以前ご紹介させて頂いたジャケットが出来上がりました!
見た目の手縫感だけでも満載されていますが、実際9割弱を手で縫っています!

さらにOさんのご希望で、太さと色を選んで少し目立つようにステッチを入れました。
目立つので、1針1針に神経を研ぎ澄まさなくてはなりません。

ダーツの取り方も、かなり意匠的です。
ポケットも、何とも表現しがたい表情をしています。

襟吊には、思いっきり洗いまくった生地の耳の裏側を使いました。
ちょっとしたチャームポイントになっています♪

オーダー下さったOさん、ありがとうございました!
そして縫い上げたOさん、お疲れさまでした。
縫製時間だけで90時間オーバーの
手作りジャケットです。
末永くご愛用願下さいますよう、宜しくお願いします。
見た目の手縫感だけでも満載されていますが、実際9割弱を手で縫っています!

さらにOさんのご希望で、太さと色を選んで少し目立つようにステッチを入れました。
目立つので、1針1針に神経を研ぎ澄まさなくてはなりません。

ダーツの取り方も、かなり意匠的です。
ポケットも、何とも表現しがたい表情をしています。

襟吊には、思いっきり洗いまくった生地の耳の裏側を使いました。
ちょっとしたチャームポイントになっています♪

オーダー下さったOさん、ありがとうございました!
そして縫い上げたOさん、お疲れさまでした。
縫製時間だけで90時間オーバーの
手作りジャケットです。
末永くご愛用願下さいますよう、宜しくお願いします。
次のシーズンまで待ち遠しいですが、Mさんの一目惚れです。
できるだけ薄く軽く仕立て、パンツもサイドアジャスターで軽やかに。
コーディネートも軽い感じで、
紺のシャツに、紺スエードのスリッポン!
白いオックスフォードのシャツにレペットの白いZIZI。
ZIZIのヒールは黒で重いから、白いJAZZの方が良いけど、質感ではZIZIかなぁ~
スーツはもちろん、上下セパレートでも愉しみ方を無限に秘めたスーツ。
Mさん、いつもありがとうございます。楽しみにしてます!!

できるだけ薄く軽く仕立て、パンツもサイドアジャスターで軽やかに。
コーディネートも軽い感じで、
紺のシャツに、紺スエードのスリッポン!
白いオックスフォードのシャツにレペットの白いZIZI。
ZIZIのヒールは黒で重いから、白いJAZZの方が良いけど、質感ではZIZIかなぁ~
スーツはもちろん、上下セパレートでも愉しみ方を無限に秘めたスーツ。
Mさん、いつもありがとうございます。楽しみにしてます!!

カメラマンのYさんは、
健康の為に?ウエイトリフティングをされています。
そのせいか、B98・W78・H96 とドロップ10に、着丈66という悩ましいスタイル!
バスト98も、胸筋が半端じゃないので、これまた悩ましいです(汗。
今まで色々と作って頂いたのですが、普段使いに、
ガンガン着てガンガン洗いたい。
洗えば洗うほど、色も素材感も馴染んでくる生地。
遠州の低速織機で織られた生地で、世界のメゾンを相手に生地を織る、
日本の中の『小さな巨人』が、僕たちの知らないところで、注目を浴びるクールJAPAN!
話がそれましたね、、Yさん、いつもありがとうございます!

健康の為に?ウエイトリフティングをされています。
そのせいか、B98・W78・H96 とドロップ10に、着丈66という悩ましいスタイル!
バスト98も、胸筋が半端じゃないので、これまた悩ましいです(汗。
今まで色々と作って頂いたのですが、普段使いに、
ガンガン着てガンガン洗いたい。
洗えば洗うほど、色も素材感も馴染んでくる生地。
遠州の低速織機で織られた生地で、世界のメゾンを相手に生地を織る、
日本の中の『小さな巨人』が、僕たちの知らないところで、注目を浴びるクールJAPAN!
話がそれましたね、、Yさん、いつもありがとうございます!

