1980年代初頃のウーステッドフランネルです。
脂が抜けてきたせいか、ウールンフランネルのような風合い。
ウールンのようで実はウーステッド、ビジネスでガンガン着るには良い感じ♪
シルエットは、
細身が流行ろうと短め丈が流行ろうと、
Kさんはずっとこのスタイルを着続けられています。
10数年前にお付き合いが始まった頃は「細いなぁ」と言われたという
Kさんのスタイルも、今では少しゆったりして見えますが、
古臭さなんて感じさせない、むしろ品格が
漂うエレガントなスタイル。
打ち合いのボタンからバストに駆け上がる
豊かなドレープラインが、優雅さと男らしさを醸しています。
今日、Kさんが着てきて下さったジャケットも、
もう8年前にオーダー頂いたEゼニアのインナーモンゴリアンカシミアです。
クリーニングには出されず、適度なブラッシングとスチームで
オーダー当時の風合いを保ち続けて下さってます。
脂が抜けてきたせいか、ウールンフランネルのような風合い。
ウールンのようで実はウーステッド、ビジネスでガンガン着るには良い感じ♪
シルエットは、
細身が流行ろうと短め丈が流行ろうと、
Kさんはずっとこのスタイルを着続けられています。
10数年前にお付き合いが始まった頃は「細いなぁ」と言われたという
Kさんのスタイルも、今では少しゆったりして見えますが、
古臭さなんて感じさせない、むしろ品格が
漂うエレガントなスタイル。
打ち合いのボタンからバストに駆け上がる
豊かなドレープラインが、優雅さと男らしさを醸しています。
今日、Kさんが着てきて下さったジャケットも、
もう8年前にオーダー頂いたEゼニアのインナーモンゴリアンカシミアです。
クリーニングには出されず、適度なブラッシングとスチームで
オーダー当時の風合いを保ち続けて下さってます。
以前からご案内させて頂いておりました
シルクコットン素材のスプリットラグランのコートです。
季節の変わり目に羽織るためのコートをご希望され、提案させて頂きました。
秋口にも春先にも着て頂ける色合いと素材感は、着るほどにNさんの気持ちに馴染んでくれるでしょう。
優雅な雰囲気を醸すため、程好いサイズ感に仕上げました。
生地感を生かすために、ハンドステッチだけでなく、
全体をほぼミシンを使わずに縫い上げました。
シルクの光沢は、
使うほどに少しずつ鈍くなって、
生地の表面にうっすらと霞がかかったように
変化していきます。そして表面的な光沢から奥深い光沢へと、
底艶という表現が似合うのか、なんとも言い表せない独特の光沢に変わります。
これは絹糸の構造に由来します。生糸の繊維構造は三角形になっていて
この形が入ってきた光をプリズムのように反射し拡散させます。
光の反射と拡散によって、独特の光沢が生まれます。
シルクコットン素材のスプリットラグランのコートです。
季節の変わり目に羽織るためのコートをご希望され、提案させて頂きました。
秋口にも春先にも着て頂ける色合いと素材感は、着るほどにNさんの気持ちに馴染んでくれるでしょう。
優雅な雰囲気を醸すため、程好いサイズ感に仕上げました。
生地感を生かすために、ハンドステッチだけでなく、
全体をほぼミシンを使わずに縫い上げました。
シルクの光沢は、
使うほどに少しずつ鈍くなって、
生地の表面にうっすらと霞がかかったように
変化していきます。そして表面的な光沢から奥深い光沢へと、
底艶という表現が似合うのか、なんとも言い表せない独特の光沢に変わります。
これは絹糸の構造に由来します。生糸の繊維構造は三角形になっていて
この形が入ってきた光をプリズムのように反射し拡散させます。
光の反射と拡散によって、独特の光沢が生まれます。
希少ラムズゴールデンベールとカシミアの混紡という
ラグジュアリー素材で仕立てさせて頂くクラシックなチェスターコート。
触った感じ、コートにすると薄く感じますが、目が詰まっていて650g/mもあります。
そのせいか、厚手のカシミアのような感じではなく、ドレープ感のあるシャープな雰囲気にも関わらず、
もの凄く暖かいです。
生地がお好きで、手に触れられる機会が多い方は、
触った瞬間、その独特の手触りに驚かれる、そんな生地です。
こんなにしっかりしているのに、どうしてこんなに柔らかいんだろう!?$#%&%
ここから先は、経験値がクラッシュします!そして脳ミソがとろけます(笑。
以前、ユーロテックスの生地で『ダイヤモンドケーブル』という生地がありましたが、同じ原理です。
糸番手は太いのですが、繊維番手が極細ですから、
糸の断面を見ると、繊維密度が高くて空気をたっぷりと含んでいます。
この意味、瀬戸大橋のケーブルの断面を見た事がある方なら分かって頂けると思います(笑。
僕なりに考えた結果、瀬戸大橋のワイヤーに例えてみます(笑。
糸番手がケーブルの直径だとすると、繊維番手は赤青黄で、各色127本のピアノ線から成っています。
直径約1mのケーブル1本は、何と!!
