CACCIOPPOLIカチョッポリセレクトのCANONICOキャノニコSpecialバンチには、
羅紗屋さんがマイシーズン展開する、
その年のセレクトバンチに見るような生地は見かけません。
キャノニコについては様々な意見があると思いますが、
名前ではなく、キャノニコの持つクオリティーをそのものを考えれば
非常にコストパフォーマンスの高い、優れたミルだと思います。
しっかりと自分の価値観を持ち、本当の価値の分かる方には是非お勧めです。
羅紗屋さんがマイシーズン展開する、
その年のセレクトバンチに見るような生地は見かけません。
キャノニコについては様々な意見があると思いますが、
名前ではなく、キャノニコの持つクオリティーをそのものを考えれば
非常にコストパフォーマンスの高い、優れたミルだと思います。
しっかりと自分の価値観を持ち、本当の価値の分かる方には是非お勧めです。
10月7日(土)12時~エンドレス?で、
東京にて、A/Wの展示会を開催させて頂きます。
元々は関東のお客様たちの後押しで実現した展示会ですが、
お陰さまで今回で3回目を迎えます。皆さまの応援、心から感謝致しております。
会場は、今回も高橋さんのスタジオをご提供頂ける事になりました♪
当日は高橋さんの写真展も開催されます?ので、ちょっと変わった展示会になります。(笑)
このように、非常にフレンドリーな雰囲気の展示会ですので、
是非とも皆さま、お気軽にお越し下さい。
ご来場前にご連絡を頂ければ、
少しでもゆっくりとお寛ぎ頂けるように調整を致します。
東京の展示会場で皆さまとお会いできる日を、心から楽しみにしています。
東京にて、A/Wの展示会を開催させて頂きます。
元々は関東のお客様たちの後押しで実現した展示会ですが、
お陰さまで今回で3回目を迎えます。皆さまの応援、心から感謝致しております。
会場は、今回も高橋さんのスタジオをご提供頂ける事になりました♪
当日は高橋さんの写真展も開催されます?ので、ちょっと変わった展示会になります。(笑)
このように、非常にフレンドリーな雰囲気の展示会ですので、
是非とも皆さま、お気軽にお越し下さい。
ご来場前にご連絡を頂ければ、
少しでもゆっくりとお寛ぎ頂けるように調整を致します。
東京の展示会場で皆さまとお会いできる日を、心から楽しみにしています。
Oさんから頂いたオーダーは、スイス製アルモ社の120番手ボイル素材。
ボイルは夏素材ですが、そんな固定観念?には捉われずに、これからの季節でも
透けるセクシー感を楽しもう!ってノリです♪
襟やカフに使う芯地の色を考えないと、変に色が変わってしまっては困ります。
当然ボイル地なので、芯の堅さも考慮しなくてはなりません。
今回、ボタンは生地の色に合わせて黒蝶貝を使います。
出来上がったら、またご紹介させて頂きますね♪
ボイルは夏素材ですが、そんな固定観念?には捉われずに、これからの季節でも
透けるセクシー感を楽しもう!ってノリです♪
襟やカフに使う芯地の色を考えないと、変に色が変わってしまっては困ります。
当然ボイル地なので、芯の堅さも考慮しなくてはなりません。
今回、ボタンは生地の色に合わせて黒蝶貝を使います。
出来上がったら、またご紹介させて頂きますね♪
プレス発表が済んだので、そろそろ大丈夫でしょう♪
ヘンリープールの創業200周年記念式典が、
東京の英国大使館で、今月末、2006年9月26日に開催されます。
★サヴィル・ローに店舗を構えるヘンリープールの外観
この日は申し訳ありませんが、お店は休ませて頂きます。
その時の様子はまたレポートしますね♪
★ヘンリープールの店内に応接スペースはあるが、ほとんどの顧客は出張採寸がスタイル。
僕とヘンリープールの関わりは、
日本で展開されているライセンス物ヘンリープールのハイエンドラインの立ち上げを
以前の会社に在職中に提案し、1年半に渡り携わらせて頂けた事です。
★通りの入り口には、Savile Row(サヴィル・ロー)と書かれた標識がある。
日本でライセンス生産しているヘンリープールを、
より本国と同じスタイルに、クオリティーにとの想いでスタートしたプロジェクトでした。
★地下の金庫には顧客台帳がビッシリ。105冊にのぼるそう。
★昭和天皇が皇太子時代からの顧客台帳には、何着もの履歴が日付入りで記入されている。
なお、今回の200周年記念企画としての受注会では、
マスターカッターのデイヴィッド氏が、サイモン氏と共に来日し、
その後2回の仮縫いの度に再来日、最初から最後まで英国で仕立て上げます。
★左が次期社長のサイモン氏、右が元ティモシーエヴェレストのカッター、デイヴィッド氏
ヘンリープールは英国での採寸も可能ですが、
日本でオーダーする事のメリットは、注文者に代わって僕たちがプロとして、
お客様のお好みをサイモン氏に詳細に伝える事ができるので、
より皆さまお好みのイメージ通りの洋服が出来上がる点に尽きます。
★陽気な職人さんたち。普通に考えたら、真剣に縫ってる姿をお伝えする方が良いんだろうな。(笑)
採寸場所は東京と名古屋の2ヶ所のみとなります。
