今年のお盆休みは

定休日の日・月曜日に加え、

14日(日)~17日(水)とさせて頂きます。



勝手ながら、宜しくお願い致します。



夏風邪・熱中症・日射病・紫外線・交通事故・

アイスの食べ過ぎにはご注意下さいねー(笑)。




今日からスタッフのT君が 手伝いに来てくれています。

彼の出没予定は決まっていません(笑)。

皆さま、柳瀬共々宜しくお願い致します。



9月16日(金)と17日(土)の2日間、

東京での採寸会を開催させて頂く事になりました。



詳しくはこちらをご覧下さい。 内容は同じですが(笑)。



申し訳ありませんが、明日はお休み頂きます。




昼間バタバタだった上、今からミーティングに行ってきます。

と言ってもお酒付ですが(笑)。



ということで、今日はダイアリーお休みさせて頂きます。

ごめんなさい(*^_^*)




3月26日、大阪梅田の旭屋書店で 13時~

エディーさんの本の 出版記念サイン会があります。

井岡弘樹さんのサイン会です。

その後、旭屋の難波シティー店で 15時~。

高橋さんのサインをご希望される方は事前にマッセアトゥーラまでご連絡下さいね♪

井岡さんとのWネームにさせて頂きます(笑)。

皆さん!この機会に是非行って下さいね!







明日はお休み頂きます。

年に1度の若手経営者の会です。

テンション 上げて 戻ってきますね♪

えっ?これ以上あげなくっていいって??(笑)

朝起きて、Yさんが手配して下さった 部屋から見た窓の景色は

とても素敵でした。 Yさん有難うございます。







帰りは松阪のお城跡の周りを散策しました。







こんなユックリした出張なら 毎週でも行きたいですね(笑)。

こんなの初めてですが(苦笑)。



最近 見かけなくなったポストが、松阪の風情ある景観によく溶け込んでいて、

そんな風景を あちこちで見ることが出来ました。

これからも 永く大切に使って欲しいですね。




今回の三重の出張は旅行気分です♪

最近胃の調子も良くないのに食べまくりました(笑)。







先ずはホルモン焼。

大阪で焼肉と呼ばれているものは、松阪では 『ホルモン焼』 と呼びます。

『捨てる』 ことを、関西では 『ほる』 と言いますが

そこから 『捨てるもの』 ⇒『ほるもん』 ⇒『ホルモン焼』 が

生れた俗説は 有名な話です。

今回はいつものお気に入りのお店ではなく、

その名付け親と云われているお店に行きました。

今回食べた松阪牛は2皿だけで、あとは国産黒毛和牛。

高級な松阪牛、僕には そうたくさん食べられる代物ではありません(苦笑)。







次は伊勢うどん(左)です。

地元で聞いた評判のお店に行きました♪

讃岐うどんを食べる時ような 生醤油ではなく、

濃厚な味わいの出汁醤油が 伊勢うどんの フンワリ不思議な食感に

濃密に染み込んでいます。











デザートには赤福(笑)。

ここが伊勢神宮内宮前にある本店です。

この回りは 江戸末期から明治初期の家並みが移築されて、

いい雰囲気です。







さらに、晩ご飯は鳥羽まで行き、伊勢海老に鮑のお造りと贅沢三昧。

これは 自分ではなかなか食べられない高級なもの。

Yさん ご馳走様でした♪



あえて感想は書きません。

ぜひ三重へ出かけてみて下さい。

仕事を兼ねて実家のある京都に。

車で15分ほど走った所にある 鞍馬温泉のガレージで見た新旧のビートル。

駆動系や冷却システムといった構造ばかりか、

大柄なドイツ人が乗っても 余裕があるという先代のパッケージング等、

伝統的な様式にとらわれず、自由な発想で割り切って

リデザインされたビートルは時代を汲み取った素晴らしい例だと思います。

ガチガチの合理主義から脱却したドイツ車らしからぬお洒落さに

発表当時は度肝を抜かれた思いでした。








今朝、以前お世話になった北海道の屈斜路湖畔の「にぶしの里」さんから、

季節のお便りが届きました。







綺麗な紅葉ですね。

9月が暖かかったせいで、例年より遅れ気味との事です。

この真っ赤な木の葉は 硫黄山の漆の木の葉だそうです。

これから 湖畔の紅葉やナナカマドも 燃えんばかりに色付いてくるそうです。







宿のおばあちゃん元気にされてるかなぁ。

真冬に訪れたのですが、家庭的で料理の美味しい宿でした。

皆でラッパ型の暖炉を囲んで、北海道の暖かい夜を過ごし、

早朝から幻想的な靄のかかる屈斜路湖畔を散歩した事を思い出します。



そういえば スーツも今年は暑かったせいか

例年よりも夏物をお求め下さる方が長く

8月のお盆過ぎまで続きました。

こういう年は 秋物の立ち上りが遅いのですが、

今年は意外にも 秋物を通り越して?ツイードが人気です。



本日、ラインナップ・オリジナルラインNo.18を立ち上げました。

今日は お子様を連れて ご家族でお越し頂きました。

お子様はPCで アンパンマンのサイトを見てお絵描きして

お利口さんに待っててくれました♪



話は変わりますが、先日 高橋さん(右)の写真展に出掛けた時の1ショットです。







隣はスイス独立時計師フィリップデュフォー氏

2度目の再会です。

飾らない後世に残る美しい時計を作られる時計職人ですが、

その作品は僕には手の届かない雲上の気品を放ってます。

カーペット用織機の輸入商社にお勤めのTさんから

採寸中に興味深いお話を伺いました。

’70年代スウェーデンで 国を挙げてカーペットからフローリングに切替える

運動をしたそうです。

その結果アレルギー疾患の人が倍増したとか。

詳細は書ききれないので興味のある方はご連絡下さい。



ただ言えるのは、掃除さえしっかりすれば年齢にもよりますが、

カーペットの方が アレルギー疾患は抑えられるそうです。

ちなみに画像は 店内のカーペットです(笑)。