カシミアに鋏を入れる ミラノで探し出してもらった真っ赤なカシミアに鋏を入れる瞬間。緊張してる時に、写真なんて止めて下さいよ~。だって、絵になるんですから。。

関連する記事はありませんでした

ジャケットDebut! いつもスーツで会社に出ておられたHさんですが、ここまでくれば、もぉ大丈夫だろ~って事でジャケットデビューされます。ダークなパンツが多いので、まずは無難に?ミディアムグレーのフランネル千鳥のジャケットから、、きっと大活躍間違いなしですよ! いつもありがとうございます!!


関連記事
・イタリア別注、...
続きを見る

ツイードのカバン 今日は、興味深い鞄をご紹介させて頂きます。ツイード好きのとある英国人が、ツイード好きなあまり、スコットランドの機屋を買って、機屋のある小さな村に移住し、そこで大好きなツイードを織り始めました。彼の趣味は、シューティングやハンティングで、自分で獲った鹿を食べたり自然と生活しています。ある時、彼の住む村...
続きを見る

課題への取り組み マイスターファクトリー2期生のチャレンジ課題として、2期生希望者を対象に、シャツ作りの取り組みをしているところです。お客様目線を見失わない物作りが大切で、この日も、即座に解いて微調整をしました。線に色気が出てきました。 単なるサイズ合わせから、色気を意識した線を引くように意識を高めます。

関連する...
続きを見る

有り難う、な出会い 今日は、車のニューモデルの展示会という事で、披露パーティーに誘って頂き、夕方店を抜けて行って来ました。たくさんの方との出会いを頂き、本当にありがたいことだなぁ~と、つくづく思いました。ありがとうって、『有り難う』って書きますよね。これって、起こり難いことが、実際に起こった(有り得た)から、有り難うっ...
続きを見る

カルロバルベラの色気 ウールに、シルク&カシミアが混ざっています。もともとインクブルーなんですけど、下から茶が浮かび上がってきます。僕の写真技術でお伝えできないのが残念でなりません。綺麗でゴージャスなウットリする生地です。主にジャケット着用が前提とのことですが、下にカシミアニットを着て頂いて、是非、スーツメインで着て頂き...
続きを見る

ドラッパーズのロッリさん! ボローニャの名門ドラッパーズ社の社長のロッリさんがやって来てくれました!たまたま先にいらしたお客様が選ばれたジャケット地がドラッパーズのロイヤルカシミアでしたので、「この生地なら、どんなスタイル?」と、色々とアドバイスを頂きました。終わった後、日本に来始めて10年になるロッリさんがフグを食べた事がな...
続きを見る

雑誌『SEVEN homme』 報告が遅くなりましたが、
ハービスプラザ全体を取材して下さいました。
東京でも時々売っているそうですが、お店はほとんど関西です。


内容も、すごく的確に伝えて頂いております。
字が小さくて、読めませんね(汗。


書かれている通り、
ハービスPLAZAの2階が、大人の男の街になっています。
マッセ...
続きを見る

記念スーツ 以前に紹介したHさんの影武者ですが、結局このフェルトは抜いて、パッドも、毛芯だけで仕立てました。で、以前の仮縫の模様です。完成です。第二胸骨の位置が高く、その点を如何に収めるか以外は、本当に楽しく打ち合わせをしながら、Hさんのお好みを引き出しつつ、良い仕上がりになったと思っています。途中、洋服から派...
続きを見る

モクソンマニア!? 最近、モクソンMyBoomの船場のOさんですが(笑、モクソンの杢糸を使ったカルゼ調のコート地を店内で見つけられ、スポルベリーノみたいに軽く軽く、毛芯を使って仕立てて欲しいとのご希望です。隠してたでしょ~って言われたのですが、このド級の生地は、ず~っと置いてましたって!(笑着心地だけじゃなく、見た目も...
続きを見る
Follow Us!
Masse Attura Instagram