2014.06.17
やっぱりご本人に着て頂かないと、雰囲気が出ませんね。。着て頂いている時のお写真は、コチラです。
Hさん、ありがとうございます。
本日2着発送します。
関連記事
・007ボンドスーツ(ダニエルクレイグ)
・イタリアから生中継!
・仮縫風景
・セルフサービス!?
・紡毛フランネル
2014.06.16
とてもいい色、してますね。着込むにつれ、いい感じに毛羽立ってきます。
夏物ですが毛羽立ちます!さすがツイードと呼ぶに相応しい(笑!
2度目の仮縫、、これで大丈夫でしょう。
Nさん有難うございます!
関連記事
・サマーツイード(着込めば着込むほど表情豊かに、、)
・サマーツイード
...
2014.06.13
ベーシックなベストでありながら、メンズっぽくならないように。レディース感を出せる要素がないので、逆にメンズっぽさを消す方向に切り替える。
首廻りをキッチリと沿わさず、開放感を出してみようか、、
よしっ!首廻りを広げ、逆にVゾーンはラインを少しカーブさせて狭くしてみよう!
何だか、まだシックリと...
2014.06.12
長らくお待たせ致しました!以前ご紹介していたワンピースが完成しました!!
僕の撮り方が下手で、全然透けてないしチェックも見えない~(涙。
でも、もっのすっご~く可愛いです! これは皆さんに実物を見てもらいたいです!
この帽子(Sugri)にとっても似合っています!
ってか、この帽子からイメージ...
2014.06.11
スタイリストHさんのご紹介で、もう4年目のお付き合いを頂いているYさんは、
ストレッチポールの開発者で、保健体育の教諭をされていた16年間に
陸上部の部活動の指導で、通知表「体育1」の生徒を陸上日本一に育てた経験を持っておられます。
ストレッチポールを開発され独立、その後に創設された認定団体は日本...
2014.06.10
一見、普通の濃紺色のジャケットですが!シャツも一見、普通のチェックに見えるのですが!!
実は!どちらも透け感のある生地なので、近寄ると「オッ!!!」
動くと、紫色が浮かび上がってきます。(写真で上手く撮れませんでした汗)
仕立て方も、
芯を抜いて、肩周りにだけ毛芯を入れ、
生地の自由な動きを止...
2014.06.09
正統派のフォーマル生地も、この通り「リアルモッズ」!中山君が乗っていた60年代のべスパ、僕が乗っていたラリーやET3、
それに今乗っているPX、そしてT君が乗っている「ランブレッタTV175」の話でモリモリ盛り上がり(笑、
Tくんが今狙っているべスパGSの話で、マスマス盛り上がり、、楽しいひと時で...
2014.06.06
1着縫い上げるまでに、針が20本折れる程の高密度コットン素材です。昨年の春に完成したスーツを着倒してもらって、とても気に入って下さって色違いでオーダー。
気にせずガンガン着ることができ、それでいて着れば着るほど自分の顔になってゆく。
まるでビジネスと云う戦場を戦ってきた男の顔に入る皺のようなもの...
2014.06.04
以前、ジャケットの仕立て直し(着心地チューンナップ)をさせて頂いたSさんですが、そのジャケットの着用感が劇的に変わったので、それならいっその事、
最初からオーダーしてみたいわ!と言ってもらって、
出来上がってきたジャケットです。
僕とお揃いです♪(笑
ゴルフの練習に行かれる前に
ゴルフウェアを着...

先日、仮縫風景を撮り忘れたJさんの補正が終わって、