2013.11.14

中山君と僕がサポートに入りますから全く問題はありません。
Aさん、完成形をイメージしながら心を込めて縫って下さいね。
関連記事
・マイスターファクトリーの物作り
・マイスターファクトリーの物作り
2013.11.09

襟カーブの微妙なご希望で、夏物のジャケットに直接チャコを入れさせて頂きました。
この方が、より現実的に完成形が見えてきますから! もちろんチャコは完全に消せますので、ご安心下さい(笑。
仮縫は仮縫で見させて頂いたのですが、生地感による微調...
2013.11.08

近くで見るとチェックです。
3メートル離れると、柔らかな表情に。
5メートル以上離れると無地ですが、普通の無地には見えません。
今年のロッリサジェスチョンの中から、、
ロッリさん、素敵なご提案をありがとうございます。
そして、この生地をお選び下さったNさん、本当にありがとうござい...
2013.11.07

極上のホワイトカシミアで
クラシックなダブルチェスターコート。
生地の手配では紆余曲折ありましたが、ここまできました!
この生地は、英国のミルに直接手配したもので、
ウエイトもかなりヘヴィーで、表面にリップル加工が施されています。
真夏から手配を始め、やっとここまで! 何とか年内の...
2013.11.04

といってもこのお洋服はチューンナップせずとも極上の着用感、ラ・ヴェラ・サルトリア・ナポレターナです。
それも15年近く前の極上仕立てのヴェラの洋服!手を加えるこちらも興奮気味でした!!
胸板の厚いUさんが着用されると、厚み...
2013.11.03
こんにちは。大坂です。
今回は「できる営業マン」のスタイリングについて考察してみたいと思います。
できる営業マンとは、、仕事ができそう
なんでも知ってそう
友達が多そう
明朗快活そう
...
今回は「できる営業マン」のスタイリングについて考察してみたいと思います。
できる営業マンとは、、仕事ができそう
なんでも知ってそう
友達が多そう
明朗快活そう
...
2013.11.02

イタリアンツイードなんて言葉があるのか、どうか分かりませんが(笑。
もう10年のお付き合いになるFさんが決めて下さったこの配色が、シリーズ中もっとも個性的。
グリーンベースにショッキングピンクのラインが入っているのですが、個性的ですが派手さは感じらない...
2013.11.01

人気のシルクジャガードです。
ジャガードの絹は、とてもデリケートです。
でも、耐久性なんて考えてないから構わないそうです!
僕は、『瞬間最大風速』を選ぶので、気にしません!とおっしゃるUさんは、
10年ほど前まで、超老舗のメンズショップで販売をされていたのですが流石です、感動しまし...
2013.10.30

今日お渡しでしたので、写真を撮らせていただきました!!
やっぱりラインが出て格好良い! フレスコ万歳!(笑
Oさん、いつもありがとうございます!!
関連記事
・イタリア別注、スコットランド製ツイード。
・ハウスクチュール
・カーキ色のギャバ...