2013.10.03
こんにちは、大坂です。
先日、お客さまとお話をしていて、改めて考えたことがあります。
それは「制服」のデメリットです。
制服がある会社ってとっても楽ですよね。
女性は多いですが、男性にも制服があるところもありますよね。
その企業さまは、
支店長のみ私服で、あとの社員の方は制服とのこと。
独身男...
先日、お客さまとお話をしていて、改めて考えたことがあります。
それは「制服」のデメリットです。
制服がある会社ってとっても楽ですよね。
女性は多いですが、男性にも制服があるところもありますよね。
その企業さまは、
支店長のみ私服で、あとの社員の方は制服とのこと。
独身男...
2013.10.02
胸ポケットの位置って、いつも悩みます。バストの大きな方だと、外の方についてしまうので、
襟がポケットにかからなくなりますし、襟にかけようとすると、
袖からの距離が開いて、内側に寄ったみたいになりますし、かといって、
巨大なポケットにする訳にもいかないですし、、
それに2釦ならまだしも、3釦だと、
...
2013.10.01
こんにちは、大坂です。今日は中山くんのお気に入りミシンをご紹介します。
コレです。。。
ふつうのミシンと大きく違うところは、足で使う「レバー」があるところです。
初めてコレを見たときは驚きました。
今や足踏みミシンも一般家庭では伝説に近いくらいお目にかかれませんが
母が洋裁好きで、家に足踏みミ...
2013.09.29
こんにちは。大坂です。風邪をひきました、、、
TVCMってすごいですね。
季節の移り変わりをいち早く捉え、
秋の気配と共に風邪薬のCMが目につきます。
早速、薬局でCMの風邪薬を購入してしまいました。
体調管理はファッションにおいてとても重要です。
私はこの10年、服のサイズが変わっていません...
2013.09.27
Pitti Imagine Uomo の会場を颯爽と歩かれるLanificio Ermenegildo Zegna(ゼニア生地部門)のCEO、フランコ氏。
このコート地、90年代に見たCantarelli(カンタレッリ)のコートに使われていた生地で、
とても印象に残っていて、どこの生地かも分からず...
2013.09.26
この生地、際モノの皆さんに人気です(爆。僕が普通に着てしまうと似合わないので、わざとカジュアルにして、
ショーツに合わせようかなと、3ボタンにしてアウトポケットやサイドベンツ仕様にしました。
京都のOさんは、
1ボタンに袖ボタンは5個、
上襟のブラックカシミアベルベットと
ボタンにもシャイニーな...
2013.09.24
マッセアトゥーラがハービスPLAZAに移転して1年が経ちました!マッセアトゥーラだけでしたら、こんなの実現できないよ!って内容の記念イベントの開催です。
松本人志監督『R100』とのコラボレーションイベントで、ハービスPLAZAに、一夜限りのナイトクラブがオープンします。
ハービスの顧客向けに...
2013.09.23
2013年10月~11月末までの木曜日と金曜日*いずれも12:00~19:00
完全予約制ですが、他のお日にちをご希望の場合もご相談下さい
*ご不明な点ご不安な点は事前にお問い合わせお願いします。
06-6345-8708 salon@masseattura.com
===========...

サイドアジャスターをご希望されたので、