既にゴルフ焼けのFさんのお顔を出せないのが残念で残念でたまりません!
焼けた肌の茶色は、サイコーに男の色気を感じます。

今日は暖かかったので、外のバールで一緒にマキアートを戴きました。
ハービスの1階にいつも出ている、ワゴンのバール、ここのエスプレッソは最高ですよ!
エスプレッソカップについたコーヒーブラウンと、カップのロゴのロッソ(赤)が、Fさんと同じ色合いです(笑!
パンツの赤は、黒と赤の玉虫なので、控えめながらラグジュアリー感があります。

エトロ好きのFさんらしい、選択です!

ベルトは、今日たまたまされていたエリオットローズのスワロのバックル。
狙ったかのように、完全にはまってますね(笑。

焼けた肌の茶色は、サイコーに男の色気を感じます。

今日は暖かかったので、外のバールで一緒にマキアートを戴きました。
ハービスの1階にいつも出ている、ワゴンのバール、ここのエスプレッソは最高ですよ!
エスプレッソカップについたコーヒーブラウンと、カップのロゴのロッソ(赤)が、Fさんと同じ色合いです(笑!
パンツの赤は、黒と赤の玉虫なので、控えめながらラグジュアリー感があります。

エトロ好きのFさんらしい、選択です!

ベルトは、今日たまたまされていたエリオットローズのスワロのバックル。
狙ったかのように、完全にはまってますね(笑。

かなり特殊なジャケット(型紙)です。
ケマワシ全体(裾周り全体)が繋がっているんです。
以前に引き続き、マイスターファクトリーの2期生が担当させて頂きます。
これが最後のマイスターファクトリー製になります。Oさんいつもご協力頂きありがとうございます!

実は、この生地、、
Oさんが求めていらっしゃる雰囲気になるまで、
途中、洗濯機で洗って乾かしてを、途中何度も確認しながら繰り返しました。
そしたら、2.20mだったものが、1.85mになったんです!
織物なのに、まるでニットです(笑。
強撚(ハイツイスト)糸を使った生地ですから、
余計に縮んだし、ここまで雰囲気を変えることに成功したんです。
ステッチも、色や太さなどを変えて何種類かのサンプルを作って決めてもらいました。

ケマワシ全体(裾周り全体)が繋がっているんです。
以前に引き続き、マイスターファクトリーの2期生が担当させて頂きます。
これが最後のマイスターファクトリー製になります。Oさんいつもご協力頂きありがとうございます!

実は、この生地、、
Oさんが求めていらっしゃる雰囲気になるまで、
途中、洗濯機で洗って乾かしてを、途中何度も確認しながら繰り返しました。
そしたら、2.20mだったものが、1.85mになったんです!
織物なのに、まるでニットです(笑。
強撚(ハイツイスト)糸を使った生地ですから、
余計に縮んだし、ここまで雰囲気を変えることに成功したんです。
ステッチも、色や太さなどを変えて何種類かのサンプルを作って決めてもらいました。

春の店頭のディスプレイに、
このジャケットを使おうと思い、ふと思い立って
立ててみたら、、ご覧の通り、何と自立する(突っ立つ!)んです(笑。
これ、一澤信三郎製の生地ですが、カバンの生地ではなく、エプロンとかに使われている、
少し薄手の生地で、着込むほどに、どんどん表情が変わる、愛着の湧く1着です。
今までにも何度か書いているので、是非こちらもご覧下さい→過去記事

このジャケットを使おうと思い、ふと思い立って
立ててみたら、、ご覧の通り、何と自立する(突っ立つ!)んです(笑。
これ、一澤信三郎製の生地ですが、カバンの生地ではなく、エプロンとかに使われている、
少し薄手の生地で、着込むほどに、どんどん表情が変わる、愛着の湧く1着です。
今までにも何度か書いているので、是非こちらもご覧下さい→過去記事

以前ご紹介した生地で、ジャケット&ベストの組み合わせです。
今までお洋服を着倒してこられたYさんですが、ホームページで見て直感が働いたそうです!

