昨日の内容は刺し子の風呂敷がメインになりましたが、
もともとメインに書こうとしていた内容が今日になりました(苦笑。
この蝶の編み物は、
中村協子さんというアーティストの作品です。
生きた蝶のように飛びだしそうなのは、
中村さんが1点1点、かぎ針で編まれているからじゃないかなと思います。
この蝶たちは、すべて中村さんが大好きな
ヘンリーダーガーというアーティストの作品に登場する蝶がモティーフだそうです。
昭和の標本箱に収められているところも、グッときました♪
こんな作品を創られる中村さんをご紹介下さった「Studio J」さん
ありがとうございました!!
もともとメインに書こうとしていた内容が今日になりました(苦笑。
この蝶の編み物は、
中村協子さんというアーティストの作品です。
生きた蝶のように飛びだしそうなのは、
中村さんが1点1点、かぎ針で編まれているからじゃないかなと思います。
この蝶たちは、すべて中村さんが大好きな
ヘンリーダーガーというアーティストの作品に登場する蝶がモティーフだそうです。
昭和の標本箱に収められているところも、グッときました♪
こんな作品を創られる中村さんをご紹介下さった「Studio J」さん
ありがとうございました!!
この風呂敷を見た瞬間、その圧倒的な存在感に心が揺さぶられました。
刺し子が施されたこの風呂敷は、
お母様が作られたものをJさんが譲り受け、大切に使われている物です。
使い込むほどに天然藍の風合が増し、刺し子がしなやかに柔らかくなってきたそうです。
この存在感は、まさに「用の美」だと思いました。
大きな面に施された刺し子が四隅に集結し、三つ編みにされています。
結んだり解いたりを繰り返す風呂敷、
使い勝手だけでなく、
重い物を包むことも考えて、四隅を補強する目的もあるのでしょう。
もともと刺し子とは、日本で生まれたもので、
16世紀初頭から伝わる、素朴で美しい刺繍技法の1つです。
庶民が日々暮らしていく上で、生活の知恵から考え出されたと聞きます。
日本全国でこの技法を施したものが見られ、庶民の間で広まっていたことが伺い知れます。
元々は東北の厳しい寒さを凌ぐための防寒・補強として衣料に用いられた事が始まりと言われています。
こんな実用的な物にも、美しさを追求する日本人の心意気(粋)。
亀の尻尾が、先に行くほど刺し子の目の出方が細かく小さくなっていき、何とも美しい!
実は、この風呂敷、
お願いしていた、この作品を包んできて下さったのです。
Jさんのギャラリーで、
最初にこの作品を見たときにも心が揺さぶられたのですが、
実際に使い込まれた「用の美」には、正直、少し霞んで見えてしまいます。
比べるものではありませんが、
僕は、作品より、実際に使われる物が好きなんだと思いました。
新品より、手入れをしながら使い込まれたスーツや靴に美しさを感じるのも、
用の美、、そういうことだと改めて気づきました。
刺し子が施されたこの風呂敷は、
お母様が作られたものをJさんが譲り受け、大切に使われている物です。
使い込むほどに天然藍の風合が増し、刺し子がしなやかに柔らかくなってきたそうです。
この存在感は、まさに「用の美」だと思いました。
大きな面に施された刺し子が四隅に集結し、三つ編みにされています。
結んだり解いたりを繰り返す風呂敷、
使い勝手だけでなく、
重い物を包むことも考えて、四隅を補強する目的もあるのでしょう。
もともと刺し子とは、日本で生まれたもので、
16世紀初頭から伝わる、素朴で美しい刺繍技法の1つです。
庶民が日々暮らしていく上で、生活の知恵から考え出されたと聞きます。
日本全国でこの技法を施したものが見られ、庶民の間で広まっていたことが伺い知れます。
元々は東北の厳しい寒さを凌ぐための防寒・補強として衣料に用いられた事が始まりと言われています。
こんな実用的な物にも、美しさを追求する日本人の心意気(粋)。
亀の尻尾が、先に行くほど刺し子の目の出方が細かく小さくなっていき、何とも美しい!
