昨年人気のあったホーランド&シェリーのジャケット地を
4着分だけ見付け入荷しました。
カシミアが20%入っており、光沢感のある柔らかな手触りの生地です。
昨年作って頂いた方たちは下に破けたジーンズを穿いたり、
グレーフラノのパンツを合わせたりしておられました。
他にも続々と秋冬物が入荷中です。
受注の込み合わないこの時期に是非お越しくださいませ。
4着分だけ見付け入荷しました。
カシミアが20%入っており、光沢感のある柔らかな手触りの生地です。
昨年作って頂いた方たちは下に破けたジーンズを穿いたり、
グレーフラノのパンツを合わせたりしておられました。
他にも続々と秋冬物が入荷中です。
受注の込み合わないこの時期に是非お越しくださいませ。
いつも感じてる事ですが、今日出来上がってきたプレステージラインの
スーツを撮影しようとボディーに着せながら改めて感じました。
オーダーのスーツは、お客様の体型に合わせ、また合わせ過ぎる事なく、
1着1着、お客様の個性を引き出しながら創ります。
しかし、ラインナップの撮影で使うボディーは、いつも同じです。
お客様に着て頂いて初めて生きてくるオーダースーツ。
巧く写らなく パーフェクトなスタイルをお見せ出来なくていつも残念です。
スーツを撮影しようとボディーに着せながら改めて感じました。
オーダーのスーツは、お客様の体型に合わせ、また合わせ過ぎる事なく、
1着1着、お客様の個性を引き出しながら創ります。
しかし、ラインナップの撮影で使うボディーは、いつも同じです。
お客様に着て頂いて初めて生きてくるオーダースーツ。
巧く写らなく パーフェクトなスタイルをお見せ出来なくていつも残念です。
これは糸の縫い目を解くリッパーという洋裁道具です。
この道具があれば面倒な糸解きも簡単です。
一般の方は 使う機会などないと思いますが
マッセアトゥーラのお客様には、割れた釦を外す時や、
不要な 織りマークを取ったり、シャツの胸ポケットを外す時などに
紹介して、重宝がられています。
でも、マッセアトゥーラの織りマークは外さないで下さいね(苦笑)。
この道具があれば面倒な糸解きも簡単です。
一般の方は 使う機会などないと思いますが
マッセアトゥーラのお客様には、割れた釦を外す時や、
不要な 織りマークを取ったり、シャツの胸ポケットを外す時などに
紹介して、重宝がられています。
でも、マッセアトゥーラの織りマークは外さないで下さいね(苦笑)。
昨夜、夜空を赤く染めた 船形山を 今朝になって見たらこんな感じです。
五山点火が行われた翌17日の朝、山に登って消し炭を拾って
玄関などに飾っておくと 魔除けになる、と云われています。
子供の頃から登り慣れた山道のハズが、
息切れこんな所で年を感じてしまいました(笑)。
今年は朝から雨が降ったせいか 炭は少しボロボロになっていました。
それでもその中から気に入った物を選び、しばし休憩。
京都の町を南北に貫く加茂川、御所、京都タワーの辺りまで抜ける眺望に
気持ちも大らかに落ち着きます。
朝から汗を掻いての山歩き、清清しく なかなかいいものです。
画像は舟形山の最上部の火床。
船底にあたる部分で、小さい火床が5m間隔で並んでいます。
五山点火が行われた翌17日の朝、山に登って消し炭を拾って
玄関などに飾っておくと 魔除けになる、と云われています。
子供の頃から登り慣れた山道のハズが、
息切れこんな所で年を感じてしまいました(笑)。
今年は朝から雨が降ったせいか 炭は少しボロボロになっていました。
それでもその中から気に入った物を選び、しばし休憩。
京都の町を南北に貫く加茂川、御所、京都タワーの辺りまで抜ける眺望に
気持ちも大らかに落ち着きます。
朝から汗を掻いての山歩き、清清しく なかなかいいものです。
画像は舟形山の最上部の火床。
船底にあたる部分で、小さい火床が5m間隔で並んでいます。
京都の晩夏を彩る 五山の送り火は、お盆に迎えた先祖の霊を見送り、
無病息災を祈る 信心深い京の伝統行事です。
(僕は信心深くないですが)
市街地を囲む山々にオレンジ色の文字が静かに揺らめきます。
室町時代以降に定着したと云われていて、昔は他にもあったそうですが、
現存するのは五山だけです。
画像は京都の実家から見た大文字と、実家の裏山 『舟形山』です。
近すぎて見辛いですが、炎が燃え盛る音まで聞こえる程の迫力があります。
お盆に日本にいるなら、出来ればこの日だけは京都にいたいなぁと思います。
無病息災を祈る 信心深い京の伝統行事です。
(僕は信心深くないですが)
市街地を囲む山々にオレンジ色の文字が静かに揺らめきます。
室町時代以降に定着したと云われていて、昔は他にもあったそうですが、
現存するのは五山だけです。
画像は京都の実家から見た大文字と、実家の裏山 『舟形山』です。
近すぎて見辛いですが、炎が燃え盛る音まで聞こえる程の迫力があります。
お盆に日本にいるなら、出来ればこの日だけは京都にいたいなぁと思います。
例年なら暇なこの時期にも関わらず、今年は異常に暑い為か、
盛夏物の売れ行きが好調です。
そんな暑い時期にも関わらず、秋冬物の生地が続々と入荷中で、
