希少ラムズゴールデンベールとカシミアの混紡という
ラグジュアリー素材で仕立てさせて頂くクラシックなチェスターコート。
触った感じ、コートにすると薄く感じますが、目が詰まっていて650g/mもあります。
そのせいか、厚手のカシミアのような感じではなく、ドレープ感のあるシャープな雰囲気にも関わらず、
もの凄く暖かいです。
生地がお好きで、手に触れられる機会が多い方は、
触った瞬間、その独特の手触りに驚かれる、そんな生地です。
こんなにしっかりしているのに、どうしてこんなに柔らかいんだろう!?$#%&%
ここから先は、経験値がクラッシュします!そして脳ミソがとろけます(笑。
以前、ユーロテックスの生地で『ダイヤモンドケーブル』という生地がありましたが、同じ原理です。
糸番手は太いのですが、繊維番手が極細ですから、
糸の断面を見ると、繊維密度が高くて空気をたっぷりと含んでいます。
この意味、瀬戸大橋のケーブルの断面を見た事がある方なら分かって頂けると思います(笑。
僕なりに考えた結果、瀬戸大橋のワイヤーに例えてみます(笑。
糸番手がケーブルの直径だとすると、繊維番手は赤青黄で、各色127本のピアノ線から成っています。
直径約1mのケーブル1本は、何と!!
直径約5mmのピアノ線が34417本も束ねられて作られているそうなんです。
1本の棒状より、こちらの方がしなりやすく、強度もありそうですよね!
なんだか、応用力学?の勉強みたいになってきましたね(爆
見た目にはシンプルですけれど、
ちゃらいラグジュアリーなんてフンって感じの
分かる人にだけ分かるクラス感かな~なんて思うのです(笑。
Nさん、しっかりメンテナンスをさせて頂きますので、これからも宜しくお願いいたします。
ラグジュアリー素材で仕立てさせて頂くクラシックなチェスターコート。
触った感じ、コートにすると薄く感じますが、目が詰まっていて650g/mもあります。
そのせいか、厚手のカシミアのような感じではなく、ドレープ感のあるシャープな雰囲気にも関わらず、
もの凄く暖かいです。
生地がお好きで、手に触れられる機会が多い方は、
触った瞬間、その独特の手触りに驚かれる、そんな生地です。
こんなにしっかりしているのに、どうしてこんなに柔らかいんだろう!?$#%&%
ここから先は、経験値がクラッシュします!そして脳ミソがとろけます(笑。
以前、ユーロテックスの生地で『ダイヤモンドケーブル』という生地がありましたが、同じ原理です。
糸番手は太いのですが、繊維番手が極細ですから、
糸の断面を見ると、繊維密度が高くて空気をたっぷりと含んでいます。
この意味、瀬戸大橋のケーブルの断面を見た事がある方なら分かって頂けると思います(笑。
僕なりに考えた結果、瀬戸大橋のワイヤーに例えてみます(笑。
糸番手がケーブルの直径だとすると、繊維番手は赤青黄で、各色127本のピアノ線から成っています。
直径約1mのケーブル1本は、何と!!
直径約5mmのピアノ線が34417本も束ねられて作られているそうなんです。
1本の棒状より、こちらの方がしなりやすく、強度もありそうですよね!
なんだか、応用力学?の勉強みたいになってきましたね(爆
見た目にはシンプルですけれど、
ちゃらいラグジュアリーなんてフンって感じの
分かる人にだけ分かるクラス感かな~なんて思うのです(笑。
Nさん、しっかりメンテナンスをさせて頂きますので、これからも宜しくお願いいたします。
こんにちは 大坂です。
「おっちゃん」と「オジサマ」の境界線は何だと思いますか?
私は「パンツのライン」だと断言します!!!
今どきは少し短めがセオリーですが、
かといってラインを無視してはイケマセン
少しテーパード気味に裾に向かって細くなっていくことで
足が長くスマートに見えます。
流行りの足首が見えて短め丈裾ダブルの場合は
ひざ下から絞る感じが素敵です。
決してお尻のラインから太いままで裾まで続く、、なんて
絶対ダメです!!