実は、この風呂敷、
お願いしていた、この作品を包んできて下さったのです。
Jさんのギャラリーで、
最初にこの作品を見たときにも心が揺さぶられたのですが、
実際に使い込まれた「用の美」には、正直、少し霞んで見えてしまいます。
比べるものではありませんが、
僕は、作品より、実際に使われる物が好きなんだと思いました。
新品より、手入れをしながら使い込まれたスーツや靴に美しさを感じるのも、
用の美、、そういうことだと改めて気づきました。
いつもお仕事ではビスポークチュールを。
そしてプライベートではハウスクチュールでオーダー頂くTさん。
今回は、プライベートで着て頂くジャケットを、サルトリアクレセントでオーダー頂きました。
それぞれの縫製には、それぞれの空気感があって、それぞれのTPOを考慮して
オーダー下さるTさんは、オーダー上級者です。
でも皆さんが上級者になれるよう、
マッセアトゥーラでは「着るか、着られるか。」を提唱し続けます。
今日は(も?)熱く!語りました(笑。
Tさん、
いつもありがとうございます。
同じ「もの作り」企業のTさんからのご声援、
いつも心強く、感謝いたしております。
そしてプライベートではハウスクチュールでオーダー頂くTさん。
今回は、プライベートで着て頂くジャケットを、サルトリアクレセントでオーダー頂きました。
それぞれの縫製には、それぞれの空気感があって、それぞれのTPOを考慮して
オーダー下さるTさんは、オーダー上級者です。
でも皆さんが上級者になれるよう、
マッセアトゥーラでは「着るか、着られるか。」を提唱し続けます。
今日は(も?)熱く!語りました(笑。
Tさん、
いつもありがとうございます。
同じ「もの作り」企業のTさんからのご声援、
いつも心強く、感謝いたしております。
Vespa946
わかる人には分かるんです♪
このVespa、通称「スワンネック」と呼ばれているモデルに似ています。
こちらが、そのスワンネック。
正式には、Vespa150VL1(1954年)で、ローマの休日が封切られた翌年の発売ですね。
荷台(リアキャリア)を外せば、酷似しています。
皆さんが見慣れたVespaがこちらですから、確かに似てますよねー
工藤ちゃん!!
Vespa946に話を戻して、、(笑
ネーミングは、Vespa初の量産モデル「Vespa98(1946年)」から、らしいです。
こちらにレポートがありますので、ご紹介させて頂きます。
ここで私事を、、
高校時代の50Sに始まり、30年が過ぎました。
50S→50S/107cc改→125ET3primavera→200Rally
→PX200BME と乗り継ぎ、これが今のPX200BME(ブルドーザーイエロー)。
以前は走りに行ったりしてましたが、最近では埃が被ってます(涙。
歴代べスパについて色々と調べたりした時期もありましたが、
べスパ初の量産、Vespa98(1946年)には一度もお目にかかった事がありません。
Vespa98の生産台数は、2年間で18,079台ですから、
1958年に発売されたHONDAカブが初年度24,195台であることを考えると納得。
やはり世界のHONDAなんですねって、話は完全に飛びましたが、
美しさという点ではVespaです。もはや芸術品。
利便性をとるか、美しさをとるか。
贅沢な悩み(笑。
全てはヘプバーンにハマり、
ローマの休日の世界に憧れたことが始まり。
わかる人には分かるんです♪
このVespa、通称「スワンネック」と呼ばれているモデルに似ています。
こちらが、そのスワンネック。
正式には、Vespa150VL1(1954年)で、ローマの休日が封切られた翌年の発売ですね。
荷台(リアキャリア)を外せば、酷似しています。
皆さんが見慣れたVespaがこちらですから、確かに似てますよねー
工藤ちゃん!!
