大阪のオーダースーツ、テーラー/マッセアトゥーラ
商品紹介
メンズ
スーツ
ジャケット
パンツ
シャツ
コート
フォーマル結婚式スーツ
カジュアル
靴
洋品
Atelier Make
その他
レディース
スーツ
ジャケット
パンツ
シャツ
コート
フォーマル
カジュアル
靴
洋品
その他
Atelier Make
キッズ
記念日スーツ
生地紹介
イタリア
英国
日本
ヴィンテージ
その他
洋品
リフォーム&メンテナンス
リフォーム
メンテナンス
プライス
店舗案内
所在及びアクセス
スタッフ紹介
スタッフ紹介(柳瀬 博克)
スタッフ紹介(岡嶋朋奈)
フィロソフィー
メディア掲載
お問い合わせ
お問い合わせありがとうございました。
ダイアリー
お洒落通信
その他
海外紀行
物欲
食欲
お客様紹介
大阪のオーダースーツ、テーラー/マッセアトゥーラ
>
ダイアリー
>
お洒落通信
> カラーコーディネート勉強会
カラーコーディネート勉強会
今朝は開店前に
カラーコーディネート
の勉強会を開きました。
お越し頂いたコーディネーターは3人です。
カラーの勉強は毎回発見があって楽しいですね。
肌の色によって 似合う色と似合わない色がありますが、
僕にとって 服は ウキウキしたり、楽しかったり、気合が入ったり、
そんな感情の部分が大切だと思うのです。
それが基本です。
でも同じ着るなら 最低限のルールを知っていた方がいいですよね。
赤を着たくても似合う赤と似合わない赤がある。
そんな簡単なルールでも十分だと思います。
Tweet
Related posts:
僕の車は18歳
ミラノの洋服職人、河合氏がマイスターファクトリーに!
12月 28th, 2004 | Posted in
お洒落通信
|
No Comments »
ダイアリー
海外紀行
食欲
物欲
その他