というのも、先日観ていたテレビ番組で一般の買い物客の方が
ショップのスタイリストに選んでもらったお洋服を着て
ビフォーアフターらしきものをしていましたが
パンツのラインと丈に目が釘付けになってしましました、、
恐らく長い裾のラインを放置し、丈だけ短くカットしただろう
哀しい出来上がりでした 泣)
丈が短く、中途半端で「素敵なオジサマ化」とはほど遠く
完全に「おっちゃん」でした。
ビフォーの方がいいのになぁと思った視聴者は私だけではないはずです 笑
願わくばご購入の折にお直しをして下さったことを
祈るばかりでした。。。アーメン
パンツはラインが命
ライン次第で「おっちゃん」にも「オジサマ」にもなるのです。
試着するときは店員さんに裾丈を決めてもらい、
鏡の近くからと遠くから第三者目線で確認しましょう!
Masseでもお客様の試着中、
柳瀬と中山が扉の外まで出てぶつぶつ言いあう光景が
頻繁にあります。
(審議中~ 笑)
お客様はご不安でしょうが、第三者目線で審議して
より良いものをご提案するための儀式(!)ですから
どうぞご安心を。
「おっちゃん」と「オジサマ」の境界線は何だと思いますか?
私は「パンツのライン」だと断言します!!!
今どきは少し短めがセオリーですが、
かといってラインを無視してはイケマセン
少しテーパード気味に裾に向かって細くなっていくことで
足が長くスマートに見えます。
流行りの足首が見えて短め丈裾ダブルの場合は
ひざ下から絞る感じが素敵です。
決してお尻のラインから太いままで裾まで続く、、なんて
絶対ダメです!!
というのも、先日観ていたテレビ番組で一般の買い物客の方が
ショップのスタイリストに選んでもらったお洋服を着て
ビフォーアフターらしきものをしていましたが
パンツのラインと丈に目が釘付けになってしましました、、
恐らく長い裾のラインを放置し、丈だけ短くカットしただろう
哀しい出来上がりでした 泣)
丈が短く、中途半端で「素敵なオジサマ化」とはほど遠く
完全に「おっちゃん」でした。
ビフォーの方がいいのになぁと思った視聴者は私だけではないはずです 笑
願わくばご購入の折にお直しをして下さったことを
祈るばかりでした。。。アーメン
パンツはラインが命
ライン次第で「おっちゃん」にも「オジサマ」にもなるのです。
試着するときは店員さんに裾丈を決めてもらい、
鏡の近くからと遠くから第三者目線で確認しましょう!
Masseでもお客様の試着中、
柳瀬と中山が扉の外まで出てぶつぶつ言いあう光景が
頻繁にあります。
(審議中~ 笑)
お客様はご不安でしょうが、第三者目線で審議して
より良いものをご提案するための儀式(!)ですから
どうぞご安心を。
英国製6プライの生地です。これで最後です。
僕は英国でしっかり織られた生地で、柔らかく仕立てられた洋服が好きです。
以前、これと同じ6プライの生地を使ってフィレンツェでジャケットを縫ってもらいましたが、
裏地が破れるくらい着倒しています。(そろそろ張り替えないと汗)
旨く表現できないのですが、着てみるとわかります。
既製服で、こんな服を見た事がないのですが、
以前偶然にもこの6プライで縫われた既製服を見た事があるんです。
1990年代の終わり頃のKiton製でした。納得ですね。
こんな生地を選んで下さったNさんに感謝です。
20年後、30年後が楽しみな洋服。
今日はサルトリアクレセントのオーダー会でした。
恒例の?クレセント土産の写真も撮り忘れるほど’&$#$”$%でした(笑。
ひと段落して、
本日最後のNさんがお越し頂いた時には落ち着き、
写真を撮らせて頂きました。
冒頭で「これで最後です!」と書きましたが、
この生地を織っていたミルが廃業し、ブランドとしては残っていますが、
もうこの生地は織られていないのです。どこかで見つかる事を期待しているのですが、、汗。
上のリンクに入って頂くと、イタリア語で「Sportivo/6 Capi Pura Lana」
と書かれたイタリア向けの生地BUNCHの画像がでてきます。
そのリンク先にあるリンクに入って頂きますと、
更にKitonに使われた6プライの画像も出てきますよ!