Vespa946に話を戻して、、(笑
ネーミングは、Vespa初の量産モデル「Vespa98(1946年)」から、らしいです。
こちらにレポートがありますので、ご紹介させて頂きます。
ここで私事を、、
高校時代の50Sに始まり、30年が過ぎました。
50S→50S/107cc改→125ET3primavera→200Rally
→PX200BME と乗り継ぎ、これが今のPX200BME(ブルドーザーイエロー)。
以前は走りに行ったりしてましたが、最近では埃が被ってます(涙。
歴代べスパについて色々と調べたりした時期もありましたが、
べスパ初の量産、Vespa98(1946年)には一度もお目にかかった事がありません。
Vespa98の生産台数は、2年間で18,079台ですから、
1958年に発売されたHONDAカブが初年度24,195台であることを考えると納得。
やはり世界のHONDAなんですねって、話は完全に飛びましたが、
美しさという点ではVespaです。もはや芸術品。
利便性をとるか、美しさをとるか。
贅沢な悩み(笑。
全てはヘプバーンにハマり、
ローマの休日の世界に憧れたことが始まり。
文句なしに旨い紀州梅バーガー!
Jさん、いつもありがとうございます!!
ボリュームあるのに、
食べていてヘルシーさを感じます。
ガッツリした満足感があるのに、不思議とアッサリです。
今まで経験したことのないボリューム感です。
幾らでも食べられそうなボリューム。
不思議です。大好き!
Jさん、いつもありがとうございます!!
ボリュームあるのに、
食べていてヘルシーさを感じます。
ガッツリした満足感があるのに、不思議とアッサリです。
今まで経験したことのないボリューム感です。
幾らでも食べられそうなボリューム。
不思議です。大好き!
音衛門さんからお土産を戴きました!
新食感!ふんわりアッサリな皮に、濃厚な小豆の風味♪
音衛門さんは、素材を吟味するために収穫地や加工地まで
足を運ばれ、ご自身の目で確かめた素材を使っていらっしゃいます。
最初にオーダー下さった2007年「似たような人がおるな~と思いまして。」と(笑。
それからたまにホームページを見せて頂くのですが、音衛門さんの訪問先はどんどん増える一方!
僕も、今まで訪問したところ、もっと皆さんに見て頂きやすくしますね。
音衛門さん、いつも色々とありがとうございます!
また楽しいお話を聞かせて下さい。
美味しいどら焼きを、
ご馳走様です。
あっ!これはエピソードですが、
以前、お客様Uさんが、生地の前受注会で
ドラッパーズのロッリさんにお持ち下さった手土産、、
日本とイタリアの融合と云うことで、音衛門さんの栗のテリーヌを
お持ち下さったんです。その時のテリーヌは、イタリア産の栗を使ったものでした。
何というか、こう、、ご縁を感じずにはいられませんでした。その時のテリーヌが『こちら』なんです。
他にも色々な産地の栗が、何種類かご用意されているので食べ比べてみても面白いですよ♪
新食感!ふんわりアッサリな皮に、濃厚な小豆の風味♪
音衛門さんは、素材を吟味するために収穫地や加工地まで
足を運ばれ、ご自身の目で確かめた素材を使っていらっしゃいます。
最初にオーダー下さった2007年「似たような人がおるな~と思いまして。」と(笑。
それからたまにホームページを見せて頂くのですが、音衛門さんの訪問先はどんどん増える一方!
僕も、今まで訪問したところ、もっと皆さんに見て頂きやすくしますね。
音衛門さん、いつも色々とありがとうございます!
また楽しいお話を聞かせて下さい。
美味しいどら焼きを、
ご馳走様です。
あっ!これはエピソードですが、
以前、お客様Uさんが、生地の前受注会で
ドラッパーズのロッリさんにお持ち下さった手土産、、
日本とイタリアの融合と云うことで、音衛門さんの栗のテリーヌを
お持ち下さったんです。その時のテリーヌは、イタリア産の栗を使ったものでした。
何というか、こう、、ご縁を感じずにはいられませんでした。その時のテリーヌが『こちら』なんです。
他にも色々な産地の栗が、何種類かご用意されているので食べ比べてみても面白いですよ♪
今日から2日間、ミラノの
サルトリアクレセントのオーダー会です。
恒例の?パネットーネのお土産です。今回は何と1kgサイズ!