ご興味のある方は、直接ご連絡頂けましたら、日程等ご案内させて頂きます。
ヘンリープールの創業200周年記念式典が、
東京の英国大使館で、今月末、2006年9月26日に開催されます。
★サヴィル・ローに店舗を構えるヘンリープールの外観
この日は申し訳ありませんが、お店は休ませて頂きます。
その時の様子はまたレポートしますね♪
★ヘンリープールの店内に応接スペースはあるが、ほとんどの顧客は出張採寸がスタイル。
僕とヘンリープールの関わりは、
日本で展開されているライセンス物ヘンリープールのハイエンドラインの立ち上げを
以前の会社に在職中に提案し、1年半に渡り携わらせて頂けた事です。
★通りの入り口には、Savile Row(サヴィル・ロー)と書かれた標識がある。
日本でライセンス生産しているヘンリープールを、
より本国と同じスタイルに、クオリティーにとの想いでスタートしたプロジェクトでした。
★地下の金庫には顧客台帳がビッシリ。105冊にのぼるそう。
★昭和天皇が皇太子時代からの顧客台帳には、何着もの履歴が日付入りで記入されている。
なお、今回の200周年記念企画としての受注会では、
マスターカッターのデイヴィッド氏が、サイモン氏と共に来日し、
その後2回の仮縫いの度に再来日、最初から最後まで英国で仕立て上げます。
★左が次期社長のサイモン氏、右が元ティモシーエヴェレストのカッター、デイヴィッド氏
ヘンリープールは英国での採寸も可能ですが、
日本でオーダーする事のメリットは、注文者に代わって僕たちがプロとして、
お客様のお好みをサイモン氏に詳細に伝える事ができるので、
より皆さまお好みのイメージ通りの洋服が出来上がる点に尽きます。
★陽気な職人さんたち。普通に考えたら、真剣に縫ってる姿をお伝えする方が良いんだろうな。(笑)
採寸場所は東京と名古屋の2ヶ所のみとなります。
ご興味のある方は、直接ご連絡頂けましたら、日程等ご案内させて頂きます。
明日、皆さまにお伝えする事があって、
その為に古い写真を、ごそごそと引っ張り出してきました。
ロンドンのサヴィル・ローにある、ヘンリープールの皆さんとの思い出の写真です、、
もうかれこれ、最後に会ってから3年が過ぎます。
その為に古い写真を、ごそごそと引っ張り出してきました。
ロンドンのサヴィル・ローにある、ヘンリープールの皆さんとの思い出の写真です、、
もうかれこれ、最後に会ってから3年が過ぎます。
このスーツは、僕が7年前にヴィンテージFINTEXの生地で仕立てた私物ですが、
今までに、多くの方から褒めて頂いたスーツです。
このスーツを着ると、カミさんから「ちょっと色気づいてへん?」とも言われた生地です(笑。
何とも透明感のある〝インクのように深く透き通ったブルー〟なのです。
素材的には、3PLY(プライ)というマニア受けする生地なのですが、
褒めて下さった方はマニアではなく、この生地色と風合い、全体の雰囲気に対して、
純粋に〝素敵〟と思って下さった方たちです。
これを羅紗屋のBB君が、彼の熱き想いで復活させてくれました。
ただ彼の想いは、この色ではなく、3PLYのフレスコ素材に向けられています。
というのも、今回の素材は12色展開、、でも僕は、この色以外は見向きもしませんけどね。(笑)
実際の入荷は年末の12月となりますが、東京の方を中心に既に予約を頂いております。
ある程度の数は確保しますが、それでも数に限りがありますので、
ご希望の方は、先に生地だけのご予約をお勧めします。
余りにも好きな生地で、まさか再会できるとは思ってもみなかったので、
ちょっと興奮してしまいました♪(笑)
最後になりましたが、
フレスコとは、撚りの少ないポーラ糸を3本拠り合わせて(3PLY)平織りにした生地です。
詳しくは後日、これから作る新コーナーでいずれまた、、
今までに、多くの方から褒めて頂いたスーツです。
このスーツを着ると、カミさんから「ちょっと色気づいてへん?」とも言われた生地です(笑。
何とも透明感のある〝インクのように深く透き通ったブルー〟なのです。
素材的には、3PLY(プライ)というマニア受けする生地なのですが、
褒めて下さった方はマニアではなく、この生地色と風合い、全体の雰囲気に対して、
純粋に〝素敵〟と思って下さった方たちです。
これを羅紗屋のBB君が、彼の熱き想いで復活させてくれました。
ただ彼の想いは、この色ではなく、3PLYのフレスコ素材に向けられています。
というのも、今回の素材は12色展開、、でも僕は、この色以外は見向きもしませんけどね。(笑)
実際の入荷は年末の12月となりますが、東京の方を中心に既に予約を頂いております。
ある程度の数は確保しますが、それでも数に限りがありますので、
ご希望の方は、先に生地だけのご予約をお勧めします。
余りにも好きな生地で、まさか再会できるとは思ってもみなかったので、
ちょっと興奮してしまいました♪(笑)
最後になりましたが、
フレスコとは、撚りの少ないポーラ糸を3本拠り合わせて(3PLY)平織りにした生地です。
詳しくは後日、これから作る新コーナーでいずれまた、、
半月遅れで、やっと秋冬物の生地に入れ替えました!