僕は英国でしっかり織られた生地で、柔らかく仕立てられた洋服が好きです。
以前、これと同じ6プライの生地を使ってフィレンツェでジャケットを縫ってもらいましたが、
裏地が破れるくらい着倒しています。(そろそろ張り替えないと汗)
旨く表現できないのですが、着てみるとわかります。
既製服で、こんな服を見た事がないのですが、
以前偶然にもこの6プライで縫われた既製服を見た事があるんです。
1990年代の終わり頃のKiton製でした。納得ですね。
こんな生地を選んで下さったNさんに感謝です。
20年後、30年後が楽しみな洋服。
今日はサルトリアクレセントのオーダー会でした。
恒例の?クレセント土産の写真も撮り忘れるほど’&$#$”$%でした(笑。
ひと段落して、
本日最後のNさんがお越し頂いた時には落ち着き、
写真を撮らせて頂きました。
冒頭で「これで最後です!」と書きましたが、
この生地を織っていたミルが廃業し、ブランドとしては残っていますが、
もうこの生地は織られていないのです。どこかで見つかる事を期待しているのですが、、汗。
上のリンクに入って頂くと、イタリア語で「Sportivo/6 Capi Pura Lana」
と書かれたイタリア向けの生地BUNCHの画像がでてきます。
そのリンク先にあるリンクに入って頂きますと、
更にKitonに使われた6プライの画像も出てきますよ!
今日は英国風、
今日はイタリア風と
様々な装いを楽しまれる船場のOさん。
今回はフランス『風』を楽しみたいと云うことで
フランスのデザインをデチューンして特徴として加えてみました。
全体としてみますと、
イギリスの構築的な仕立てを基本としていますが、
縫製はイタリア流の柔らかなものです。
手縫とは云え、できるだけ手の匂いは排除する方向で縫っています。
でも手の匂いはプンプンとしていますね(笑。
同じテーラードでも、プレタとは作りが全く違いますから、
この辺り仕方ないというか、これでいいんです(笑。
マッセアトゥーラで仕立てさせて頂くスーツも、
今回で英仏伊と3国出揃いましたが、
Oさんにお似合いなのはフランスじゃないかなと思います。
肩傾斜が強く、
若干狭目の肩巾のOさんには、
コンケーブされたショルダーラインにビルドアップされた袖山が
とてもエレガントに映っていると思いました。
今後は、さらにこのテイストをデフォルメしたいなと企んでいます(笑。
コンケーブにビルドアップと云えば、、、
バーリ(アドリア海側のイタリアの港町)のシャマットもお似合いになられると思います。
ちなみに、、以前、
フランスのタイユール(英国はテーラー、伊太利亜ではサルトリアと呼びます)
カンプス・ドゥ・ルカを訪問させて頂いたり、
まだ鈴木健次郎さんがヘッドカッターをされていた頃の
フランチェスコ・スマルトを訪問させて頂いた時に、その特徴を教えてもらいました。
イタリアを初め、
今まで見てきた各国の『風』は取り入れますが、
各国のコスプレにならないよう、その方に似合う背丈や肩巾、肩傾斜など、
着る方にとって何が似合うかを考えて造形する事が最も大切、というマッセアトゥーラの軸で、
いつも、『風』を取り入れています。
今日はイタリア風と
様々な装いを楽しまれる船場のOさん。
今回はフランス『風』を楽しみたいと云うことで
フランスのデザインをデチューンして特徴として加えてみました。
全体としてみますと、
イギリスの構築的な仕立てを基本としていますが、
縫製はイタリア流の柔らかなものです。
手縫とは云え、できるだけ手の匂いは排除する方向で縫っています。
でも手の匂いはプンプンとしていますね(笑。
同じテーラードでも、プレタとは作りが全く違いますから、
この辺り仕方ないというか、これでいいんです(笑。
マッセアトゥーラで仕立てさせて頂くスーツも、
今回で英仏伊と3国出揃いましたが、
Oさんにお似合いなのはフランスじゃないかなと思います。
肩傾斜が強く、
若干狭目の肩巾のOさんには、
コンケーブされたショルダーラインにビルドアップされた袖山が
とてもエレガントに映っていると思いました。
今後は、さらにこのテイストをデフォルメしたいなと企んでいます(笑。
コンケーブにビルドアップと云えば、、、
バーリ(アドリア海側のイタリアの港町)のシャマットもお似合いになられると思います。
ちなみに、、以前、
フランスのタイユール(英国はテーラー、伊太利亜ではサルトリアと呼びます)
カンプス・ドゥ・ルカを訪問させて頂いたり、
まだ鈴木健次郎さんがヘッドカッターをされていた頃の
フランチェスコ・スマルトを訪問させて頂いた時に、その特徴を教えてもらいました。
イタリアを初め、
今まで見てきた各国の『風』は取り入れますが、
各国のコスプレにならないよう、その方に似合う背丈や肩巾、肩傾斜など、
着る方にとって何が似合うかを考えて造形する事が最も大切、というマッセアトゥーラの軸で、
いつも、『風』を取り入れています。