今日はお客様からスーツを頂きました。

Mさんが10年以上前に着ておられたという アルマーニのスーツです。

ありがとうございます!







分解してみると服の雰囲気は芯などの附属が大きく影響している事が

良く解ります。



クラシコ全盛の時代【高級スーツ=毛芯仕立】という図式の下、

ラペルに ボリュームと張りを持たせる為に、

馬や駱駝の毛を使った毛芯が使われますが

(もちろん耐久性の向上も)

ARMANI がソフトスーツというカテゴリを築いた時代、

デザイナーが意図する雰囲気を表現するためには、

例え 高級スーツであっても、シルエットや素材によって

接着ポリ毛芯を使ったものが多かったように思います。

この意見って、当時 まだ僕が大学に入った頃を

今から思い起こせば的なものですから、

有識者の方からのご指摘がありましたら、宜しくお願いします。







生地も副素材(附属物)もディティールも

全ては全体の雰囲気を作るためのもの でしかありません。

そこにこだわって、全体像が見えなくなってしまわないようにしましょう。