今日は、日帰りで名古屋出張。

お約束まで少し時間があり、ブランチで『糖朝』のマンゴプリン。

仕事が終わってKちゃんと再会して、今度はコメダ珈琲のフルコースです。

「名古屋名物、いっとかなあきませんよ!」と、Kちゃんに誘ってもらった2件はどちらも、、





、、デザート系でした。(笑)






色々と楽しいご注文を下さるAさんが、

今日、ワザワザおやつを持って来て下さいました。

このプリンも濃厚で「旨い!」のですが、栗のテリーヌは驚き!

ゴージャス極まりない見栄えに、味わいもゴージャスそのもの、セレブ気分♪





戴いたプリンを戴きながら、

着心地チューンナップの職人さんと、

手縫ライン(ゴム入りの服!)の職人さんと、

お客様からお預かりしたお洋服をバラバラにしながら、

5時間に及んで、変態的かと思えるほど細かい打合せをしました。



皆さんから、「ホンマに君、変態やわ。。」と言われながらの打合せでしたが、

僕が、「こうして喜んで下さる方がいらっしゃるのですから。」と、プリンを差し出しながら、

「こんなに美味しいおやつが、、」なんて言うものですから、

僕の話が、もっと!?リアルに伝わって(笑)、

今日はとても幸せな時間(打ち合わせ)を過ごすことができました!



Aさん、いつもいつも、、

本当にありがとうございます!!

幸せのお裾分けを頂き、ありがとうございます。






皆様、今日もありがとうございました。21時前、

最後のお客様が帰られた後、突然Takahashiさんから電話が、、

「今、大阪にいるんだけど、、花厨に来てるから、よかったら仕事帰りにブラッと寄ってよ。」

帰り道、もちろん遠慮なく寄らせて頂きました!オマケに自宅から30秒です!!

何だか不思議な感じがしますし、何より嬉しいです!

いつも美味しい串、ありがとうございます。

大阪のどこの串より最高です!

画像は、一ヶ月前の

花厨さんです。

http://blog.goo.ne.jp/paco-kaz/d/20081011



2度浸けお断りの大阪新世界の串カツ以外の高級串屋さんカテゴリーでは、

大阪の数ある串カツ屋さんの中で最高峰じゃないでしょうか!






昨日は、TAKASHIさんがパリから一時帰国されたので

マッセアトゥーラのすぐ近くにある、中国菜・香味(シャンウェイ)に行きました。

全員がBoitsメンバーですが、内容はあくまでプライベートです。(笑)



オーナーシェフの矢谷さんが創り出す料理は、中華をイメージすると全くの別物。

2ヶ月前にオープンしたばかりですが、雑誌への掲載で、グルメブロガーの洗礼済みです!

巷では、マーボー豆腐が有名みたいですが、僕はいつもお任せです。

だって、麻婆豆腐以外にも、メニューにはない、絶品料理が

次から次へと出てくるんです!もぉ最高!!





何度行っても、飽きません、大勢で行って色々な味を愉しみたいですね。

もっぱらの話題は、ゲイ話?で盛り上がったような記憶が、、

料理にしても、洋服にしても色気がなくっちゃ!

ってな流れで美しさを追求する話題、、それでゲイの話題に!?(忘)



2件目に行ったスタンディングBAR、ここもお気に入りです♪

途中、僕の忘れ物を届けてくれた矢谷さんも合流、更に話題は拡大路線!

それにしても矢谷さん、どうしてココが、、

でも歳のせいか、翌朝になって残るのは、アルコールではなく、足の筋肉痛かも?

それでは皆さん、金曜日のコンサートで再会(サイチェン)!



2008年9月8日追記:Mのランチさん、勝手にリンクを貼ってごめんなさいっ!


高知在住のKさんのお知り合い、池さんのメチャ旨トマトジュースです。

いや、ジュースではなくて、これはもう、タバスコ欲しくなる!濃厚スープの域です。(笑)





キーワード、『池 トマト』で検索してみて下さい。

僕は知りませんでしたが、このトマトジュース、怖ろしく有名みたいです。



早速冷凍庫でキンキンに冷やして、戴きました。

オマケに昼間っから、超絶!レッドアイまで愉しませて頂きました。



その後お越し下さったYさん、Kさん、Tさん、申し訳ありません。

Kさんが最後と思って、魚肉ソーセージ&Beer!いってしまいました。(苦笑)



Kさん、いつもありがとうございます!