他にもご紹介させて頂きましたが、やっぱり予想通り、今年の人気ナンバーワンのジャケット素材でした。
今までになかった感じなので、生地をずっと見てこられた方には新鮮に映るのでしょう。
毛芯を使って柔らかく、でもシッカリと仕立てましたから、
愛着を持ってガンガン着て頂ければ、どんどん表情が優しくなっていきます。
Yさんお気に入りのお洋服となって、着るほどに馴染んでゆく感覚を愉しんで頂けることを願っています。
今までお洋服を着倒してこられたYさんですが、ホームページで見て直感が働いたそうです!

他にもご紹介させて頂きましたが、やっぱり予想通り、今年の人気ナンバーワンのジャケット素材でした。
今までになかった感じなので、生地をずっと見てこられた方には新鮮に映るのでしょう。
毛芯を使って柔らかく、でもシッカリと仕立てましたから、
愛着を持ってガンガン着て頂ければ、どんどん表情が優しくなっていきます。
Yさんお気に入りのお洋服となって、着るほどに馴染んでゆく感覚を愉しんで頂けることを願っています。
いいですね~、ダブル。
イタリアンツイードでダブル、新鮮ですね~。
ダブルは毎年1~2着のオーダーしかありませんが、これは新鮮です。

若干サイズ修正して、再来店を願った際、
偶然にも、この高度なコーディネートが完成しました!!
違うジャケットに合わせられたコーディネートでしたが、偶然にもピッタリ!
寒色系と暖色系の2色の微妙なぐれデーションでまとまっているので、柄on柄と云う、もともと
合わせようとしても、なかなか合わせ難い組み合わせが、スンナリと納まってビックリ!
コーディネートの一丁上がり! Kさん、この度は色々と微妙な事が重なって
色々とお手間を取らせてしまって申し訳ありませんでした。
これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。

イタリアンツイードでダブル、新鮮ですね~。
ダブルは毎年1~2着のオーダーしかありませんが、これは新鮮です。

若干サイズ修正して、再来店を願った際、
偶然にも、この高度なコーディネートが完成しました!!
違うジャケットに合わせられたコーディネートでしたが、偶然にもピッタリ!
寒色系と暖色系の2色の微妙なぐれデーションでまとまっているので、柄on柄と云う、もともと
合わせようとしても、なかなか合わせ難い組み合わせが、スンナリと納まってビックリ!
コーディネートの一丁上がり! Kさん、この度は色々と微妙な事が重なって
色々とお手間を取らせてしまって申し訳ありませんでした。
これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。

最高です!
ローマの生地マーチャントが、
北アイルランドのマギーに別注したドネガルツイード。
上品なグレイッシュブルーですが、このスーツ、絶対に目立ちますよ。
だって、冬にこんな明るい色の洋服を着ている男性は少ないし、それもツイードで3ピース!

ツイードのスーツ、オーダーならでは。
プレタ(既製服)じゃ、まず見かける事はないですからね!
Yさん、これでミュンヘンの街を闊歩して下さいね!みんなビックリしますよ(笑。
紺のスエード靴、手に入れましたか! ジャケットだけ、ジャケット+ベストで、厚手のニットにパンツ、、
色々な組み合わせで使って頂ける、お洒落で便利な3ピース、最高!
Yさん、いつもありがとうございます!!

ローマの生地マーチャントが、
北アイルランドのマギーに別注したドネガルツイード。
上品なグレイッシュブルーですが、このスーツ、絶対に目立ちますよ。
だって、冬にこんな明るい色の洋服を着ている男性は少ないし、それもツイードで3ピース!

ツイードのスーツ、オーダーならでは。
プレタ(既製服)じゃ、まず見かける事はないですからね!
Yさん、これでミュンヘンの街を闊歩して下さいね!みんなビックリしますよ(笑。
紺のスエード靴、手に入れましたか! ジャケットだけ、ジャケット+ベストで、厚手のニットにパンツ、、
色々な組み合わせで使って頂ける、お洒落で便利な3ピース、最高!
Yさん、いつもありがとうございます!!




