2014.02.08

いつも色んな国のお話を聞かせてもらえ、お土産まで戴き、、Oさんありがとうございます!
そういえば昨日から、冬季オリンピックが始まりましたね。頑張れニッポン!
関連記事
・嬉しいお便り
2014.02.07

背筋がピンと伸びて、気持ちも引き締まるし、意外に暖かくて3ピースにハマッた!と言ってもらいました。
それに3ピースって、見た目にも、とてもエレガントですね。
シャツやコートばかりか、ネクタイまで全てマッセアトゥーラ...
2014.02.06

お義父さんが亡くなられた後、その生地を使ってお義母様がオーダーして下さったそうです。
見せて頂くと、仮縫付の職人縫いです。
ただ、当時のTさんにとって、シルエットがお好みではなく、
1度しか袖を通されてないそうです。着てない事を気にされな...
2014.02.01

合わせる服も、TPOも、季節も気にせず、いつも手に取りたくなるKさんのジャケットです。
着るほどの味わいが増す、Kさんの顔に変わってくる洋服。
何年かして、また写真撮らせて下さいね!
Uさんが選ばれた超ド級の生地...
2014.01.31

画像では見えませんが、マーブルチョコのレベルです(笑。
普段着と云う事で、シルエットもさほど絞らず、
下にニットを着たり、時にはパーカーなんかも着て頂いたり。
着込むにつれ、どんどん味わい深い表情に変わってゆくので、楽しみ...
2014.01.29

先日、某バラエティ番組で「ランボルギーニに乗っている人ってどんな人??」
というコーナーがありました。
何人か紹介されていたのですが、ランボルギーニを生活の足として使っている方がいました。
かっこいい!!!
でも不便です。何から何まで不便です、、、
ドライブスルー...
2014.01.27

年末にお渡しは終わっていたのですが、今日ご来店頂いたので、写真をお願いしました。
わざと少し浮かせたフロントばかりか、
プレスを効かさないバックスタイルがSさん流の個性です。
関連記事
・ワンピース!
・ワンピース
・大好き!ワンピース。
...
2014.01.23

訪問先『フランチェスコ・スマルト』の工房があります。
ここは、各国の大統領や国王、世界の超V.I.Pを顧客にもつ老舗のメゾン。
そして、このメゾンで働く30人余り職人集団を取りまとめるのが日本人の鈴木健次郎さんです。
鈴木さんは、最近では日本のテレビにも幾度となく出演さ...
2014.01.22

今日は男性の皆さんのお悩みについて買いてみたいと思います。。。
ある調査結果では、40代以上の男性の身だしなみに関するお悩みトップ3は
「体臭(汗の匂い)」、「髪の毛」、「口臭」
だそうです。
なんとも皆さんニオイに敏感なのですね。
そしてその理由は
「自分自身が...
2014.01.21

パリ中心部の第8区、マドレーヌ広場に面する
老舗のタイユール(=ビスポークテーラー)『カンプス・ドゥ・ルカ』
1948年、イタリア人のマリオ・ドゥ・ルカが、タイユール『メゾン・ドゥ・ルカ』を創業し、
1969年に、スペイン人のジョゼフ・カンプスがそこへ合流し、現在のカンプス・ド...