世界報道写真展2013 世界中を飛び回り、第一線で活躍されている
ドキュメンタリー写真家、報道カメラマンが撮影した10万点の作品の中から、
世界報道写真財団と国際審査員団が選んだ160点が、ハービスPLAZA大阪『ハービスホール』に展示されます。

展示期間:2013年8月6日(火)~15日(木)
展示会場:ハービスHAL...
続きを見る

40歳のワードローブ再構築 数年ぶりにお客様が文章を書いて下さいましたので、ご紹介させて頂きます。
D.K.さま、今回ばかりか、いつもありがとうございます!


不惑を迎えた私は、残された日々を価値的に過ごすために、
仕事から生活の隅々まで点検しはじめた。

そこで、ワードローブの再構築を思いつく。
「これまで着ていた物が、本...
続きを見る

ジローラモさんと八木さん、登場! 生ジロ×生八木さん、始まりました~♪(意外に少ない?)


写真からナポレターノのノリが伝わってきますね。
軽い?ノリの中にも、ジローさん、とっても良いことを話されてましたよ~
八木さんの「どうしたらオシャレになれますか~」って質問に、「綺麗なものを見て下さい」って。
僕が会ってきたイタリア人も「技...
続きを見る

ファッショントーク(ジローラモ×八木早希 明日、ハービスプラザ1階のオルガン広場で
パンツェッタ・ジローラモさんと八木早希アナウンサーとの
ファッショントークショーが開催されます。連絡が遅くなってごめんなさい!
15:00~スタートです。 ハービスPLAZAは、マッセアトゥーラが入っているビルです。




関連する記事はありませんでした
...
続きを見る

大坂です。

人観察が趣味で、こっそりプロファイリングとして活用している
『オオサカの法則』を、シリーズでご紹介しましょう。

一、良いつくりの靴を履いている人は、、、お洒落!
  当然しっかりと磨きこまれています。

  昔から「足元を見る」と言われますが、本当だなぁとつくづく思うのです。
  で...
続きを見る

夏の、洗えるジャケット。 ENGINなんかの写真を撮っておられるカメラマンのRさんが、
撮影でガンガン着てガンガン洗えるジャケット!ってことで、、完成しました~♪
洗えば洗うほど味わい深くなりますよ!(Rさんの姿勢が良いから、マネキンが着ると後ろがピョン跳ねです笑)


パンツは、また別で、、
でも、これだけザックリ織られて...
続きを見る

サルトリアクレセント、オーダー会のお知らせ。 春に引き続きまして、
sartoria cresent のオーダー会を開催させていただきます。

日程:8月24日(土)・25日(日)
時間:11:00~20:00

当日は予約(優先)制とさせて頂きます。
お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いいたします。
皆さまからのお問い合わせ、ご来店を心から...
続きを見る

1ボタンの3ピーススーツ スキャバルのトロピカルウールですが、シャドーストライプが入っています。
Aさんらしいサラッとした印象のスーツですが、シャドーが爽やかな色っぽさを感じさせてくれます。
この生地感と、このスーツのデザインバランスが絶妙です。

ここからはちょっと?マニアックな話ですが、
シャドーとは、S撚糸(順撚)のボ...
続きを見る

ミラノ仕立て ミラノから画像が、、
春に仮縫いを終えたジャケット、
こんな感じで、『エロエロ』と進んでいるようです。
画像クリックで、エロさ度合いを感じて頂けるのではないでしょうか(笑。





関連記事
・ミラノ仕立て(byサルトリアクレセント)
・ミラノ仕立て
・ミラノ仕立て、サルトリアクレセントのオーダー...
続きを見る

合い物のアイリッシュリネン(スペンスブライソン) いつも海外旅行用のジャケットをオーダーされるTさんですが、
今回は、秋のバスク行き用にと、スペンスブライソンの440Gアイリッシュリネンをお選び頂きました。
このウエイトはリネンの中でも合い物に属するタイプですが、思ったほどじゃないと、、
それは思ったほど暑くないだけで、決して涼しい訳ではありません...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram