Nさんからオーダー頂いた 縦緯140双シャンブレーのシャツです。
シャンブレーは経糸と緯糸の色を変える事で、
見る角度によって色が違って見えます(玉虫)。
赤って派手っぽいイメージがありますが、実物は光沢があって、
落ち着いた大人っぽい感じのシャツに仕上がっています。
実際、このシャンブレーの赤は、マッセアトゥーラでは人気があります。
Nさんはこのシャツの為に黒いニットタイを買って来られました。
僕が準備していたのも、水玉ですが、黒のニットタイ(渋いっ!)でした。
合わせるスーツは?の質問に、『ミディアムグレーのシャークスキン』
これまた同じ趣味で ビックリです!
突然話は変わりますが、
Nさんから頂いたお土産はビールとの相性バッチリです。
食まで同じ趣味で、またまたビックリしました。
こんな偶然ってあるんですね。
(前世が親子だったり、笑)
追加のビールまで、何から何までご馳走様でした!
シャンブレーは経糸と緯糸の色を変える事で、
見る角度によって色が違って見えます(玉虫)。
赤って派手っぽいイメージがありますが、実物は光沢があって、
落ち着いた大人っぽい感じのシャツに仕上がっています。
実際、このシャンブレーの赤は、マッセアトゥーラでは人気があります。
Nさんはこのシャツの為に黒いニットタイを買って来られました。
僕が準備していたのも、水玉ですが、黒のニットタイ(渋いっ!)でした。
合わせるスーツは?の質問に、『ミディアムグレーのシャークスキン』
これまた同じ趣味で ビックリです!
突然話は変わりますが、
Nさんから頂いたお土産はビールとの相性バッチリです。
食まで同じ趣味で、またまたビックリしました。
こんな偶然ってあるんですね。
(前世が親子だったり、笑)
追加のビールまで、何から何までご馳走様でした!
今日Tさんが乗って来られたミニです。
店の前にバスパと並ぶと、ちょっと絵になります♪
Tさんのスーツは、Tさんのオリジナルデザインですから、
是非お客様登場に出て頂いて 皆様にも見て頂きたいんですよね。
Tさん、宜しくお願いしまーす♪
で、いつ撮影しましょうか?(*^_^*)
店の前にバスパと並ぶと、ちょっと絵になります♪
Tさんのスーツは、Tさんのオリジナルデザインですから、
是非お客様登場に出て頂いて 皆様にも見て頂きたいんですよね。
Tさん、宜しくお願いしまーす♪
で、いつ撮影しましょうか?(*^_^*)
最近、紺色が人気ですが、紺といっても様々です。
ミッドナイトブルー(黒のような濃紺)、濃紺、ナス紺(紫がかった紺色)、
紫紺、鉄紺(鈍い濃紺)、花紺と数えあげるとキリがなく、この微妙な差にハマる人がいらっしゃいます。
実際、僕も紺を着るときは、着る紺と絶対に着ない紺があって、ひと目で見分けが付きます。
これはお客様にも同様、お勧めできる紺と、そうでない紺があるんです。
似合わない色を選ばれるとハッキリお伝えします(笑。
そこに加えて、また綾織、平織、朱子織といった一般的な織り方を始め、
ピンチェックやヘリンボーン、それにやバーズアイやシャドウなど、
ほぼ無地感覚で着ていただけるような織柄が加わります。
さらに仕上げ方法も、
ミルド(生地の表面を毛羽立たす)や、
クリアカット (生地表面の毛羽を取り除く)などがあります。
そんな諸条件に素材の違いを組み合わせると、バリエーションは無限大。
スーツは紺に始まり紺に終わると言われるほど奥深く、新入社員が着ている紺色のスーツと、
紺好きの人が着倒してきた紺色のスーツの着こなしは一目瞭然、全くの別物。お好みの『雰囲気』をお申し付け下さい。
下の画像は、Tさんにお選び頂いたミッドナイトブルーですが、
先染めで 縦糸と横糸が微妙に濃淡のある紺の糸で織られているので、
玉虫のように時には紫っぽくも見えます。
味わい深い色ですね♪
今日は 訳の分からない専門用語がたくさん出てきましたね。
お疲れ様でしたっ!(笑)
ミッドナイトブルー(黒のような濃紺)、濃紺、ナス紺(紫がかった紺色)、
紫紺、鉄紺(鈍い濃紺)、花紺と数えあげるとキリがなく、この微妙な差にハマる人がいらっしゃいます。
実際、僕も紺を着るときは、着る紺と絶対に着ない紺があって、ひと目で見分けが付きます。
これはお客様にも同様、お勧めできる紺と、そうでない紺があるんです。
似合わない色を選ばれるとハッキリお伝えします(笑。
そこに加えて、また綾織、平織、朱子織といった一般的な織り方を始め、
ピンチェックやヘリンボーン、それにやバーズアイやシャドウなど、
ほぼ無地感覚で着ていただけるような織柄が加わります。
さらに仕上げ方法も、
ミルド(生地の表面を毛羽立たす)や、
クリアカット (生地表面の毛羽を取り除く)などがあります。
そんな諸条件に素材の違いを組み合わせると、バリエーションは無限大。
スーツは紺に始まり紺に終わると言われるほど奥深く、新入社員が着ている紺色のスーツと、
紺好きの人が着倒してきた紺色のスーツの着こなしは一目瞭然、全くの別物。お好みの『雰囲気』をお申し付け下さい。
下の画像は、Tさんにお選び頂いたミッドナイトブルーですが、
先染めで 縦糸と横糸が微妙に濃淡のある紺の糸で織られているので、
玉虫のように時には紫っぽくも見えます。
味わい深い色ですね♪
今日は 訳の分からない専門用語がたくさん出てきましたね。
お疲れ様でしたっ!(笑)
七夕でお願いをしたら、早速Nさんが夏仕様のスーツをご注文下さいました♪
有難うございます。
スポーティー感の強いサッカー地が
特殊な混率と織り方によって、エレガントな雰囲気を 醸しています。
(画像では分かりにくいですね)
スーツとしてはもちろん、サマーニットにパンツスタイルや、
ジーンズにジャケットスタイルといった単品コーディネイトも自由自在、
持ってみて初めて分かる?かなり便利な1着です。
有難うございます。
スポーティー感の強いサッカー地が
特殊な混率と織り方によって、エレガントな雰囲気を 醸しています。
(画像では分かりにくいですね)
スーツとしてはもちろん、サマーニットにパンツスタイルや、
ジーンズにジャケットスタイルといった単品コーディネイトも自由自在、
持ってみて初めて分かる?かなり便利な1着です。
昨日に引き続き夏仕様ネタです。
Pergamenaと云う特殊な革を使ったサマーブーツです。
イギリスの匂いがするチャッカーブーツも
イタリア人が創ると、こうなります。
伝統と流行の融合によって生まれたモノは、基本を崩す事なく、
伝統に縛られ過ぎない垢抜けた雰囲気があって、僕の大好きなテイストです。
Pergamenaとは羊皮紙と云う意味で、質感はまさに紙そのモノです。
むかし紙が貴重だった頃(今も大切ですが)、
紙の代わりに 使われていたそうです。
汚れてきた時に、どんな表情を見せてくれるのか楽しみな1足です♪
この革は僕も初めての経験なので、ワクワクしてます♪♪
Pergamenaと云う特殊な革を使ったサマーブーツです。
イギリスの匂いがするチャッカーブーツも
イタリア人が創ると、こうなります。
伝統と流行の融合によって生まれたモノは、基本を崩す事なく、
伝統に縛られ過ぎない垢抜けた雰囲気があって、僕の大好きなテイストです。
Pergamenaとは羊皮紙と云う意味で、質感はまさに紙そのモノです。
むかし紙が貴重だった頃(今も大切ですが)、
紙の代わりに 使われていたそうです。
汚れてきた時に、どんな表情を見せてくれるのか楽しみな1足です♪
この革は僕も初めての経験なので、ワクワクしてます♪♪
何から何まで夏仕様のジャケット。
サッカー地を使った軽量な1枚仕立てです。
アンコン仕立で最も多い 大見返しと呼ばれる仕立より更に軽くて、シャツ並の軽さですよ。
芯地ばかりか 袖と肩周り以外の裏地を全く付けないので、
生地の痛みや型崩れを考え、化繊混を選びました。
サッカー素材で綿100%だと、皺になり過ぎてパジャマのように見えかねません。
素材と仕立や仕様のバランスまで自分で決められるのって
オーダーならではの楽しみです。
もちろん お任せ頂いたら提案もさせて頂きますし、
勝手に決めさせて頂く事も可能です(笑)。
こんなジャケットに ミディアムグレーのウールパンツを合わせ、
白いBDシャツにシルクのニットタイなんて感じのアイビーな着こなしが
イケてると思うのですが、皆さんは如何ですか?
今日は七夕ですね♪ 願い事は、、、
こんな夏仕立で、ご注文が頂けますように♪(笑)
サッカー地を使った軽量な1枚仕立てです。
アンコン仕立で最も多い 大見返しと呼ばれる仕立より更に軽くて、シャツ並の軽さですよ。
芯地ばかりか 袖と肩周り以外の裏地を全く付けないので、
生地の痛みや型崩れを考え、化繊混を選びました。
サッカー素材で綿100%だと、皺になり過ぎてパジャマのように見えかねません。
素材と仕立や仕様のバランスまで自分で決められるのって
オーダーならではの楽しみです。
もちろん お任せ頂いたら提案もさせて頂きますし、
勝手に決めさせて頂く事も可能です(笑)。
こんなジャケットに ミディアムグレーのウールパンツを合わせ、
白いBDシャツにシルクのニットタイなんて感じのアイビーな着こなしが
イケてると思うのですが、皆さんは如何ですか?
今日は七夕ですね♪ 願い事は、、、
こんな夏仕立で、ご注文が頂けますように♪(笑)
今日はお渡しや発送でバタバタでした。
こんな日の為に仕込んでたネタを披露します(笑)。
鉄のフライパンです。
使うほどに油が馴染み、火もしっかり通るので、
1ランク上の味を体感できます。
また、使い続けてフライパンがどう成長するのかを見ることも 楽しみの1つです。
こんな僕って変ですか?(笑)
もうすぐ使い始めて1年です。
取り扱いが難しそうな気になる鉄製フライパンがあるのですが、
今使ってるので慣れたら、もう1つ買おうかな(笑)。
こんな日の為に仕込んでたネタを披露します(笑)。
鉄のフライパンです。
使うほどに油が馴染み、火もしっかり通るので、
1ランク上の味を体感できます。
また、使い続けてフライパンがどう成長するのかを見ることも 楽しみの1つです。
こんな僕って変ですか?(笑)
もうすぐ使い始めて1年です。
取り扱いが難しそうな気になる鉄製フライパンがあるのですが、
今使ってるので慣れたら、もう1つ買おうかな(笑)。