2025.10.15
Kさんご家族のベストショットです(2017年10月12日)
*この後、どんな感じに育てて頂いたか、次、2025年時点を報告させて頂きます!笑

今日は、夏にお仕立てしたお揃いジャケットでご来店いただきました
こうして3人が並ばれると、バランスよく見えますが、
実はKさん184cmの高身長、目立ちますね!

ジャケットの生地は、
Kさんが「息子たちに“自分のサイズ”を知ってほしい」という想いから選ばれたもの
仕事にも普段にも使える、育てがいのある生地です

実はもうひとつ、隠れた狙いがあります
この一澤信三郎帆布の生地、経年変化でどんどん味が出ます
5年後、10年後「誰のジャケットが一番かっこよく育ったか勝負しよう!」
そんなKさんの遊び心、素敵です(あっ…バラしちゃいました笑)
今日は長男Hくんのご家族もご一緒にお越し頂きました
本当に仲のいい、あたたかいご家族です
実は次男くんが中学2年の時、僕がダイビング講習を担当したご縁もあって
こうしてジャケットも一緒に作らせていただけて、、
僕にも息子が2人いるので、思わずジーンときてしまいます
Kさん、いつもありがとうございます。誰が一番上手く育てられるか楽しみですね!
*この後、どんな感じに育てて頂いたか、次、2025年時点を報告させて頂きます!笑

今日は、夏にお仕立てしたお揃いジャケットでご来店いただきました
こうして3人が並ばれると、バランスよく見えますが、
実はKさん184cmの高身長、目立ちますね!

ジャケットの生地は、
Kさんが「息子たちに“自分のサイズ”を知ってほしい」という想いから選ばれたもの
仕事にも普段にも使える、育てがいのある生地です

実はもうひとつ、隠れた狙いがあります
この一澤信三郎帆布の生地、経年変化でどんどん味が出ます
5年後、10年後「誰のジャケットが一番かっこよく育ったか勝負しよう!」
そんなKさんの遊び心、素敵です(あっ…バラしちゃいました笑)
今日は長男Hくんのご家族もご一緒にお越し頂きました
本当に仲のいい、あたたかいご家族です
実は次男くんが中学2年の時、僕がダイビング講習を担当したご縁もあって
こうしてジャケットも一緒に作らせていただけて、、
僕にも息子が2人いるので、思わずジーンときてしまいます
Kさん、いつもありがとうございます。誰が一番上手く育てられるか楽しみですね!