このモヘアトニック素材は、恐らく50年代後半に織られた生地です。

Sさんは、今までにもドーメルのスーパーブリオなど、

ビンテージの良質モヘア素材を着ていただいておりましたが、

その中でもこの生地は別格、個性炸裂です。

張り感と光沢感、、上手く伝わっているでしょうか!?

そんれにしても、タイトです。

この4年間、多少のデザイン調整はあるものの、シルエットは不変です。





裏地も、英国製の個性的な物から遊ばれました。





素材が硬いので、袖付けをナポリ仕立てにして頂いた事で、

より一層、軽い着心地を提供できました。





着るほどに馴染む、ハードな素材だからこそ、着込んで馴染む、、

愛でながら手入れをし、良い表情になって欲しいですね。

まるで、男の顔の皺のような生地です。



また、ひと言に紺色といっても際限なく存在しますが、

ペッパーリーのこのビンテージ素材は赤みが差し、極めて色っぽいです。






いつもダブルブレステッドをご注文くださるファンキーNさんのスーツです。

このスタイルは、元々は軍服の名残で、

風の進入を防ぐために前の打ち合い(被さり)を大きく取ったのです。

洋服って、軍服の流れを汲んだエピソードが多いですね。

説明、荒っぽ過ぎますか?(笑)





それにしてもビシッと絞られたシルエット、、

今まで皆さんが抱かれていたダブルのイメージとはかけ離れています。

ほとんど見なくなってから久しいので、新鮮ですよね。






フリッツ・ハンセンが不定期に刊行する雑誌〝REPUBLIC〟があります。

その最新号にフリッツ・ハンセン社のCEOヤコブ・ホルム氏のコメントがあります。



『変化が求められる時代だからこそ、やすらぎを。』



エッグチェアのオリジナルは、

建築家でもある、アルネ・ヤコブセン氏が1958年に、

コペンハーゲンにあるSASロイヤルホテル設計の際にデザインした椅子です。

なんとも「やすらぎ」を表現した〝リラックスポーズ〟ですね。




彼がスウェーデンのアイスホテルに泊まってきた体験をきっかけに

「やすらぎ」について書かれています。



日々の生活は多忙を極め、グローバル化は加速する一方。

絶えず変化していくことを求められ、

仕事とプライベートの境界も曖昧になっている。

このような時代だからこそ、自分なりのオアシスが欲しい。



その環境は、彼がアイスホテルで過ごした氷点下5℃の部屋にある

トナカイの毛皮の上で寛いだ時に感じた「やすらぎ」そのものだったそうです。

日々の生活の中で、どうやって安らぎを得るのか、、

また、そういった時間をどうやって作るのか、が必要です。



マッセアトゥーラは、というか僕は、、

皆さまのお陰で、日々寛がせて頂いてますけどね。(笑)

もちろん皆さまも、店内の名作椅子でお寛ぎ下さいマッセアトゥーラ!(爆)






今日、スポーツニッポンの取材がありました。

といっても、スポットライトはマッセアトゥーラではなく、

お客様のKさんにあたっています。

Kさん、ご協力ありがとうございました!

そして記者のHさん、ご取材ありがとうございます。

楽しみにしていますね!







ちなみに、画像は、、

Kさんが、今シーズンご注文下さったオレンジ色のジャケットです。

「ウキウキした気持ちになりたくって、、」だとか♪

綺麗な色です、大人しか着れませんね!






今日お渡しのTさん、出来てきたスーツを見るなり、

「スーツだけ見たら、エグゼクティブな雰囲気プンプンですよね!笑」と。

「仕事で世界最高品質の物を売っているから、クオリティーの低いもの、着れないですよね。」



さらに、Tさんが続けて仰ったのは、

「ブランドに頼らず、自分基準でクオリティーの高いものを持ちたいですよね、、」

「中途半端なお金のかけ方をせず、メリハリのある使い方を、、」

「少しづつ、良いものを買い揃えてゆきたい。」



今まで仕立てて頂いた何着ものスーツ、

いつも、決して主張するスーツを好まれないTさんですが、

クオリティーの高い生地を、クオリティーの高いライン(シルエット)で仕立てているので、

見る目を持った方には、十分主張するスーツになっていますよ。(笑)

もちろん、主張の意味合いは全く違いますけどね。







これって昨日の話題と共通しますよね。

でも確実に、ここ数年でスーツに対する意識が変わってきているように思います。

制服スーツから、本来のスタイルに、、スーツの復権です。



Tさん、7月のアメリカ出張、、

今回のスーツで、バシッと決めてきて下さい。

これまた写真を撮らせて頂くのを忘れたので、Yさんのスーツで失礼します。(笑)






今日採寸をさせて頂いた2人の方のお話です。



働き出して、今までずっとオーダーされてきたと仰るTさんですが、

仕事で目上の方と接する機会が増え、改めてスーツに対して気になりだされたそうです。



最近、Tさんのように〝おしゃれをする為〟ではなく、

相手に礼を尽くす意味でスーツを考えられる方が増えてきたように思います。

年齢も、30歳を越えた辺りの方が多いです。



スーツで主張するのではなく、

相手に失礼のないようにきっちりスーツを着たい。

マッセアトゥーラのブログを見て、この店ならそんなスーツを作ってくれそう。

だから、、「トータルで教えて下さい!」そんな風に言われると、

ついつい、ハッスルハッスル♪です。(笑)

まぁ、いつもですけど。(爆)

それよりも、そんな機会にマッセアトゥーラを選んでもらって光栄です!



Tさんのこのような、こんな考えを持った若い世代の方が、どんどん増えれば、

日本の将来、巷に溢れている〝制服スーツ〟は無くなりますね♪



「スーツは仕事着だから」とか、「人間中身だから」と仰る方が多いですが、

そう言うのって、言い訳っぽく聞こえるのは僕だけでしょうか?





※ちなみに、画像のスーツはTさんとは関係ありません。






このフローティングペン、見覚えありませんか?

温泉地で有名なヌードペン、です。(笑)

企業の販促用として、1930年代にアメリカで原型が発明され、

その後、デンマークのエスケセン社が画期的な技術で一気に広めたそうです。

もしもお手元に、このフローティングペンがあれば、見てみて下さい。

多分、MADE IN DENMARKって書かれているはずです。














タイヤをモチーフにしたビバンダム

もうすぐ生誕110年を迎える、ミシュランのマスコットです。

世界で最も古いマスコットと言われています。

特に意味はないですが、僕の車もバイクも自転車も、、

ぜ~んぶ、ミシュランです。(笑)






今日、ご来店下さった東京のHさん、

ちょっとふざけた軍パンを着て来られました。





ほら~(爆)





でも、どうしてペンギンなんでしょうね!?

理由を聞いて、大爆笑!(笑)

その理由が分かった方は、ブランドからの粗品を期待して下さい。(爆)






緯糸/120番綿双糸、経糸/100番麻単糸の綿麻混紡素材。
スラブ(節)が出ていて、涼しげな雰囲気です。
でも、その経糸も100番と細いので、スラブの出方も繊細というか、上品です。
ちなみにUさんからご注文頂いた、伊『カンクリーニ』の素材です。
毎度の事ですが、裁断前に糊抜きの意味も兼ねて、お湯で縮絨したのですが、
濡れると、麻素材特有のシッカリ感が出ます。
洗濯の際は、脱水を途中で止めた状態で乾かした方が、
皺が入りにくく、アイロンが楽チン。
ただし、、生乾き状態でのアイロン掛けは縮みを起こす原因になりますから、
しっかり引き伸ばしてから、もしくは手を出さないで下さい。(笑)