マイスターファクトリーのAさんにスカートスーツをお任せ下さったMさんの裁断風景です。
中山君と僕がサポートに入りますから全く問題はありません。
Aさん、完成形をイメージしながら心を込めて縫って下さいね。
中山君と僕がサポートに入りますから全く問題はありません。
Aさん、完成形をイメージしながら心を込めて縫って下さいね。
今、マッセアトゥーラのシャツを作ってもらっている
技術者のお2人は、この道50年以上のキャリアの持ち主です。
早くリタイアさせろって言われるのですが、頑張って下さい!とお願いしています。
今、日本の物作りの現場は、洋服だけに限らず後継者不足が叫ばれ、僕もこの数年の悩みの種です。
有志でBCAを組織し、後継者への技術継承の為の活動もしていますが、
その中でも、シャツの継承がいちばん厄介です(汗。
このシャツは、新たな仕組み作りの中で完成したサンプルです。
この取り組みも、技術継承の一環ですが、障壁が多く、本当に悩みは尽きません。
出口が見えずとも前に進まないと、、後退するだけです。
技術者のお2人は、この道50年以上のキャリアの持ち主です。
早くリタイアさせろって言われるのですが、頑張って下さい!とお願いしています。
今、日本の物作りの現場は、洋服だけに限らず後継者不足が叫ばれ、僕もこの数年の悩みの種です。
有志でBCAを組織し、後継者への技術継承の為の活動もしていますが、
その中でも、シャツの継承がいちばん厄介です(汗。
このシャツは、新たな仕組み作りの中で完成したサンプルです。
この取り組みも、技術継承の一環ですが、障壁が多く、本当に悩みは尽きません。
出口が見えずとも前に進まないと、、後退するだけです。
今日の中山君、朝からNさんのコートの型紙を引き、
昨日から『地のし(地直し)』で湿らせてあった生地にチャコを入れ、裁断し、
ホントいい生地ですね~ と連発しながら、
ノリノリで、どんどんキリビ打ちは進んでいきます。
高価な生地になればなるほど緊張すると思うのですが、中山君は
俄然、気合が入って、ノリノリになるパターンが多いように見えるんですよね~(笑。
この生地、カシミア20%混のゴールデンベールで
何と!!ウエイトが650gもあります! 何て贅沢な生地なんでしょうね!
完成が楽しみですが、その前に仮縫風景の実況中継が入ります!(Nさん、撮影いいですか?)
昨日から『地のし(地直し)』で湿らせてあった生地にチャコを入れ、裁断し、
ホントいい生地ですね~ と連発しながら、
ノリノリで、どんどんキリビ打ちは進んでいきます。
高価な生地になればなるほど緊張すると思うのですが、中山君は
俄然、気合が入って、ノリノリになるパターンが多いように見えるんですよね~(笑。
この生地、カシミア20%混のゴールデンベールで
何と!!ウエイトが650gもあります! 何て贅沢な生地なんでしょうね!
完成が楽しみですが、その前に仮縫風景の実況中継が入ります!(Nさん、撮影いいですか?)
服を格好良く着るのに、どーでもええことですが(笑、
コートの上襟の裏は、構造上こうして真ん中で切り替えるんですけど、
厚くなってゴロつかないように、生地と生地を重ねずに、付き合わせで縫い合わせてくれています。
これは、先日のサルトリアクレセント(ミラノ)のオーダー会の、コートの仮縫状態です。
拡大してみます、、分かりますか?
こんな技、日本では見たことも聞いた事もありません。
日本の目指すところは耐久性だとしても、これでも全く問題ないと思います。
実用上、問題がなければ、この方が柔らかく仕上がりますからね。
国が変わると縫い方も変わるし、縫い方が変われば出来上がる洋服の雰囲気も変わります。
こんなちょっとした部分の集合体が、洋服の持つ雰囲気になるんですよね。
マニアックなネタ、失礼しました。コートの完成が楽しみです!
コートの上襟の裏は、構造上こうして真ん中で切り替えるんですけど、
厚くなってゴロつかないように、生地と生地を重ねずに、付き合わせで縫い合わせてくれています。
これは、先日のサルトリアクレセント(ミラノ)のオーダー会の、コートの仮縫状態です。
拡大してみます、、分かりますか?
こんな技、日本では見たことも聞いた事もありません。
日本の目指すところは耐久性だとしても、これでも全く問題ないと思います。
実用上、問題がなければ、この方が柔らかく仕上がりますからね。
国が変わると縫い方も変わるし、縫い方が変われば出来上がる洋服の雰囲気も変わります。
こんなちょっとした部分の集合体が、洋服の持つ雰囲気になるんですよね。
マニアックなネタ、失礼しました。コートの完成が楽しみです!
10年程前にオーダーされたスーツが
ご自身のイメージされていた雰囲気にならず、
ほとんど着ていらっしゃらなかったそうで、直して欲しいと。
海外の洋服は気兼ねなく承っても、国内のテーラーさんだと気が引けます。
もともとの肩傾斜は合っていましたから、
雰囲気を変えるめのパッド調整と傾斜調整で何とかなりそうで、
上襟までは解かずに済みそうですが、シルエットの問題などで背中心の調整は必要です。
イメージを変えるので、フロントカットも変更しなければなりません。
イメージと違う一番のポイントは肩周りの雰囲気との事でしたので、
垂れ綿など、かなりの調整が必要です。何とか思い通りになるように最善を尽くします!
ある程度お体には合っていても、今回のように、
出来上がりのイメージと違うというのは、コミュニケーションの問題だと思います。
承る段階で、お客様がご希望されるお洋服がどんなものか、お客様とのイメージのチューニングが大切です。
英和辞典で『Bespoke』は「注文の、誂えの」となっていますが、
お客様のご注文にお応えできていなければ、注文服ではないように思います。
テーラーによってスタイルはさまざまですが、マッセアトゥーラはプロダクトアウト型ではなく、
マーケットインの発想で今まで続けてきました。ただ最近その中でも少しはプロダクトアウト型があっても、、
そう思うこともあります。それは長年やらせて頂き、皆さん(マーケット)が求めている共通部分が見えてきたからです。
ご自身のイメージされていた雰囲気にならず、
ほとんど着ていらっしゃらなかったそうで、直して欲しいと。
海外の洋服は気兼ねなく承っても、国内のテーラーさんだと気が引けます。
もともとの肩傾斜は合っていましたから、
雰囲気を変えるめのパッド調整と傾斜調整で何とかなりそうで、
上襟までは解かずに済みそうですが、シルエットの問題などで背中心の調整は必要です。
イメージを変えるので、フロントカットも変更しなければなりません。
イメージと違う一番のポイントは肩周りの雰囲気との事でしたので、
垂れ綿など、かなりの調整が必要です。何とか思い通りになるように最善を尽くします!
ある程度お体には合っていても、今回のように、
出来上がりのイメージと違うというのは、コミュニケーションの問題だと思います。
承る段階で、お客様がご希望されるお洋服がどんなものか、お客様とのイメージのチューニングが大切です。
英和辞典で『Bespoke』は「注文の、誂えの」となっていますが、
お客様のご注文にお応えできていなければ、注文服ではないように思います。
テーラーによってスタイルはさまざまですが、マッセアトゥーラはプロダクトアウト型ではなく、
マーケットインの発想で今まで続けてきました。ただ最近その中でも少しはプロダクトアウト型があっても、、
そう思うこともあります。それは長年やらせて頂き、皆さん(マーケット)が求めている共通部分が見えてきたからです。