2009.12.10
今日はMCさんが5年ほど前にオーダー頂いたスーツを着て遊びに来て下さいました。巷ではカ・ナ・リ有名な方なので、顔出しオッケーという事で。(笑)
白いスーツやシルバーもお持ちですが、
この赤を、結構(かなり!)気に入って着てくださっています。
いつも楽しいMCさん、今週末放送のNHK・BS放送の...
2009.12.09
Weight580gのカシミア地を使ったOさんのジャケットは、クラス感に溢れた雰囲気に仕立て上がりました。
コートに使えるWeightですからね~
今年の夏にオーダーを頂いた組み合わせを気に入って頂き、
「今回の冬物も同じ組み合わせで、、」という事に。
関連する記事はありませんでした
...
2009.12.08
久々に生地のご案内です。色々と入荷しているのに、怠慢ですね。(汗)
その中から、マニアックな?生地をピックアップしてみました。
ローマのマーチャント『S.A.R.T.』
シックなピンヘッド(チェック)
4PLY Weight575g
同じく、ローマのマーチャント『S.A.R.T.』
濃紺(赤...
2009.12.05
Nさんのコートは、襟元で色々と遊べるノーカラーです。正面の写真を撮り忘れたので、次回ご来店の際に、お願いします。(汗)
ちなみにこの素材、ほぼホワイトに近いアイボリーの、ミディアムウエイトなカシミアです。
途中でご主人が、お子様と一緒に合流されたのですが、
先日、お渡しをさせて頂いたばかりのジ...
2009.12.04
ピアニストMさんの、ベルベットスーツの仮縫いです。舞台で演奏するとき、観客席からどう見えるかを意識して行いました。
座ったとき、上着の裾が綺麗に落ちるような着丈になるよう、
演奏中の足元の美しさにも気を配りつつ、、
立ち姿も無視しないよう、バランスを考えての仮縫いでした。
年内ギリギリの...
2009.12.03
5年ほど前、ナポリ駅前のガリバルディ広場の朝市で、20ユーロで買った靴があります。底も革で、ちゃんと作られています。
普段履いているジーパンやカーゴパンツに合わせて、
スニーカー代わりに履いているので、底を4度も張り替えました。
流石に革靴をスニーカー代わりに毎日履き続けると、ボロボロになります...
2009.12.02
10年来お付き合い下さっているIさんのスーツ、綺麗なグラデーションです。変わったチョークストライプに使われている色を
ちゃんと釦の色で拾っているので、色の収まりが綺麗です。
ここ数年、Iさんはソフトフレアータイプのエレガントなスーツのご注文が多かったのですが、
久々に、クラシコイタリア系の...

今回の
いつもお世話になっている
