今まで、お預かりをしたイタリア製のお洋服の中でも、
1~2を競うほど泥臭い、人間の手の匂いがする洋服ですから、
事細かに、そのポイントを打合せながら補正内容の趣旨を摺り合わせます。

日本の考え方とは違うので、いくら日本の考え方で、「こうしよう!」
と言われても、そこを変えてしまうと『匂い』が失われてしまう部分は変えられません。

ゴージラインのハシゴ掛け(ハシゴまつり)は解かずに、
上襟を首周りから外し、縫代が許す限り、
下襟とのバランスを考えながら、襟ミツの調整を試みます。

エンジンをバラして組み直す事で、最大限のポテンシャルを引き出します。