い出かなと。
ハイライト?だけ先にお伝えしますね!

◎ローマ(靴/Perticone)
 2011年から僕の靴を作って頂くようになった吉本氏の工房を訪問。
 週明けから、新工房に引越しされるそう...
続きを見る

海外出張/3月3日~12日 お客様各位

3月3日~12日までイタリア出張のため、
接客担当である柳瀬(YANASE)が不在となります。

技術担当の水野は店舗におりますが、
9~11日は技術研修のため、店舗は休業させて頂きます。

電 話:06-6345‐8708
メール:salon@masseattura.com
ご来店:...
続きを見る

レディーススーツ(2度目の仮縫) 先日ご紹介させて頂いたKさんの本生地での仮縫風景です。


ごゆっくり、ご確認お願いします。
慌てて見ると、あとから気になる部分が出てきますから、、





関連記事
・レディーススーツ(お母様からのプレゼント
・レディーススーツ


英国Vintage 3者混、完成。 ついに完成しました!
Kさん、お待たせいたしました!!


しっかり湯通しをして良かったです。
ほとんど洗濯レベルです(笑。


着れば着るほど、
どんどん馴染んで身体に寄り添ってきますよ。


腰のふくらみも良い感じです。
最後に、左右の袖丈を合わせて完成です。
Kさん、末永くご愛用頂けますよう願...
続きを見る

レディーススーツ(お母様からのプレゼント お母様のお洋服も作らせて頂いているGさんのスカートスーツ。
この春、ご就職される際のプレゼントとして、お嬢様にオーダー下さいました。
力強さが感じられるジャケットに対して、スカートはふんわりした造形を組み合わせています。
力強さを表現したジャケットですが、
若さを表現するために着丈を少し短く、ショー...
続きを見る

サルトリアクレセント 昨日と今日(2018年1月23日と24日)は、
ミラノのサルトリアクレセントのトランクショー(オーダー会)でした。
オーダーやお渡し、仮縫、またご見学にお越し頂いた皆さま、有難うございました。
撮らせて頂いたお写真の中から、数点ご紹介させて頂きます。

HARRISONS of EDINBURGH ...
続きを見る

チェレリーニ到着!(Cellerini/Art.2937) 濃紺に、ブルーグレーのインナーを合わせた Art.2937 です。
少し小振りなサイズが、仕事をされていない感を漂わせていて良い感じです(爆。
Kさん失礼しました(汗。褒めてるんですからね!!


縫糸を黒にしてあるので、濃紺の糸を使うより、
良い意味でステッチが浮かび上がらずに、良い雰囲気に仕上が...
続きを見る

Kさんのレディーススーツ/パンツとスカート両用 15年来お付き合い下さっているKさんから、
大切なご学友であるKさん(通常3~5号サイズ)をご紹介頂きました。

転職を機にスーツをオーダーしてみたいと仰るKさんは
スカートスーツだけでなく、パンツスーツの場面も想定されています。

スカートとパンツ両方にフィットする
大人の女性を意識させるジャケッ...
続きを見る

英国Vintage 3者混(リネン*シルク*ウール) 先日、仮縫のための仮縫を終えたジャケットですが、
今度は本番の生地で仮縫をさせて頂きました。

この生地は、マッセアトゥーラがスタートした頃(1999年)に手に入れた生地です。
その時点で、織られてから既に20年は経過していたそうですから、
少なくとも40年以上も前に織られた事になります。

コンポ...
続きを見る

仮縫のための仮縫い 本縫いとは別の生地で、仮縫いをさせて頂きました。
ファーストオーダーでリネン×シルク×ウールの混紡素材ですから、万一を考えて。


結果的には別生地の必要はなく、大丈夫でした。


雰囲気の良いジャケットになりそうで楽しみです。
本縫用の生地でもう一度仮縫させて頂きます。
Kさん、お付き合い宜しくお...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram