昨年ご紹介させて頂いた、こちらの生地、
今日は忘年会の前にお立ち寄り頂き、お写真を撮らせて頂きました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_1-600x450.jpg)
Tさんのスーツ姿を見せて頂く機会は滅多にないので、すかさずお写真をお願いしました(笑。
お付き合い頂き10年を越えますが、
最初のスーツから今までスタイルはほぼ変わっていません。
10年前は、周りのスーツ好きの方から「細いなぁ~」と言われたそうですが、
今は逆に「少し太くない?」と言われるそうです。
生地の色柄にしても、新しいのか古いのか分からないような
Tさんの感性でお選び下さいますから、10年前のスーツでも全く色褪せません。
ご参考まで、、この生地はローマのマーチャントが
英国のド級ミルに別注をかけた70年代後半のVintageです!!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_2-600x450.jpg)
このスーツも独特の雰囲気があり、
コーディネートも「これぞTさん!」です。
Tさん、いつも楽しませて頂き、ありがとうございます!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_3-600x450.jpg)
今日は忘年会の前にお立ち寄り頂き、お写真を撮らせて頂きました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_1-600x450.jpg)
Tさんのスーツ姿を見せて頂く機会は滅多にないので、すかさずお写真をお願いしました(笑。
お付き合い頂き10年を越えますが、
最初のスーツから今までスタイルはほぼ変わっていません。
10年前は、周りのスーツ好きの方から「細いなぁ~」と言われたそうですが、
今は逆に「少し太くない?」と言われるそうです。
生地の色柄にしても、新しいのか古いのか分からないような
Tさんの感性でお選び下さいますから、10年前のスーツでも全く色褪せません。
ご参考まで、、この生地はローマのマーチャントが
英国のド級ミルに別注をかけた70年代後半のVintageです!!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_2-600x450.jpg)
このスーツも独特の雰囲気があり、
コーディネートも「これぞTさん!」です。
Tさん、いつも楽しませて頂き、ありがとうございます!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171218_3-600x450.jpg)
随分と以前に、ご紹介させて頂いてたスーツが
紆余曲折ありながらも、完成しました!
グラマラスで美しい腰のふくらみ
スッキリとボリュームレスなヒップ周り。
大好きな造形は、おなかスッキリ凹んで見えます!
それでいて薄っぺらくならずに、とても優雅な雰囲気なんです。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_1-360x480.jpg)
綺麗なラペル。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_2-600x450.jpg)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
5年後10年後の馴染んだ頃の表情を、改めて見せて頂きたいです。
そんな楽しみを抱かせてもらえる洋服に仕立て上がりました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_3-600x450.jpg)
紆余曲折ありながらも、完成しました!
グラマラスで美しい腰のふくらみ
スッキリとボリュームレスなヒップ周り。
大好きな造形は、おなかスッキリ凹んで見えます!
それでいて薄っぺらくならずに、とても優雅な雰囲気なんです。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_1-360x480.jpg)
綺麗なラペル。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_2-600x450.jpg)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
5年後10年後の馴染んだ頃の表情を、改めて見せて頂きたいです。
そんな楽しみを抱かせてもらえる洋服に仕立て上がりました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/20171215_3-600x450.jpg)
シャツをオーダー頂いていたKさんの初スーツです!
それも、ダブルでの初オーダーです。
もともとKさんは
スーツがお似合いになる厚い胸板で、
さらにお体を鍛えられていらっしゃいますので、それを
すっぽりと包み込む胸周りの造形をイメージしてフィッティングさせて頂きました。
良い感じで仕上がって、ホッとしました。
綺麗に納まっています。鍛えられたバストだけでなく
何せKさんの実寸は『ドロップ10』で、いきなりのダブルでしたから(苦笑。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/20171022_2-600x450.jpg)
絞り過ぎることなく、エロガントなシェイプにさせて頂きました。
撮り忘れた後ろ姿も上品なラインを描いていました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/20171022_1-600x450.jpg)
あっ!タイトルについて何も書いてない!!(笑
Kさん、ありがとうございました!
2着目以降、更に昇華させ、
もっともっと洗練されたスーツにしていきましょうね!!
ん?もうこれ以上は必要ないかな!?(笑
それも、ダブルでの初オーダーです。
もともとKさんは
スーツがお似合いになる厚い胸板で、
さらにお体を鍛えられていらっしゃいますので、それを
すっぽりと包み込む胸周りの造形をイメージしてフィッティングさせて頂きました。
良い感じで仕上がって、ホッとしました。
綺麗に納まっています。鍛えられたバストだけでなく
何せKさんの実寸は『ドロップ10』で、いきなりのダブルでしたから(苦笑。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/20171022_2-600x450.jpg)
絞り過ぎることなく、エロガントなシェイプにさせて頂きました。
撮り忘れた後ろ姿も上品なラインを描いていました。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/20171022_1-600x450.jpg)
あっ!タイトルについて何も書いてない!!(笑
Kさん、ありがとうございました!