直径約5mmのピアノ線が34417本も束ねられて作られているそうなんです。
1本の棒状より、こちらの方がしなりやすく、強度もありそうですよね!
なんだか、応用力学?の勉強みたいになってきましたね(爆
見た目にはシンプルですけれど、
ちゃらいラグジュアリーなんてフンって感じの
分かる人にだけ分かるクラス感かな~なんて思うのです(笑。
Nさん、しっかりメンテナンスをさせて頂きますので、これからも宜しくお願いいたします。
ラグジュアリー素材で仕立てさせて頂くクラシックなチェスターコート。
触った感じ、コートにすると薄く感じますが、目が詰まっていて650g/mもあります。
そのせいか、厚手のカシミアのような感じではなく、ドレープ感のあるシャープな雰囲気にも関わらず、
もの凄く暖かいです。
生地がお好きで、手に触れられる機会が多い方は、
触った瞬間、その独特の手触りに驚かれる、そんな生地です。
こんなにしっかりしているのに、どうしてこんなに柔らかいんだろう!?$#%&%
ここから先は、経験値がクラッシュします!そして脳ミソがとろけます(笑。
以前、ユーロテックスの生地で『ダイヤモンドケーブル』という生地がありましたが、同じ原理です。
糸番手は太いのですが、繊維番手が極細ですから、
糸の断面を見ると、繊維密度が高くて空気をたっぷりと含んでいます。
この意味、瀬戸大橋のケーブルの断面を見た事がある方なら分かって頂けると思います(笑。
僕なりに考えた結果、瀬戸大橋のワイヤーに例えてみます(笑。
糸番手がケーブルの直径だとすると、繊維番手は赤青黄で、各色127本のピアノ線から成っています。
直径約1mのケーブル1本は、何と!!
直径約5mmのピアノ線が34417本も束ねられて作られているそうなんです。
1本の棒状より、こちらの方がしなりやすく、強度もありそうですよね!
なんだか、応用力学?の勉強みたいになってきましたね(爆
見た目にはシンプルですけれど、
ちゃらいラグジュアリーなんてフンって感じの
分かる人にだけ分かるクラス感かな~なんて思うのです(笑。
Nさん、しっかりメンテナンスをさせて頂きますので、これからも宜しくお願いいたします。
英国製6プライの生地です。これで最後です。
僕は英国でしっかり織られた生地で、柔らかく仕立てられた洋服が好きです。
以前、これと同じ6プライの生地を使ってフィレンツェでジャケットを縫ってもらいましたが、
裏地が破れるくらい着倒しています。(そろそろ張り替えないと汗)
旨く表現できないのですが、着てみるとわかります。
既製服で、こんな服を見た事がないのですが、
以前偶然にもこの6プライで縫われた既製服を見た事があるんです。
1990年代の終わり頃のKiton製でした。納得ですね。
こんな生地を選んで下さったNさんに感謝です。
20年後、30年後が楽しみな洋服。
今日はサルトリアクレセントのオーダー会でした。
恒例の?クレセント土産の写真も撮り忘れるほど’&$#$”$%でした(笑。
ひと段落して、
本日最後のNさんがお越し頂いた時には落ち着き、
写真を撮らせて頂きました。
冒頭で「これで最後です!」と書きましたが、
この生地を織っていたミルが廃業し、ブランドとしては残っていますが、
もうこの生地は織られていないのです。どこかで見つかる事を期待しているのですが、、汗。
上のリンクに入って頂くと、イタリア語で「Sportivo/6 Capi Pura Lana」
と書かれたイタリア向けの生地BUNCHの画像がでてきます。
そのリンク先にあるリンクに入って頂きますと、
更にKitonに使われた6プライの画像も出てきますよ!
僕は英国でしっかり織られた生地で、柔らかく仕立てられた洋服が好きです。
以前、これと同じ6プライの生地を使ってフィレンツェでジャケットを縫ってもらいましたが、
裏地が破れるくらい着倒しています。(そろそろ張り替えないと汗)
旨く表現できないのですが、着てみるとわかります。
既製服で、こんな服を見た事がないのですが、
以前偶然にもこの6プライで縫われた既製服を見た事があるんです。
1990年代の終わり頃のKiton製でした。納得ですね。
こんな生地を選んで下さったNさんに感謝です。
20年後、30年後が楽しみな洋服。
今日はサルトリアクレセントのオーダー会でした。
恒例の?クレセント土産の写真も撮り忘れるほど’&$#$”$%でした(笑。
ひと段落して、
本日最後のNさんがお越し頂いた時には落ち着き、
写真を撮らせて頂きました。
冒頭で「これで最後です!」と書きましたが、
この生地を織っていたミルが廃業し、ブランドとしては残っていますが、
もうこの生地は織られていないのです。どこかで見つかる事を期待しているのですが、、汗。
上のリンクに入って頂くと、イタリア語で「Sportivo/6 Capi Pura Lana」
と書かれたイタリア向けの生地BUNCHの画像がでてきます。
そのリンク先にあるリンクに入って頂きますと、
更にKitonに使われた6プライの画像も出てきますよ!