昨年の夏の終わりから頼んでいた
ユーロテックスのワインレッドのジャケット地、
それに合わせるライトグレーのパンツ地、
カチョッポリからは、コットンストライプのスーツ地が2着、
東京のOさんから、今度の東京展示会の際のオーダーとして、
先に生地をご注文頂いた生地。
これも、偶然か?カチョッポリです。(笑)
いよいよ春の到来ですね!
って、今年は冬って感じがしなかったですよね。(苦笑)

ブログにアクセスカウンターを設置してみました。
ブログに切り替えて1年、
お陰さまで、毎月15,000件近いアクセスを頂くようになりました。
嬉しいような恥ずかしいような、、でも、
それでいて自分にプレッシャーをかける目的で?の設置です。
同一IPはカウントしないようにしてあるので、
もしかして一気に減ったりして。(苦笑)
この数字を励みに頑張ります。
書き続ける事が目的にならないよう、
出来るだけ内容のある事をかきたいのですが、
たまには許して下さいね。(苦笑)
ん?たまにか??
ブツブツ、、
ユーロテックスのワインレッドのジャケット地、
それに合わせるライトグレーのパンツ地、
カチョッポリからは、コットンストライプのスーツ地が2着、
東京のOさんから、今度の東京展示会の際のオーダーとして、
先に生地をご注文頂いた生地。
これも、偶然か?カチョッポリです。(笑)
いよいよ春の到来ですね!
って、今年は冬って感じがしなかったですよね。(苦笑)

ブログにアクセスカウンターを設置してみました。
ブログに切り替えて1年、
お陰さまで、毎月15,000件近いアクセスを頂くようになりました。
嬉しいような恥ずかしいような、、でも、
それでいて自分にプレッシャーをかける目的で?の設置です。
同一IPはカウントしないようにしてあるので、
もしかして一気に減ったりして。(苦笑)
この数字を励みに頑張ります。
書き続ける事が目的にならないよう、
出来るだけ内容のある事をかきたいのですが、
たまには許して下さいね。(苦笑)
ん?たまにか??
ブツブツ、、