2着目以降、更に昇華させ、
もっともっと洗練されたスーツにしていきましょうね!!
ん?もうこれ以上は必要ないかな!?(笑
いつもながら、Kさんらしいセレクトです!
合わせたれたシャツも素敵です。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170810_1-600x450.jpg)
完成してお渡しまで店内に掛けていたら、
数名の方から、「この生地まだあるん?」と言っていただきました。
残念ながら、以前フィレンツェの生地屋さんの倉庫で見付けてきた70年代物で、最後なんです。
生地として在庫している時は目立たなかった生地が、完成すると欲しくなる。
生地を見て、いかに完成をイメージ出来るか!なので、
僕も「あの手この手」で伝えるのですが、
なかなか難しいですね汗。
Kさんとは15年来のお付き合いになりますから、
イメージの刷り合わせはとてもスムーズに進むんですけどね、、
個性的ですが、Kさんらし優らかな雰囲気のスーツに仕立て上がりました!!
いつもありがとうございます。
次の画像は、Kさんが着てきて下さった一澤信三郎帆布を使ったジャケットです。
オーダーから5年経って、やっと馴染んできましたねー
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170810_2-600x450.jpg)
合わせたれたシャツも素敵です。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170810_1-600x450.jpg)
完成してお渡しまで店内に掛けていたら、
数名の方から、「この生地まだあるん?」と言っていただきました。
残念ながら、以前フィレンツェの生地屋さんの倉庫で見付けてきた70年代物で、最後なんです。
生地として在庫している時は目立たなかった生地が、完成すると欲しくなる。
生地を見て、いかに完成をイメージ出来るか!なので、
僕も「あの手この手」で伝えるのですが、
なかなか難しいですね汗。
Kさんとは15年来のお付き合いになりますから、
イメージの刷り合わせはとてもスムーズに進むんですけどね、、
個性的ですが、Kさんらし優らかな雰囲気のスーツに仕立て上がりました!!
いつもありがとうございます。
次の画像は、Kさんが着てきて下さった一澤信三郎帆布を使ったジャケットです。
オーダーから5年経って、やっと馴染んできましたねー
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170810_2-600x450.jpg)
目付480g
ザ・紳士服です。
こういうの大好きです。
こういう生地を柔らかく柔らかく
手縫いで仕立て上げる洋服って魅力的に感じます。
着るほどに体に馴染み、気持ちに馴染み、裏地が破れたら張り替え、、
体型を維持しながら一生着続けられる洋服、、
とても格好良く、魅力的に思います。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170727-600x450.jpg)
少し早いなって思っても、10年先を見越して仕立てる。
そして10年後、その洋服が似合う男になるために自分を磨く。いいですね~笑。
Kさんの20年後、そんな60歳を想って仕立てさせて頂きますね!
ザ・紳士服です。
こういうの大好きです。
こういう生地を柔らかく柔らかく
手縫いで仕立て上げる洋服って魅力的に感じます。
着るほどに体に馴染み、気持ちに馴染み、裏地が破れたら張り替え、、
体型を維持しながら一生着続けられる洋服、、
とても格好良く、魅力的に思います。
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/09/20170727-600x450.jpg)
少し早いなって思っても、10年先を見越して仕立てる。
そして10年後、その洋服が似合う男になるために自分を磨く。いいですね~笑。
Kさんの20年後、そんな60歳を想って仕立てさせて頂きますね!
Tさんとのお付き合いも13年目に入りました。
益々渋みを増した洋服選びをされるTさんが選ばれたのはドーメルのZEST(ゼスト)で、
TONIK(トニック)より少し柔らかい風合いに仕上がる生地です。
着用感も、その分だけ少し柔らかいです。
といっても張りがあるので、、
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/20170521_1-600x450.jpg)
できるだけふんわりした雰囲気に仕上げましょうね!ということで、、
ふわっとしたカッティングに合わせて、毛芯の作り方にも随分と配慮してあります。
見た目だけふんわりではなく、着用感もふんわりしますよ!
完成が楽しみな1着になってきました!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/20170521_2-600x450.jpg)
完成したら、Tさんまた登場して下さいね!
益々渋みを増した洋服選びをされるTさんが選ばれたのはドーメルのZEST(ゼスト)で、
TONIK(トニック)より少し柔らかい風合いに仕上がる生地です。
着用感も、その分だけ少し柔らかいです。
といっても張りがあるので、、
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/20170521_1-600x450.jpg)
できるだけふんわりした雰囲気に仕上げましょうね!ということで、、
ふわっとしたカッティングに合わせて、毛芯の作り方にも随分と配慮してあります。
見た目だけふんわりではなく、着用感もふんわりしますよ!
完成が楽しみな1着になってきました!
![](http://www.masseattura.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/20170521_2-600x450.jpg)
完成したら、Tさんまた登場して下さいね!