河合君ありがとう!これが楽しみになりつつある(笑。
ソラーロのスーツ、パネットーネの色にそっくりです。
次回、完成しますので、春に着て頂けます♪
サルトリアクレセントのオーダー会です。
恒例の?パネットーネのお土産です。今回は何と1kgサイズ!
河合君ありがとう!これが楽しみになりつつある(笑。
ソラーロのスーツ、パネットーネの色にそっくりです。
次回、完成しますので、春に着て頂けます♪
桂春蝶さんのラジオ関西『バタフライエフェクト』の週間春蝶に出させて頂きました。
それも何と15分!15分ですよ!!でもあっという間!(笑
バタフライ(蝶) & エフェクト(効果)
朝から意味深な?番組(笑
春蝶さんがお客様に成りすまして、僕が接客するという設定。
当日いきなり春蝶さんから電話を頂いて、ぶっつけ本番でしたが、春蝶さん凄い!
慣れない僕を上手にリードして下さり、いつの間にか、
春蝶さんのスーツを受注した日のことを思い出しながら話してました。
で、番組が終わってから(放送が終わってから)聞いたところ、、
なんと、放送で僕がお勧めしたコーディネートを春蝶さんが着ておられたそうなんです!
で、これがその時(3年程前)に春蝶さんからオーダー頂いたスーツ。
笑顔が最高ですね♪ 画像クリックで拡大します!!
春蝶さんらしいコーディネートです♪
Blueシャドーチェックのスーツに、Blueチェックのシャツ。チェックonチェックが綺麗にまとまってる!
靴はBlueスエードのWモンクストラップ、ベルトはBlueスエードと、全身Blue!!
当時2人で何を話をして、どうしてこのコーディネートをお勧めしたかまで、
さっき話した内容と当時の内容が、まんま同じだから驚きです!
これはまさに!『バタフライエフェクト』です(笑。
今日の放送中、完全に!春蝶さんの手のひらで転がされてました(爆。
プロの『痺れる仕事』を見せてもらいました!!!
春蝶さん&スタッフの皆さん!
ありがとうございます。
それも何と15分!15分ですよ!!でもあっという間!(笑
バタフライ(蝶) & エフェクト(効果)
朝から意味深な?番組(笑
春蝶さんがお客様に成りすまして、僕が接客するという設定。
当日いきなり春蝶さんから電話を頂いて、ぶっつけ本番でしたが、春蝶さん凄い!
慣れない僕を上手にリードして下さり、いつの間にか、
春蝶さんのスーツを受注した日のことを思い出しながら話してました。
で、番組が終わってから(放送が終わってから)聞いたところ、、
なんと、放送で僕がお勧めしたコーディネートを春蝶さんが着ておられたそうなんです!
で、これがその時(3年程前)に春蝶さんからオーダー頂いたスーツ。
笑顔が最高ですね♪ 画像クリックで拡大します!!
春蝶さんらしいコーディネートです♪
Blueシャドーチェックのスーツに、Blueチェックのシャツ。チェックonチェックが綺麗にまとまってる!
靴はBlueスエードのWモンクストラップ、ベルトはBlueスエードと、全身Blue!!
当時2人で何を話をして、どうしてこのコーディネートをお勧めしたかまで、
さっき話した内容と当時の内容が、まんま同じだから驚きです!
これはまさに!『バタフライエフェクト』です(笑。
今日の放送中、完全に!春蝶さんの手のひらで転がされてました(爆。
プロの『痺れる仕事』を見せてもらいました!!!
春蝶さん&スタッフの皆さん!
ありがとうございます。