新しく届いたバンチ(生地の見本帳)を見ていても思うのですが、
今年はフランネル素材が目立ちます。
僕としては、大好きなフランネル素材なので、とっても嬉しいのですが、
空調設備の充実で、10Monthsスーツと呼ばれるオールシーズン物に人気が集まる中、
この現象を、どう説明すればいいのでしょうね?(笑)
あとは、流行に敏感な日本人のことなので、
このフランネルを、ブームで終わらせないよう定着を祈るだけです。
今年も英伊生地に関わらず、英国基調の色柄が目立ちます。
昨年に引き続いて、発色の鮮やかな獣毛系のジャケット素材も豊富ですよ♪
新しく届いたバンチ(生地の見本帳)を見ていても思うのですが、
今年はフランネル素材が目立ちます。
僕としては、大好きなフランネル素材なので、とっても嬉しいのですが、
空調設備の充実で、10Monthsスーツと呼ばれるオールシーズン物に人気が集まる中、
この現象を、どう説明すればいいのでしょうね?(笑)
あとは、流行に敏感な日本人のことなので、
このフランネルを、ブームで終わらせないよう定着を祈るだけです。
今年も英伊生地に関わらず、英国基調の色柄が目立ちます。
昨年に引き続いて、発色の鮮やかな獣毛系のジャケット素材も豊富ですよ♪
Oさんが今日ご注文下さった組み合わせです。
最近、某雑誌のブームで?白シャツが大人気なので、
本来何でもない、こんなトラディショナルな組み合わせを新鮮に感じます。
ロロ・ピアーナの生地は、柄こそクラシックですが、
横糸に単糸を甘く打ち込むイタリアの生地特有の?甘~いドレープが期待でき、
おまけに、シャークスキン柄のハーフミルドTypeと、これまたイタリアンな香りプンプンで、
有りそうで、意外に今まで気付かなかった(僕だけ?)質感です。
そんなイタリア~ンな生地に合わせるシャツ地も、
これまた柄こそトラッドですが、フィンクス綿の極薄140番縦横双糸使いと、
これまたドレープ感のある上質素材です。
ガレッシのコロッツオ(象牙椰子の実)は、ちょい明るめのブラウン(黄色系)で、
シャツのブルー系に対する補色(色相環で云う反対色)になり、
これもイタリア人が好みそうなカラーコーディネートだと思うのですが、
皆さまは、どう思われますか?
コーディネートは、「やっぱり、こ~でねぇ~と!」、、な~んちゃって♪(爆)
最近、某雑誌のブームで?白シャツが大人気なので、
本来何でもない、こんなトラディショナルな組み合わせを新鮮に感じます。
ロロ・ピアーナの生地は、柄こそクラシックですが、
横糸に単糸を甘く打ち込むイタリアの生地特有の?甘~いドレープが期待でき、
おまけに、シャークスキン柄のハーフミルドTypeと、これまたイタリアンな香りプンプンで、
有りそうで、意外に今まで気付かなかった(僕だけ?)質感です。
そんなイタリア~ンな生地に合わせるシャツ地も、
これまた柄こそトラッドですが、フィンクス綿の極薄140番縦横双糸使いと、
これまたドレープ感のある上質素材です。
ガレッシのコロッツオ(象牙椰子の実)は、ちょい明るめのブラウン(黄色系)で、
シャツのブルー系に対する補色(色相環で云う反対色)になり、
これもイタリア人が好みそうなカラーコーディネートだと思うのですが、
皆さまは、どう思われますか?
コーディネートは、「やっぱり、こ~でねぇ~と!」、、な~んちゃって♪(爆)