2011.04.08
Nさんから、お名前入りのベルトをオーダー頂きました。バックルは、シルバー製の物をお持ち込み頂きました。(写真撮らせて頂くの忘れました) 芯もシッカリした伸びにくいシナヤカな革を使っていますので、ウエスト周りへのアタリが柔らかくなります。関連記事
・オーダーのベルト
2011.04.07
少し前に撮らせて頂いた、Oさんが昨年オーダーされたVEST&SKIRTの2ピース。 ご自身の気に入ったシルエットを明確にお持ちのOさんは、生地だけ選んで、いつもの型紙でオーダー。背中も共生地で作らせて頂きました。ご自身のお好きなスタイルをお持ちのOさんらしいお洋服です。関連記...
2011.04.06
Sさんのウール×リネン素材(EuroTex)のジャケットの仮縫。ビスポクチュールでオーダーして下さっていたのですが、今回はナポリクチュールで。ボディには少し小さいサイズなので、ビタビタに見えますが、実際に着て頂くと、、ほど良くドレープのある、エレガントな雰囲気です。仕立て上がりが楽しみなジャケットで...
2011.04.05
Yさんの靴の2度目の仮縫が出来上がってきました。縫目は全てレベルソ(伏せ縫い)です。さらに外羽根部分もレベルソ!実はこれ、縫う人にしか分からない難題なんです。 関連記事
・イタリアンロード
2011.04.03
大震災で被災された皆様に、心から追悼とお見舞いを申し上げます。 被災地及び日本経済の1日も早い復興と、1人でも多くの方のご無事とご健康を願っております。そしてこの度、被災地へ送る為の義援金を募る事にしました。僕自身としましては、直接被災地に入って人的支援をしたい人間ですから、義援金も苦手で、震災以降...
2011.03.31
大阪市北区にある企画・製作会社『ソキウス』さんの勤続表彰の記念品に、マッセアトゥーラのスーツを選んで下さいました。表彰状にお誂え券を添えて下さり、さらに採寸時のお願い事まで書き添えて下さっています。内容を見せて頂いたのですが、ホンワカした気持ちになりました。日々のお仕事は大変なようですが、こういう気...
2011.03.25
マイスターファクトリーのT君の私物、70’Sのピエール・カルダンのジャケットです。着る人を選びますねぇ~ 選ばれたT君は幸せ者です。選ばれなかった僕は、、いや、着ることすら出来ない僕は、、オーダーで再現します。(笑) 関連する記事はありませんでした
2011.03.24
ディレクターズスーツをご希望でご来店下さったNさんですが、お仕事上、気を遣わなければいけない方と同席されるケースが多いとのことで、略礼服(黒スーツ&白タイ)でお越しになる方より、自分が格上の準礼装(ディレクターズ)だとマズイんじゃないか? かといって普通の黒スーツでは、、という思いからベルベットをお...
2011.03.19
Tさんのお父様が新婚旅行に着て行くためにお誂えになられたスーツ。そんな思い出のスーツをTさんが譲り受け、着続けられる。そんなリフォームを承る機会を頂きました。ご身長はほぼ同じですが、体型の違いのため、仮縫いによる調整が必要です。時代性のせいか、お腹周りがゆったり作られているせいで、ウエストは10cm...

横浜のSさんからご注文頂いたコート。とてもエレガントです。 