2013.10.28

技術者のお2人は、この道50年以上のキャリアの持ち主です。
早くリタイアさせろって言われるのですが、頑張って下さい!とお願いしています。
今、日本の物作りの現場は、洋服だけに限らず後継者不足が叫ばれ、僕もこの数年の悩みの種です。
有志でBCAを組織し...
2013.10.25

それには、
生地の織り方に理由があります。
それともう1つ、染色方法にも理由があるんです。
綾織り、、リネンには珍しい織り方です。
しっかり織り上げられた美しい生地なのに、リネン特有の
ゴワッとしたハリ感とは程遠い、滑らかな落ち着き(落ち感...
2013.10.18
こんにちは。大坂です。
今回は第一印象についてお話します。
私は仕事柄、就活や婚活中の方に相談されることがよくあります。
その中で必ずお伝えすることが「第一印象の重要性」です。
人は中身・・・なんて言いますが、人は初対面の場合、数秒でその人を判断しちゃいます!
就活や婚活において、中身を知って...
今回は第一印象についてお話します。
私は仕事柄、就活や婚活中の方に相談されることがよくあります。
その中で必ずお伝えすることが「第一印象の重要性」です。
人は中身・・・なんて言いますが、人は初対面の場合、数秒でその人を判断しちゃいます!
就活や婚活において、中身を知って...
2013.10.15

季節の変わり目、暑い夏も終わって
ようやくファッションが楽しめる季節到来です!
Tシャツとパンツでなんとなく着こなしができていた夏と違い、
スタイリングに自信のない方には、悩み多き季節でもあるかと思います、、、
昼間は暑いし朝や夜は冷えるし、、、
困りますよね!私も困りま...
2013.10.11

ブログを書くようになって困っていることがあります。
それは「カメラ」です。
iphone愛用者の私はiphoneで撮った画像で十分と思っていたのですが
講師プロフィール用の写真を撮ったところ、プリントすると「画像が粗い」のです。。。
ブログに載せるにしてもやっぱり「粗い...
2013.10.11

先日ハービスメンズフロア1周年パーティーが賑々しく開催されました!
艶めかしい女子ダンサーから、女子でないダンサーの方々の出演もあり、大変盛況でした。
そう、「女子でない」ダンサーとはドラァグクイーンの方々なのですが、
そのパフォーマンスのスゴさは置いといて、今回のネタは...
2013.10.10

昨年からスタートしたのですが、
贈られる人には、とっても喜ばれるようですよ。
3種類の素材、各々20色前後の色からストール本体をお選び頂き、
そこにイニシャルと、色をお選び頂いて英国で刺繍。
それを輸入して、皆さまにお届けします...
2013.10.06

任せきるのではなく、中山君がサポートに入りますから全く問題はありません。
こうしてお客様の大切なお洋服を、対価を頂いて縫わせて頂く事で、
プロとしての、自覚と責任感を養う訓練にもなります。
5年来お付き合い頂い...
2013.10.05

結構、盛り上がりました!
パーティーが終わってからも、メンズフロアばかりか、
1階の方たちと、マッセアトゥーラで2次会開催!!店内のボトルはなくなりました(笑。
関連記事
・フランチャコルタナイト!!