ずっと探してたフィンランドを代表するアラビア窯のEMILIAシリーズです。
これはRaija Uosikkinenデザインで1964年~71年の間に製造されていたデザインで、
ちょうど僕の生まれた年代です。
アラビア製品ではパラティッシシリーズが有名ですが、
このEMILIAシリーズは製造中止で、こんなにいい状態のモノは
めったにお目にかかれません。嬉しい♪
これはRaija Uosikkinenデザインで1964年~71年の間に製造されていたデザインで、
ちょうど僕の生まれた年代です。
アラビア製品ではパラティッシシリーズが有名ですが、
このEMILIAシリーズは製造中止で、こんなにいい状態のモノは
めったにお目にかかれません。嬉しい♪
結婚式のビデオ撮影をお願いしたYさんが、
当時(’02年11月)のビデオをバージョンアップしてプレゼントして下さいました。
感謝感激! 不思議と飽きない。
映画を見るかの如く、自分達の結婚式のビデオを何度も見る僕達はナルシスト?
最初はお客様に頼むの失礼かな?と思ったんですが
それまでに何作もYさん撮影&編集のダイビングビデオを見て、
その感性の虜になってたから、我慢出来ずにお願いしました。
その凄さを言葉で言い表せないだけに辛いです。
見たい方は是非ご来店下さーい(笑)。
販売も可能ですよね、Yさん!
当時(’02年11月)のビデオをバージョンアップしてプレゼントして下さいました。
感謝感激! 不思議と飽きない。
映画を見るかの如く、自分達の結婚式のビデオを何度も見る僕達はナルシスト?
最初はお客様に頼むの失礼かな?と思ったんですが
それまでに何作もYさん撮影&編集のダイビングビデオを見て、
その感性の虜になってたから、我慢出来ずにお願いしました。
その凄さを言葉で言い表せないだけに辛いです。
見たい方は是非ご来店下さーい(笑)。
販売も可能ですよね、Yさん!
女性のお客様Nさんがご注文くださった若草色のスーツ地です。
男性はきっと羨ましいでしょうね。
男性でも、こんな綺麗な色のスーツを着たいって思っている人も
少なくないと思いますが、これは女性の特権ですね。
今日の採寸は珍しく、お2人共女性のお客様でした。
ちなみにこの生地は、麻とシルクそれにモヘアとSUPER120’Sウールの混紡です。
すごく上品な光沢があります。
ラインナップにMさんの画像アップしました。
男性はきっと羨ましいでしょうね。
男性でも、こんな綺麗な色のスーツを着たいって思っている人も
少なくないと思いますが、これは女性の特権ですね。
今日の採寸は珍しく、お2人共女性のお客様でした。
ちなみにこの生地は、麻とシルクそれにモヘアとSUPER120’Sウールの混紡です。
すごく上品な光沢があります。
ラインナップにMさんの画像アップしました。
ラインナップにTさんの画像をアップしました!
ボンドスタイルのスーツです。
クラシコ全盛の今だからこそ、流行に流されることなく、
自分のカラーを持ってスーツ創りに参加してもらえるよう
柳瀬も頑張ります。
だから、一緒にスーツ創りましょうね。
と言いながら時には流行に流される事も必要だと思いますけどね。
ボンドスタイルのスーツです。
クラシコ全盛の今だからこそ、流行に流されることなく、
自分のカラーを持ってスーツ創りに参加してもらえるよう
柳瀬も頑張ります。
だから、一緒にスーツ創りましょうね。
と言いながら時には流行に流される事も必要だと思いますけどね。
最高の、車・愛護組合推奨のカーケア剤登場!
我が愛車’88年式ボルボ。
2年前に愛情込めて施工したコーティング。
もったもった2年間。
それから洗車なんてしていません。
僕の洗車は雨の後のタオルがけ♪だけ。
雨が降ったら即洗車(笑)。
2年経ってもピッカピカ。
でもそろそろ、転ばぬ先の杖!
愛車のメンテの為にひと汗流します。
洗車屋?コーティング屋?泣かせのメンテ剤です。
柳瀬に騙されたと思って試してみて下さい。
マジで、、ビビリます。
お客様が帰られる時に、
京阪の北浜駅まで一緒にご案内させて頂きました。
帰りに写真を撮りながら、ひとりブラブラ歩いて帰ってきました。
これは、中之島の中央公会堂です。
ここは、『水の都』大阪と言われる所以でもある、
土佐堀川と堂島川と云う2つの川に挟まれた中州、中ノ島の東端に位置します。
中ノ島には他にも歴史的建造物が多く、見所がたくさんあります。
大阪が、『天下の台所』と称された所以である諸大名の蔵屋敷が立ち並んだところだとか。
明治になって蔵屋敷が姿を消した後、
日銀の大阪支店や、この中之島公会堂などの洋風建築物が取って代わりました。
中央公会堂は夜のライトアップがまた綺麗なんですよ。
この写真は堂島川にかかる水晶橋です。
天神祭の船渡御の舞台になるのは、この1つ上の鉾流橋付近からです。
下の写真は北浜から2つの橋を渡って店に続く真っ直ぐな並木道。
北浜や淀屋橋から、こんな風景を見ながらマッセアトゥーラまで歩いて5分!
これからの季節にはぴったりでしょ!(笑) 大阪駅(梅田)から歩くよりお勧めのルートです。
京阪の北浜駅まで一緒にご案内させて頂きました。
帰りに写真を撮りながら、ひとりブラブラ歩いて帰ってきました。
これは、中之島の中央公会堂です。
ここは、『水の都』大阪と言われる所以でもある、
土佐堀川と堂島川と云う2つの川に挟まれた中州、中ノ島の東端に位置します。
中ノ島には他にも歴史的建造物が多く、見所がたくさんあります。
大阪が、『天下の台所』と称された所以である諸大名の蔵屋敷が立ち並んだところだとか。
明治になって蔵屋敷が姿を消した後、
日銀の大阪支店や、この中之島公会堂などの洋風建築物が取って代わりました。
中央公会堂は夜のライトアップがまた綺麗なんですよ。
この写真は堂島川にかかる水晶橋です。
天神祭の船渡御の舞台になるのは、この1つ上の鉾流橋付近からです。
下の写真は北浜から2つの橋を渡って店に続く真っ直ぐな並木道。
北浜や淀屋橋から、こんな風景を見ながらマッセアトゥーラまで歩いて5分!
これからの季節にはぴったりでしょ!(笑) 大阪駅(梅田)から歩くよりお勧めのルートです。