今回のバンブーのジャケット、楽しみですね♪






画像は、トルコ産のワインです。

今日、『華麗なる一族スーツ』のお渡しのあった笑、Oさんから頂きました。







イスラムの国というと禁酒のイメージですが、

トルコはソフトイスラムの国ですから、許されるようですね。

知らなかったのですが、トルコは世界で最も古いワインの産地だそうですね。



本当は、Oさんが新婚旅行で行かれた時に飲まれて気に入られたという、

コジャバーという銘柄のワインを探されているようですが、

残念ながら、まだ手に入ってないようです。

きっと見付かりますように、、「インシャアッラー」。



このワイン、3月の東京展示会の時にお披露目しますので、

東京の皆さま、一緒に愉しみましょうね♪

Oさん、そして奥さま、ありがとうございました。

大切に飲ませて頂きます。






先日、高知のKさんがお越し下さった時に頂いたポン酢です。

今日、出来上がった洋服を発送させて頂きながら、

ポン酢の事を思い出しました。(笑)



高知市内から2時間程度、高知県の東部、安芸郡の中北部、

室戸岬の真北の山間に馬路村はあります。



本題から外れてもう少し続けますと、

明治時代までは馬路村の隣に魚梁瀬(ヤナセ)という村があり、

この2つの村が合併して馬路村となったそうですが、

その魚梁瀬地区にある〝ヤナセ杉〟は

古くから朝廷奉納用、幕府献上用として手厚く保護され、秋田杉、吉野杉と並んで、

にも選ばれているそうです。

そう、、字は違いますが、同じ〝ヤナセ〟なんです。(笑)



ちなみに、馬路村ブランドの製品は、

このポン酢以外にも、その後続々と開発され、

イメージキャラクターまで生まれ、快進撃を続けられているようです。

でもその根底に流れるのは、消費者間の口コミがあってこそ。

その部分を大切にされている結果の賜物ですね。



それにしても、美味しい! Kさんありがとうございました!

今までのポン酢に加え、これからはポン酢も使い分けの時代ですね。(笑)












mow烈に熱く!なってきました。

買い貯めしたので、是非お越し下さいね♪(笑)



100円なのに、他の100円アイスとは一線を画す、コダワリの味。

甘さを抑えて、コク(深み)を出そうとしているのが、ハッキリと伝わってきます。

この開発に携わった人に敬意を表しながら、廃番にならないように、ガンガン食べます!(爆)

パッケージも洒落てますよね、、本当に日本人のモノつくりか!?(苦笑)












昨夜の晩ご飯です。

彩が鮮やかだったので、、いや、、、めちゃくちゃ美味しかった!ので、

感謝の意を込めて!!今日のネタにさせて頂きました。(笑)



↑お皿にタレが、、苦笑



それにしても改めて見ると、分かりやすい色ですね♪

まるで信号機です。(爆)

かぼちゃサラダの上に乗っているのは、ひじき。





これからも美味しいご飯をお願いします。

ありがとう!



嫁コメント、、

「よっぽどネタがなかったの?」

「こんなん、ネタにするなら前以て言ってよぉ~」

「お皿の盛り付けも汚いし、もう一回撮りなおしてよぉ~」



しめしめ、、これから定期的に抜き打ち撮影しよっと♪

毎日、その気で頑張ってくれよぉ~(爆)

ということで、思うツボです♪






今日は同業や仕入先を始め、デザイナーやパタンナー、
はたまたクリーニング屋さんやヘアースタイリストの方々と云う、
人を素敵に魅せたい!という同志で仕事をしている仲間の集まりBoitsの例会でした。
それに専門紙S社のO氏も交えて、新鮮な会となりました。
最初は同業者だけだったこの会も、志が同じなら業種は関係ない!
そんな広がりをみせながら進化してきました。


何故スーツを着るのか、
どうしてこの仕事をしているのか、、
意見は全員一致!流石は意識の高いBoitsメンバー。(笑)
身に纏うと云う本質的な部分について、色々な意見が出ましたね~♪
今日はそんな話題にふれる中で、
好きな事を仕事に出来ている喜びを改めて感じました。


その時の模様は、BOSSのブログで公開中ですので、
そちらをご覧下さい!(笑)


画像は、GW中にBOITS仲間のB君とK君とで行った布施にあるお店です。
並んだ甲斐がありましたねぇ~、このお店。




どうですか、見てるだけでソソられませんか?♪
その時、たまたま隣席に座り合わせたグループも同じ業界の人。
その時も、酒で勢いづいているせいか?熱い話(生々しい話?)になりました。
是非ともBOITSへのご参加、お待ちしておりますので、
この場でエントリー受け付けております!(笑)


ちなみに今夜は、
北浜の証券取引所の斜め向かいにあるエルポニエンテにて、2次会でした。
食欲をソソる料理のせいで、メチャクチャBeerが進みましたぁ~♪


◆BOITS(=Bottom Of Illminative Tailor’s)
混沌が始まり、心が崩れ 新たな創造が始まる。
天分として、テーラーはあらゆる啓蒙が必要な時代。
自分自身、そしてすべての人たちとの対話から、
服を作り今を感じ、未来に歩む。
「闇に輝くテーラーたちの後ろ姿」
by BOSS