ご注文もちらほら頂いております。
オーダーに慣れた方は、シーズンに入れば直ぐにでも、
着る事が出来るように、今の時期に余裕を持って作られます。
画像の生地は ゼニアのカシミア。
最も上質と云われる内モンゴル産の中でも
トップクオリティーの柔産毛だけを使用して織られたものです。
今回は格安でのご提供の為に、シーズンインすると早期完売が予想されますので、
ご希望の方はお早めに ご覧になって下さいね。
この画像はターンバックカフスのサンプルです。
今年の春に、Tさんに創って頂いたジェームズボンドスタイルのスーツに合うシャツを、という事で、
今日ご注文を頂き、忠実に再現します。
映画の中でも、007シリーズは特に人気がありますね。
盛夏物の売れ行きが好調です。
そんな暑い時期にも関わらず、秋冬物の生地が続々と入荷中で、
ご注文もちらほら頂いております。
オーダーに慣れた方は、シーズンに入れば直ぐにでも、
着る事が出来るように、今の時期に余裕を持って作られます。
画像の生地は ゼニアのカシミア。
最も上質と云われる内モンゴル産の中でも
トップクオリティーの柔産毛だけを使用して織られたものです。
今回は格安でのご提供の為に、シーズンインすると早期完売が予想されますので、
ご希望の方はお早めに ご覧になって下さいね。
この画像はターンバックカフスのサンプルです。
今年の春に、Tさんに創って頂いたジェームズボンドスタイルのスーツに合うシャツを、という事で、
今日ご注文を頂き、忠実に再現します。
映画の中でも、007シリーズは特に人気がありますね。
スーツをお渡しする時は店内で使ってるいハンガーをそのままお付けします。
サイズのほぼ同じハンガー6本に同じスーツを約1か月掛けて、
もっともスーツが型崩れを起こさなかったこのハンガーを選びました。
1日着たスーツは型崩れしないように、ポケットの中身を全て出し、
こんな肩幅のしっかりした、厚手のハンガーに掛けて風通しのよい所に干して、
完全に湿気を抜いてからクローゼットに入れましょう。
ちょっとしたケアで服は長持ちします。
人間の体も同じです。暴飲暴食には気をつけましょう(笑)。
透明の子供用ハンガーも、しっかり厚みがあって
前肩に作られているものを使っています。
サイズのほぼ同じハンガー6本に同じスーツを約1か月掛けて、
もっともスーツが型崩れを起こさなかったこのハンガーを選びました。
1日着たスーツは型崩れしないように、ポケットの中身を全て出し、
こんな肩幅のしっかりした、厚手のハンガーに掛けて風通しのよい所に干して、
完全に湿気を抜いてからクローゼットに入れましょう。
ちょっとしたケアで服は長持ちします。
人間の体も同じです。暴飲暴食には気をつけましょう(笑)。
透明の子供用ハンガーも、しっかり厚みがあって
前肩に作られているものを使っています。
夕方まで残務仕事をして、舞洲シーサイドに行きました。
潮風に吹かれながらビール片手に、行き交うヨットを眺めていると、
のんびりした時間が流れ、気が付くと太陽が沈み始めていました。
ここは途中 USJを越えて 家から車で15分の場所。
自然ではなく、作られた環境ではありますが、
近くに こんな場所があると嬉しくて、よく行きます。
舞洲を出た後、韓麺館38 に行きました。
ジャズの流れる店内で、心のこもった 韓国料理を 召し上がれます。
食事中にシェフが挨拶に テーブルまで来てくれたり、
帰る時には見送ってくれたりとスタッフ全員が心地よい対応をしてくれます。
美味しいのはもちろんの事、やはり最後は人と人とのコミュニケーションが、
また行きたいという気持ちにさせてくれますね。
そうそう、韓麺館の本家は京都にあり、行列の出来る賑わい振りです。
あまからアベニューでも紹介された本格的な韓国冷麺は
注文してから1人前づつ麺を打って出されます。
そして ここ大阪店は、もともと京都店の常連さんだった人たちが
集まって作った暖簾分け店です。
マッセアトゥーラから老松町を抜けて 5分の場所にあります。
潮風に吹かれながらビール片手に、行き交うヨットを眺めていると、
のんびりした時間が流れ、気が付くと太陽が沈み始めていました。
ここは途中 USJを越えて 家から車で15分の場所。
自然ではなく、作られた環境ではありますが、
近くに こんな場所があると嬉しくて、よく行きます。
舞洲を出た後、韓麺館38 に行きました。
ジャズの流れる店内で、心のこもった 韓国料理を 召し上がれます。
食事中にシェフが挨拶に テーブルまで来てくれたり、
帰る時には見送ってくれたりとスタッフ全員が心地よい対応をしてくれます。
美味しいのはもちろんの事、やはり最後は人と人とのコミュニケーションが、
また行きたいという気持ちにさせてくれますね。
そうそう、韓麺館の本家は京都にあり、行列の出来る賑わい振りです。
あまからアベニューでも紹介された本格的な韓国冷麺は
注文してから1人前づつ麺を打って出されます。
そして ここ大阪店は、もともと京都店の常連さんだった人たちが
集まって作った暖簾分け店です。
マッセアトゥーラから老松町を抜けて 5分の場所にあります。